350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発 地域振興 営業

集まれ!クラフトビールで地域おこしがしたい人募集!

事業開発 地域振興 営業
中途

on 2023/12/29

108 views

0人がエントリー中

集まれ!クラフトビールで地域おこしがしたい人募集!

愛知
中途
愛知
中途

石川 伸

廣部 里栄

石川 諒

Marie Ishikawa

ちいかわのうさぎが好きです。

株式会社おとうふ工房いしかわのメンバー

石川 伸 代表取締役

なにをやっているのか

おとうふ工房いしかわの社員として100%子会社の安城デンビールの業務を担います。 おとうふ工房いしかわでは、開発技術部に所属。 現在も開発技術部2名が安城デンビールの業務を兼任しています。 事業内容は、クラフトビールの醸造から販売、 またクラフトビールを通して地域を元気にする新規事業の企画運営がお仕事です。
個性的なネーミングのクラフトビール
安城デンビール外観
醸造所の様子
ビアフェスの様子
安城産大麦100%使用のDEN STAR BEER
ビアフェスの様子

なにをやっているのか

個性的なネーミングのクラフトビール

安城デンビール外観

おとうふ工房いしかわの社員として100%子会社の安城デンビールの業務を担います。 おとうふ工房いしかわでは、開発技術部に所属。 現在も開発技術部2名が安城デンビールの業務を兼任しています。 事業内容は、クラフトビールの醸造から販売、 またクラフトビールを通して地域を元気にする新規事業の企画運営がお仕事です。

なぜやるのか

安城産大麦100%使用のDEN STAR BEER

ビアフェスの様子

安城デンビールは、常に地元のことを想い、その魅力を伝えることを重視してきました。 本社のある安城市は米・麦・大豆の輪作体系を主とする耕種農業が盛んな地域です。 親会社であるおとうふ工房いしかわが使用する大豆の産地でもあり、以前より地域の生産者とは密接に関わってきました。 安城市ではビール麦の生産が30年程前に途絶えていましたが、昨今のクラフトビール、ウイスキーの需要拡大での国産志向や、小麦よりも大麦栽培の方が後作の大豆の適期播種にも好影響を及ぼすとの見方から、生産者4名とJAと取組みを開始しました。 特に地元の安城市の農家4人(今の安城ビール麦の会)との絆を深め、 「自分たちでつくったビールで乾杯しよう!」を目標に開始。 安城市でビール用の大麦は栽培されていなかったため、まずは大麦の種を手に入れることから始め、 JAあいち中央、愛知県米麦振興協会、西三河農林水産事務所農業改良普及課(西三河農業普及指導センター)などからの支援を受けながら、ついに収穫にこぎつけることができました。 自社でビール製造に必要なホップ栽培も開始しましたが悪戦苦闘。するとホップ栽培に地元の安城農林高等学校が協力してくれることに。また現在は同校が育てている日本ミツバチの蜂蜜からビール酵母を抽出し、ビール酵母として活用できないかと全原料安城産のビール醸造を目指しています。 そしてついに…ビールが完成!!! 安城ビアフェスタを開催しました。 令和5年7月、安城産大麦栽培と安城産大麦100%の「DEN STAR BEER」の完成を祝し、安城ビアフェスタを開催。県内のブルワリー8社や地域企業も参加し、当日は約2,000人が来場。大村秀章愛知県知事をはじめ安城市長、JAあいち中央組合長、安城市商工会議所会頭、安城市議会議長が来賓として参加。行政他、地域の関係団体、消費者を巻き込んだ取組みとなりました

どうやっているのか

醸造所の様子

ビアフェスの様子

地域のためにみんなで頑張る 地域の生産者等多くの人の想いがつまったビールを多く製造しているため どのようにして伝えていくか日々試行錯誤しています。 SNSやイベント出展といった広報はもちろん、近隣の酒屋さんといった 小売店への商品の魅力を伝えていく活動に力を入れています。 地域に根差したクラフトビール会社だからこそ、できること あなたのアイディアを活かせる場がここにはあります

こんなことやります

バラエティに富んだ想いがつまったクラフトビールを多くの人に広める幅の広い業務を担当します。 ビール製造に携わることはもちろん、愛知県内の飲食店や小売店のお客様にビールを届けるお仕事です。 まだまだ知られていない安城デンビールの名前を日本中に浸透させてください!!!!! 多くの人に出会い、安城デンビールの魅力を伝えていただきます! その他にもさらに多くの人に安城デンビールの魅力を伝えるため 地域が元気になるような新規事業の企画運営のお仕事も! 小売店、ホテル等、店頭に当社のビールを置いて頂くための拡販提案はもちろん、 市町村コラボなどのオリジナルのクラフトビール作りまで幅広いアイデアを提案可能です! 入社後は、 他のスタッフと一緒に一丸となって取り組みます。まずはぜひ話を聞きに来てください!!!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く