400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Web Engineer
  • 2エントリー

プログラミング学習コンテンツ制作_自社サービスを盛り上げてくれる方募集!

Web Engineer
Contract work/ Part-time work
2エントリー

on 2024/01/11

86 views

2人がエントリー中

プログラミング学習コンテンツ制作_自社サービスを盛り上げてくれる方募集!

Online interviews OK
Tokyo
Contract work/ Part-time work
Tokyo
Contract work/ Part-time work

大矢 美穂

ピーアールアイでデザイン全般、広報、マーケティングも担当しています。前職ではUIやWEBデザインを中心に行ってまいりましたが、こちらに参加してからは「デザイン」と名の付くものはとりあえずやらせていただいています(チラシ、グッズ提案、展示会用アイテムデザイン、LPデザイン、自社サービスUIデザイン、ロゴデザイン)。 子育てをしながら、出社リモート併用でフルタイムで勤務しています。

七字里実

株式会社ピーアールアイ 代表 私たちは、まだまだ成長途中の会社ですが、自社サービスも展開中で、最新の技術にも触れられる環境があります。 経験者も未経験の方も、安心して技術力を高めていける環境をお約束します。 働き方は、スキル次第で選択肢が増やせるので、個人に合った働き方ができる環境を目指したいと思います。

株式会社ピーアールアイのメンバー

ピーアールアイでデザイン全般、広報、マーケティングも担当しています。前職ではUIやWEBデザインを中心に行ってまいりましたが、こちらに参加してからは「デザイン」と名の付くものはとりあえずやらせていただいています(チラシ、グッズ提案、展示会用アイテムデザイン、LPデザイン、自社サービスUIデザイン、ロゴデザイン)。 子育てをしながら、出社リモート併用でフルタイムで勤務しています。

なにをやっているのか

CDやDVDのデジタルコンテンツの制作からスタートし、お客様の事業の問題解決に寄り添ううちシステム開発やインフラ構築・AI/DX支援、それらに付随した販促制作やグッズ制作なども行ってまいりました。 現在は受託でのシステム開発とAI/DX導入支援、Chatbotの導入支援も行いつつ、自社サービスの開発も精力的に行っております。 少数精鋭のチーム体制で、常に最新技術を習得しながらメンバー一丸となって開発を行っております。 ---------------------------------------- ・CHATMAN https://pr-i.co.jp/chatman_lp/ ---------------------------------------- ・PRiENT https://prient.jp/ ---------------------------------------- 今後も、これらのAIやChatGPTを用いたサービスを成長させつつ、より便利でユーザー満足度の高いサービスも新たに開発して行く予定です。 さらに、新人育成やプログラマー育成にも力を入れており、現場未経験の方が現場で活躍できる一人前のエンジニアになれるような支援も行って参ります。
プログラミング学習アプリ:PRiENT
法人/行政向けChatGPTサービス:CHATMAN

なにをやっているのか

プログラミング学習アプリ:PRiENT

法人/行政向けChatGPTサービス:CHATMAN

CDやDVDのデジタルコンテンツの制作からスタートし、お客様の事業の問題解決に寄り添ううちシステム開発やインフラ構築・AI/DX支援、それらに付随した販促制作やグッズ制作なども行ってまいりました。 現在は受託でのシステム開発とAI/DX導入支援、Chatbotの導入支援も行いつつ、自社サービスの開発も精力的に行っております。 少数精鋭のチーム体制で、常に最新技術を習得しながらメンバー一丸となって開発を行っております。 ---------------------------------------- ・CHATMAN https://pr-i.co.jp/chatman_lp/ ---------------------------------------- ・PRiENT https://prient.jp/ ---------------------------------------- 今後も、これらのAIやChatGPTを用いたサービスを成長させつつ、より便利でユーザー満足度の高いサービスも新たに開発して行く予定です。 さらに、新人育成やプログラマー育成にも力を入れており、現場未経験の方が現場で活躍できる一人前のエンジニアになれるような支援も行って参ります。

こんなことやります

弊社のプログラミング学習サイトのコンテンツ制作 具体的には、、、 お得意な言語に応じて、初学者向けのコンテンツを企画していただきます。動画コンテンツの制作は専門スタッフが行いますので、課題の設定や、解説、学習内容などを企画していただきます。 内容は、得意な言語のみでも問題ありません。 初学者向けコンテンツを一緒に企画・制作していただける方を募集しております。 【必須】 ・プログラミングの経験、得意な言語や、環境構築、システム開発、インフラ構築の知識がある方 【歓迎】 ・経験年数1~3年以上
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2004/08に設立

    • CEO can code/

    東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー 2階