400万人が利用する会社訪問アプリ
Joei Kiyooka
World Wide Wings Co., Ltd. CEO & Co-Founder。 大学在学時、SwedenにあるInterntional Business Schoolに1年間留学。 世界の中での日本の存在感を実感する一方、日本人の国際舞台でのコミュニケーション能力の欠如がもたらす今後の影響に危機感を覚える。他方英語習得におけるプロセスは、必ずしも留学という環境が必須ではなく、日本で再現が可能であると実感。 大学卒業後、外航海運会社にて主に第三国間貿易に5年間従事。 その後自身の英語習得やインターナショナルスクールでのアルバイト経験をベースに、目黒区にてWorld Wide Wings Co., Ltd.を設立。 〜日本のバイリンガル不足解消に。〜 私の会社では第二言語習得におけるベストソリューションの提供をミッションとし、世界で活躍する日本人が当たり前の世の中を目指します。 プリスクーラーから社会人まで、徹底的に'英語接触量'を重視したサービスをステージに合わせて提供します。 プリスクール・英会話学童 Wings Kids Family http://www.wingskidsfamily.com/ 社会人向け英会話 W-ISH CAFE https://www.w-ishcafe.com/ 【趣味】 野球、ゴルフ、バレーボール、スキューバダイビング、ジョギング
子供達が2年間でバイリンガルに育つ理由。
Joei Kiyookaさんのストーリー
なお 松本
神奈川県横浜市出身。早稲田大学国際教養学部4年生。 ”社会貢献とボランティア”を中心に学んでいます。2022年9月〜2023年6月イギリスのイーストアングリア大学へ留学し国際開発学を学びました。帰国後半期休学し、その間長期インターンシップでマーケティングを行っていました。 2025年春から、内定をいただいたコンサルティング会社でキャリアをスタートさせる予定です。
柿沼 大智
埼玉県川口市出身。東京理科大学経営学部国際デザイン経営学科3年生。 国際経営とengineering、デザイン思考による課題解決に取り組んでいる。 2023年7月〜2024年1月までオーストラリアのメルボルンでワーキングホリデーという形で渡航。シェアハウス事業に取り組み、海外にある日本需要、日本にない海外でのビジネスアイデアの存在に気がつき、ビジネスの可能性を感じる。帰国後も国際的な環境に身を置きたいと考え、2024年3月〜現在までバイリンガル教育事業を行うWorld Wide Wingsで長期インターンとして活動している。SNSマーケティング、社内福利厚生事業の活動を経て、現在はCSOとして各プロジェクトの管理、インターン全体が会社に与えられる価値について考え日々改善策を講じている。
WAI MAN PANG
私は香港出身で、東京外国語大学の国際日本学部に所属しています。 高校3年間日本語を独学して国費奨学金を得て東京外国語大学に進学しました。 国際色豊かな環境で、社会、文学、言語・文化などを横断的に学びながら、多様な背景を持つ人々との交流を通じて、多文化共生や異文化理解への関心が深まりました。言語学習にも熱心に取り組んでおり、現在は5つ目の言語を学んでいます。 学業以外では、HIPHOPダンス部の幹部として活動するほか、大学1年生の時に立ち上げた日本語個人塾の運営・指導や、小中学校での国際交流活動にも力を注いでいます。 こうした活動を通じて、言語は世界と繋がり、自分の可能性を広げる手段であり、将来グローバルに活躍するための基盤であると実感しました。今後は、これまでの経験を活かし、子供たちが多文化共生の中で成長し、グローバルな視点を身につけられる環境づくりに貢献したいと考えています。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2014/09に設立
44人のメンバー
東京都世田谷区池尻2−31−5 プライマルイプセ池尻大橋2階