350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 商品開発営業
  • 3エントリー

ラーメンのお取り寄せ事業を行う宅麺が商品開発を行う営業スタッフを募集中!

商品開発営業
中途
3エントリー

on 2024/01/25

863 views

3人がエントリー中

ラーメンのお取り寄せ事業を行う宅麺が商品開発を行う営業スタッフを募集中!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

井上 琢磨

1998年創業間もないサイバーエージェントにインターンを経て入社。2001年、アフィリエイト広告のASP、株式会社トラフィックゲートをサイバーエージェントの子会社として4名で立ち上げ、2003年より2010年まで営業担当の取締役として会社の成長に貢献。楽天への売却を切っ掛けに退任し、2010年4月、グルメイノベーション株式会社を創業。 2013年4月より海外展開を加速させるためマレーシアへ引っ越し、2014年3月にシンガポールにGourmet Innovation Pte Ltdを設立。セントラルキッチンを立ち上げ、2014年10月〜2018年10月までセレクトショップ型ラーメン店「Ramen Gallery TAKUMEN」を展開。 2019年より日本に戻り国内事業に従事し、新規事業の立ち上げなども行う。

野間口 兼一

グルメイノベーション株式会社の協同創業者。代表の井上とは中学・高校時代の同級生。大学を卒業後、アメリカのホテルに勤務しサービス業のノウハウを学ぶ。帰国後、レストランを空港内に3店舗経営する会社を立ちあげ、ラーメン店3店舗を含む4店舗の飲食店を経営。コロナ禍を機に経営する飲食店は全て閉じ、当社にフルコミット。

長谷川 進

グルメイノベーションの創業から社外取締役として参加。 本業は『 IT & Business Development 』のコンサルティングファーム、株式会社エクスブレインの代表取締役。

牧野 秀哲

株式会社ツクルの代表取締役。webデザイン、システムインテグレーション等を行うIT系企業で20年取締役として勤務後、独立。 グルメイノベーション株式会社では責任者として、マーケティング、カスタマーサポート、広報など幅広く担当。

グルメイノベーション株式会社のメンバー

1998年創業間もないサイバーエージェントにインターンを経て入社。2001年、アフィリエイト広告のASP、株式会社トラフィックゲートをサイバーエージェントの子会社として4名で立ち上げ、2003年より2010年まで営業担当の取締役として会社の成長に貢献。楽天への売却を切っ掛けに退任し、2010年4月、グルメイノベーション株式会社を創業。 2013年4月より海外展開を加速させるためマレーシアへ引っ越し、2014年3月にシンガポールにGourmet Innovation Pte Ltdを設立。セントラルキッチンを立ち上げ、2014年10月〜2018年10月までセレクトショップ型ラーメン店「Rame...

なにをやっているのか

「宅麺.com」という、全国に数多あるラーメン店の中から、厳選した人気店の商品(冷凍ラーメン)を取り扱う国内最大級のラーメンお取り寄せサイトを運営し、年間数十万食のラーメンを販売ています。 ラーメン店で実際に提供しているスープ / 麺 / 具材をそのまま冷凍してパッケージにしているので、お店の味をご自宅でお楽しみ頂くことができます。冷凍して風味が変わらない商品のみを取り扱っておりますので、自信を持って「お店と同じ味」を全国にお届けしています。 また、2022年からは自社工場を立ち上げ、ラーメン店からライセンスとして提供して頂いたレシピと屋号を用いて、ラーメン店の代わりに弊社にて製造まで行う事業を開始しました。 他にも、二郎系のラーメン店のレジ横で販売して頂く「ナシナシ」というサプリメントの製造販売や「Japan Best Ramen Awards」という独自のアワードで海外に情報発信なども行っています。 ※ 2023年12月よりソフトバンクロボティクスグループになり、今後より幅広く事業展開を行っていく予定です。 ◆宅麺.com https://www.takumen.com/ ◆ナシナシ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000002430.html ◆クラウドキッチン https://www.ssnp.co.jp/frozen/238820/ ◆Japan Best Ramen Awards 2022 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000002430.html
宅麺.comで取り扱うラーメンは、店舗で提供しているスープや具材・麺をそのまま店舗で冷凍パッケージしています。そのため、お店の味そのままをご自宅で楽しむことができます。
年末には年間売上ランキング上位の店主を表彰するイベントや、Japan Best Ramen Awardsというラーメン店主が選ぶアワードの表彰を行っています。
2022年12月には6年ぶりに宅麺のムック本を発売。消費者のご自宅の中に宅麺のサービスとの接点を持って頂くべく、既存顧客2万人以上にも配布いたしました。
認知を広げる為に、様々なキャラクターとのコラボレーションを行うこともしばしば。
店内飲食以外の収益モデルをラーメン店に提供する為に開発したサプリメント。通販での売り上げだけでなく、レジ横で販売する商材やライセンスでの収入が得られるような取り組みを強化しています。
ラーメン店のレシピと屋号のライセンス提供を受けて、クラウドキッチンと読んでいる自社のキッチンにて、全く同じ素材を用いて、同じ製法でラーメンを製造しています。クラウドキッチンで製造する商品は「そのまま店舗で提供できる」状態を目指して施策を繰り返します。

なにをやっているのか

宅麺.comで取り扱うラーメンは、店舗で提供しているスープや具材・麺をそのまま店舗で冷凍パッケージしています。そのため、お店の味そのままをご自宅で楽しむことができます。

年末には年間売上ランキング上位の店主を表彰するイベントや、Japan Best Ramen Awardsというラーメン店主が選ぶアワードの表彰を行っています。

「宅麺.com」という、全国に数多あるラーメン店の中から、厳選した人気店の商品(冷凍ラーメン)を取り扱う国内最大級のラーメンお取り寄せサイトを運営し、年間数十万食のラーメンを販売ています。 ラーメン店で実際に提供しているスープ / 麺 / 具材をそのまま冷凍してパッケージにしているので、お店の味をご自宅でお楽しみ頂くことができます。冷凍して風味が変わらない商品のみを取り扱っておりますので、自信を持って「お店と同じ味」を全国にお届けしています。 また、2022年からは自社工場を立ち上げ、ラーメン店からライセンスとして提供して頂いたレシピと屋号を用いて、ラーメン店の代わりに弊社にて製造まで行う事業を開始しました。 他にも、二郎系のラーメン店のレジ横で販売して頂く「ナシナシ」というサプリメントの製造販売や「Japan Best Ramen Awards」という独自のアワードで海外に情報発信なども行っています。 ※ 2023年12月よりソフトバンクロボティクスグループになり、今後より幅広く事業展開を行っていく予定です。 ◆宅麺.com https://www.takumen.com/ ◆ナシナシ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000002430.html ◆クラウドキッチン https://www.ssnp.co.jp/frozen/238820/ ◆Japan Best Ramen Awards 2022 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000002430.html

なぜやるのか

店内飲食以外の収益モデルをラーメン店に提供する為に開発したサプリメント。通販での売り上げだけでなく、レジ横で販売する商材やライセンスでの収入が得られるような取り組みを強化しています。

ラーメン店のレシピと屋号のライセンス提供を受けて、クラウドキッチンと読んでいる自社のキッチンにて、全く同じ素材を用いて、同じ製法でラーメンを製造しています。クラウドキッチンで製造する商品は「そのまま店舗で提供できる」状態を目指して施策を繰り返します。

"宅麺.comを立ち上げるきっかけとなったのは、店舗で買って帰ったおみやげラーメンを家族で食べたときに妻や母が驚くような顔を見せてくれたことでした。 雑誌やテレビでよく紹介されるラーメン屋さんのラーメンを食べてみたいけど、忙しかったり、小さな子どもがいて足を伸ばして行列に並んで食べることが難しい。そんな方々に本当においしいラーメンを食べて笑顔になってもらいたい、そんな思いからこのサービスを立ち上げました。 一方で、コロナ禍においてはラーメン店に限らず多くの飲食店が営業が出来なくなったり、できたとしても席数を減らしたり営業時間を短縮することを余儀なくされました。すでにコロナ禍は落ち着いていますが、店内飲食の売り上げが完全に戻っていない店舗も多いです。また、今後もコロナ禍の様な状態が発生する可能性もあります。 弊社は飲食店のために、どれだけ力になれるかを考えています。ラーメンの店内飲食以外の収益源をビジネスモデルとしてラーメン店に提供することで、職人である店主さんには、おいしいラーメンを一生懸命に作ることに集中していただいて、あとは私たちが上手く商売にすることで、ラーメン店にお金が落ちていくビジネスモデルを創造して広げていきたいと思っています。 ◆コロナで会員3倍「宅麺.com」代表に聞く、有名ラーメン店を巻き込む野望 https://news.yahoo.co.jp/articles/16b17ccaef6775e402a8ae4e4e1a82831db95530?page=3"

どうやっているのか

2022年12月には6年ぶりに宅麺のムック本を発売。消費者のご自宅の中に宅麺のサービスとの接点を持って頂くべく、既存顧客2万人以上にも配布いたしました。

認知を広げる為に、様々なキャラクターとのコラボレーションを行うこともしばしば。

当社は横串の刺さっていないラーメン業界において、10年以上に渡り営業活動を行うことでラーメン店主とのリレーションを構築し、事業を継続することで信頼を得てきました。また「ラーメン」という分野において情報発信を行っている企業が多くないこともあり、数多くのメディアに取り上げて頂いてきました。 このラーメン店とのリレーションと約50万人の会員が当社の最も大きな資産となっていますが、この資産を用いてラーメン店のメリットになる事業を開発し、会員の皆様に喜んで頂けるサービスを提供し続けていきます。そのために、商品になるラーメン店の開拓やユーザー体験の向上、WEBでのマーケティングはもちろん、海外を含めた広報活動や新規事業の開拓など、あらゆる社内のファンクションを強化していきます。

こんなことやります

当社の事業において最も重要な商品開発の為の営業を行っていただきます。 日本全国のラーメン店の中から本当に美味しい行列店をリサーチし、弊社にて販売をして頂けるように店主とのリレーションを構築して頂きます。時には全国を飛び回り、日に何杯もラーメンを食べることも。既存店舗とのやり取りは主にLine公式アカウントを利用しています。 また、宅麺.comの周年イベントやオンラインのラーメンイベントにおいては、店舗の開拓のみならず、店主と一緒に商品を考えたり、ラーメン店同士でのコラボを企画・実現するなど、お客さんにワクワクして頂く前に自分たちがワクワクする様なことも。 ◆コラボ/イベント事例 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000002430.html https://www.takumen.com/st/lp/campaign2021/ https://www.takumen.com/st/lp/tomita_kizuna2022/ https://www.softbankrobotics.com/jp/news/press/20230907a/
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2010/04に設立

13人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区円山町13−16 BNKビル 3F