400万人が利用する会社訪問アプリ

  • QAエンジニア
  • 4エントリー

QAエンジニア┃成長率130%企業のQA立ち上げメンバーを募集!

QAエンジニア
Mid-career
4エントリー

on 2024/10/24

290 views

4人がエントリー中

QAエンジニア┃成長率130%企業のQA立ち上げメンバーを募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Joichiro Hirayama

「人材サービス」×「マーケ」の人。 雑誌編集→コピーライター→Webディレクターを経て、 クリエイティブ領域の人材エージェンシーにて、営業企画、新規事業開発、マーケティングを歴任。 現在は、ITエンジニアに特化した人材サービス会社であるアイムファクトリーのマーケティングマネージャー。 求職者のリクルーティング全般、企業ブランディング、新規事業開発などを担当。 趣味はキャンプ、釣り、サッカー観戦、モルック。

アイムファクトリー株式会社のメンバー

「人材サービス」×「マーケ」の人。 雑誌編集→コピーライター→Webディレクターを経て、 クリエイティブ領域の人材エージェンシーにて、営業企画、新規事業開発、マーケティングを歴任。 現在は、ITエンジニアに特化した人材サービス会社であるアイムファクトリーのマーケティングマネージャー。 求職者のリクルーティング全般、企業ブランディング、新規事業開発などを担当。 趣味はキャンプ、釣り、サッカー観戦、モルック。

なにをやっているのか

アイムファクトリーは、ITエンジニア人材に特化した人材ビジネスを手がける企業です。 社内SE特化型の転職支援サイト『社内SE転職ナビ』や、フリーランス向け案件紹介サイト『エンジニアファクトリー』を運営し、取引企業は3,300社、登録人材は33,000人を超えるなど、ITエンジニア特化型の人材紹介サービスにおいて、圧倒的なブランド力を誇ります。 売上は昨対比100%超えを達成し、5年連続で右肩上がりの成長を実現! 2018年には、関西エリアでのサービス強化を目指し、初めて地方拠点を設立いたしました。さらに、2022年からは弊社代表が一般社団法人日本人材紹介事業協会の理事に就任し、業界全体へ対する貢献をより一層深めております。新たな事業の立ち上げに向けた準備が本格化し、さらに数年以内のIPOを達成を目指し、戦略的な拡大を加速しています。 これまでIT人材に特化して培ったきたノウハウを活用し、今後は、企業と求職者のあらゆるニーズに対応できる「人材プラットフォームビジネス」の実現に向けて、成長を続けていきます。
『社内SE転職ナビ®』 社内SEに限定して転職したいITエンジニア向けの求人情報サイト
『エンジニアファクトリー』フリーランス・IT/Webエンジニア向けの案件情報サイト。
東京本社の様子
事業内容について

なにをやっているのか

『社内SE転職ナビ®』 社内SEに限定して転職したいITエンジニア向けの求人情報サイト

『エンジニアファクトリー』フリーランス・IT/Webエンジニア向けの案件情報サイト。

アイムファクトリーは、ITエンジニア人材に特化した人材ビジネスを手がける企業です。 社内SE特化型の転職支援サイト『社内SE転職ナビ』や、フリーランス向け案件紹介サイト『エンジニアファクトリー』を運営し、取引企業は3,300社、登録人材は33,000人を超えるなど、ITエンジニア特化型の人材紹介サービスにおいて、圧倒的なブランド力を誇ります。 売上は昨対比100%超えを達成し、5年連続で右肩上がりの成長を実現! 2018年には、関西エリアでのサービス強化を目指し、初めて地方拠点を設立いたしました。さらに、2022年からは弊社代表が一般社団法人日本人材紹介事業協会の理事に就任し、業界全体へ対する貢献をより一層深めております。新たな事業の立ち上げに向けた準備が本格化し、さらに数年以内のIPOを達成を目指し、戦略的な拡大を加速しています。 これまでIT人材に特化して培ったきたノウハウを活用し、今後は、企業と求職者のあらゆるニーズに対応できる「人材プラットフォームビジネス」の実現に向けて、成長を続けていきます。

なぜやるのか

東京本社の様子

事業内容について

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  社会に変革をもたらすヒトと企業を加速する 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 IT市場は今後も拡大を続けると予想される一方で、IT人材の不足はますます深刻化しています。2030年には最大約79万人の人材不足が予測されており、これは日本全体にとっても大きな課題となります。 このような状況の中で、アイムファクトリーは、ITエンジニアに特化した高度な専門性と豊富なノウハウを活かし、正社員領域に加え、フリーランスの紹介も行うなど、雇用形態にとらわれず、ハイブリッドな支援を提供する「人材プラットフォームビジネス」として、多様な人材ニーズに対応してまいりました。 今後もアイムファクトリーのサービスの強いを活かしつつ、市場の変化に柔軟に対応し、企業と人材を繋ぐ架け橋としてより一層の価値を創造し続けていきます。

どうやっているのか

アイムファクトリーが目指すのは、 「世の中に変化を与え、イノベーションが生み出せる人を増やす」こと。 だからこそ、社員自身が大小さまざまな変化を楽しみながら挑戦することを推奨し、 【career・job・life】3分野でサポートしています。 ■career support 社員自らがキャリア支援、採用支援のプロとして活躍するために、年次や職種に関係なく、キャリアアップを目指しています。 社内勉強会や、他部署が持つノウハウや技術の共有を通じて、社員同士でスキルアップを図っています。 ・社外研修制度/Aimアカデミー(社内勉強会) ・オンラインによる℮ラーニング研修 ■job support 仕事を「引き受ける」のではなく「生み出す」人材になるために、インプットやリフレッシュを促進しています。 ・週2回までのリモートワーク推奨 ・複業OK ■life support アイムファクトリーでは、ライフが充実するからこそ、仕事でアウトプットの質も上がると考えています。そのため、出産・育児・介護などライフイベントを経ても、ビジネスパーソンとして成長できるようバックアップしています。 ・時短勤務制度 ・リフレッシュ休暇(3年、5年、7年) ・フレックスタイム制度

こんなことやります

会社として既存事業を活かしつつHR-Techをベースとした別領域に挑戦していくフェーズに差し掛かっており、2023年より新しいプロダクト/サービスの企画/開発を開始しております。 【業務内容】 当社が運営する転職・採用支援サイト『社内SE転職ナビR』『エンジニアファクトリー』のQAエンジニアとしてプロダクトの品質向上や改善に向けて尽力いただきます。 現在、開発組織は4名で運営しておりますが、QAエンジニアとしてテスト工程を専門で担っているメンバーがいない状況です。当社プロダクトの品質向上に向けて、主体的に推進いただくと共に、組織全体の品質管理の観点においても貢献いただける方を募集しています。 ◆具体的な業務内容 ・プロダクトの仕様インスペクション ・プロダクトロードマップに対応するテスト戦略の立案 ・テスト設計のレビュー ・効率的かつ効果的なテスト技術の導入 ・テストプロセス・品質改善の推進 ・品質管理・改善手法の導入、推進 ◆技術環境 ・言語:Ruby / TypeScript ・フレームワーク:RoR6 / Nuxt.js ・DB:MySQL ・使用ツール(環境):AWS / MS365 / Backlog 【ポイント】 ・1人目のQAエンジニアとしてゼロからの立ち上げに携わることができます。開発はすべて内製化しており、社内のエンジニアやディレクターと折衝しながら業務を進めていただきます。 ・最新のモダンな技術など、良いものは積極的に取り入れ、進化させていくことを大切にしています。 ・服装・髪型は自由、副業可、もちろんリモートワークも可能です。事業会社の情報システム部門ではありながらも、顧客がIT企業であることから、働く上での柔軟性やスピード感を大切にしております。 ■応募資格 <必須要件> ・ソフトウェアQAの経験(3年以上) ・テスト自動化の実施スキル <歓迎要件> ・CI/CDツールの経験 ・プログラミングスキル ・非機能テストの実施スキル 少しでも興味があれば、ぜひ気軽にご応募ください! ※勤務場所について (雇入れ直後)東京本社所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所) (変更の範囲)会社の定める場所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所)
34人がこの募集を応援しています

34人がこの募集を応援しています

+22

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/07に設立

84人のメンバー

  • Funded more than $300,000/

東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル26F