350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 全職種
  • 1エントリー

《10/27開催》じげん主催 ISSUE HUB×LOCAL Meetup

全職種
1エントリー

on 2017/10/16

411 views

1人がエントリー中

《10/27開催》じげん主催 ISSUE HUB×LOCAL Meetup

オンライン面談OK
東京
新卒・学生インターン
東京
新卒・学生インターン

平尾 丈

株式会社じげん代表取締役社長 18歳 IT社長を目指して慶應SFC(環境情報学部)に入学 19歳 慶應SFC在学中に1万人の社会人と名刺交換 20歳 100以上の商売立ち上げ 21歳 学生時代に2度のIT起業 23歳 リクルートグループ最年少取締役 25歳 リクルートグループ最年少代表取締役社長 27歳 同社株式をMBO 30歳 東証マザーズ上場 31歳 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2013」     Challenging Spirit部門大賞受賞 34歳 創業から10期連続増収増益を継続中

株式会社じげんのメンバー

株式会社じげん代表取締役社長 18歳 IT社長を目指して慶應SFC(環境情報学部)に入学 19歳 慶應SFC在学中に1万人の社会人と名刺交換 20歳 100以上の商売立ち上げ 21歳 学生時代に2度のIT起業 23歳 リクルートグループ最年少取締役 25歳 リクルートグループ最年少代表取締役社長 27歳 同社株式をMBO 30歳 東証マザーズ上場 31歳 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2013」     Challenging Spirit部門大賞受賞 34歳 創業から10期連続増収増益を継続中

なにをやっているのか

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、「次元を超える事業家集団」として、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。Google検索が「情報の入り口」を創ったとするならば、私たちは一人ひとりのユーザに最適化された、「情報の出口」を創っている。そんな思いで日々サービス開発に取り組んでいます。
「スモッカ」「アルバイトEX」等をはじめ、展開サービスは30以上です。
2017年1月に虎ノ門に移転。和モダンをコンセプトとしたオフィスです。
ケースワークやパネルディスカッションなどのコンテンツを通して熱い議論が行われます。
毎回、全国からISSUE(=問題意識)を持った優秀な学生が参加しています。
全方位の経営を通じ、表彰等も数多くのチャンスが必然的に生まれる環境。少数精鋭の組織が実現できています。
創業から10期連続増収増益を継続しております。

なにをやっているのか

「スモッカ」「アルバイトEX」等をはじめ、展開サービスは30以上です。

2017年1月に虎ノ門に移転。和モダンをコンセプトとしたオフィスです。

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、「次元を超える事業家集団」として、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。Google検索が「情報の入り口」を創ったとするならば、私たちは一人ひとりのユーザに最適化された、「情報の出口」を創っている。そんな思いで日々サービス開発に取り組んでいます。

なぜやるのか

全方位の経営を通じ、表彰等も数多くのチャンスが必然的に生まれる環境。少数精鋭の組織が実現できています。

創業から10期連続増収増益を継続しております。

じげんの掲げる「生活機会の最大化」というミッションを実現するため、創業以来、毎年連続で増収増益を実現しながら、既存事業はもちろん・新規事業の立ち上げ・M&A/アライアンスの推進・新たな領域展開など、全方位に成長させていく戦略を進めています。上場して終わりではなく、上場後も独自の経営戦略を持ちながら、多領域への展開・拡大を続けている数少ない企業です。 現在、グループ全体を通じて地方展開を加速させているじげん。この8月に大阪と沖縄に新たにオフィスを開設しました。じげんは事業家集団として「社会の問題を事業で解決する」という強い意志を持って、地方特有の問題に事業で切り込み、地方だからこそできる事業、地方だから実現できるキャリアを模索していきたいと考えています。

どうやっているのか

ケースワークやパネルディスカッションなどのコンテンツを通して熱い議論が行われます。

毎回、全国からISSUE(=問題意識)を持った優秀な学生が参加しています。

東京・地方を良い意味で区別せず、どちらでも通用する人材を集めることにこだわってチーム作りを進めています。拠点を立ち上げたばかりの現在、まだ地方発の事業は立ち上がっていませんが、地方で作るサービスだからといって、地方だけをターゲットにすることにこだわらず、全国、もしくは全世界で通用するようなサービスが望ましいと考えています。 また、地方オフィスを東京からのリモートワークや新しい働き方の実現に向けたハブとしての機能もめざし、事業だけでなくじげんグループ全体にとってのイノベーション実現を推進する拠点として、オフィス創りやカルチャーづくりにもこだわっています。 だからこそ働く場所こそ変わりますが、仕事内容や賃金等で差を設けず、共に同じ理念のもと圧倒的成長を実現していきたいと考えています。

こんなことやります

《ISSUE HUB×LOCAL Meetup~地方創生のウラのウラまで話します~》 じげん社員、地方創生の仕掛け人のゲストが、以下について語ります。 ・地方創生の本質とは? ・実際に地方創生を行う上での困難とは? ・いかにまわりを巻き込み事業を継続させるか? ・仕組化し、スケールさせていくプロセスとは? ・地方創生に必要なスキルとは? ・将来地元でなにかしたい学生が歩むべきファーストキャリアとは? 下記に当てはまる方には、特におススメです! ✔ローカルな問題に関心がある ✔将来、地元のために何かしたい! ✔将来、起業したい ✔ベンチャー企業に興味がある ✔社会にイノベーションを起こしたい ▼イベント概要 日時:2017年10月27日(金) 17:00~19:00 開催場所:じげん本社オフィス 参加費:無料 定員:25名(参加者多数の場合抽選) 服装: 特に指定はございません。 リラックスして参加できる服装でお越しください。 ▼ゲスト紹介 田鹿 倫基(日南市マーケティング専門官) 1984年生まれ、宮崎県出身。2009年宮崎大学教育文化学部を卒業後、株式会社リクルートに就職し、事業開発室にて新規事業開発を行う。その後、爱德威广告上海有限公司(アドウェイズ中国法人)に転職し、海外拠点の立ち上げを行う。2013年からは宮崎県日南市のマーケティング専門官として着任し、マーケティング視点での革新的な地方創生を日々推進している。 ▼応募方法 本ページの「話を聞きにいきたい」ボタンを押していただけますと、こちらより参加方法をご案内いたします。 みなさんのご参加を心よりお待ちしております! 何かご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
26人がこの募集を応援しています

26人がこの募集を応援しています

+14

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2006/06に設立

871人のメンバー

東京都港区虎ノ門3丁目4番8号 虎ノ門Aビル