350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 法人営業/SES営業

東京・大阪|会社の成長に大きく携わる!SES営業募集します!経験不要!

法人営業/SES営業
中途

on 2024/02/13

39 views

0人がエントリー中

東京・大阪|会社の成長に大きく携わる!SES営業募集します!経験不要!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

八頭司 栄

ページをご覧いただきありがとうございます。 株式会社AWESOME SEでは、「働くって最高な社会を実現する!」というPurposeを掲げています。 仕事では、多くの人の「きっかけ」を提供できるよう、まずは自分自身の知識・経験を増やすことを目標としています。 プライベートでは、8歳の息子と鉄道に関することをして過ごすことが多いです。 <座右の銘> 自分を信じることが必ず成功を約束するというわけではないが、自分を信じないということが失敗を生むのは確かだ<アルバート・バンデュラ>

【事業責任者インタビュー】私が大事にしている価値観(COO /採用責任者:八頭司 栄)

八頭司 栄さんのストーリー

長山 あす香

大手英会話教室の教室運営、講師から IT業界への転職を決意。 Webエンジニアにもなりたい、人事もやりたい、 教育事業に携わりたい、会社の組織作りにも携わりたいーー! と、たくさんのやりたい気持ちを胸に 株式会社AWESOME SEへ入社いたしました。 未経験入社からエンジニア研修を受けた後、 現在は新規教育事業に携わり、現在は人事をしております! 過去ではなく未来を‼️ 「働くって最高!」の会社で 刺激的な仲間と共に 一緒に楽しく働き、成長しましょう✨

「ウチの会社のいいところ自慢〜!」#心理的安全性

長山 あす香さんのストーリー

鈴木 貴典

■私について 宮城県大崎市出身。 私自身は公務員を通して自分らしい生き方は何なのかを考えるようになりました。 ひとつの選択肢としては旅をしながら仕事をすること。 それが自分にとってのあるべき「幸せ」だと考えました。 しかし、それを実現するためには手段が必要になってきます。 見つけた手段は「プログラミング」でした。 プログラミングをある1冊の本で出会いました。 それからはprogateでJS中心にコードをひたすら打つことが楽しかったのを覚えています。 本格的に学びたいと思い2021年にスクールに通うことになります。 私の幸せを実現するためにもWEB業界に転職することを決意しました。 ■起業家育成プログラム「fwywd in 淡路」について 2021年6月〜2021年10月までプログラミングスクールに通学していました。 2021年11月12日にとある会社よりfwywdの案内が来ます。 内容は2022年4月1日から2023年3月31日までの間、淡路島で起業スキルとプログラミングの技術を身につけるという内容。 今思うことは起業家スキルを磨きたい考えもありましたが、淡路島で仲間と切磋琢磨したかったからこそ、この起業家育成プログラムに参加を決意した比重は高かったのだと思います。 もちろん誰でも参加できるわけでなく、合格した人だけが参加できます。 見事一発合格。 ここからfwywdのメンバーとしての生活が始まります。 プログラム自体は、辛いこともたくさんありつつも楽しいこともたくさんありました。 一番は、成長に貪欲な最高の仲間を見つけられたこと。 お互い切磋琢磨しながら生活していった日々は最高の思い出です。 ■趣味 ・旅 ・都道府県のイオン巡り ・ジムで身体を動かす ・ゴルフ ・サウナ ・読書 ・喫茶店でコーヒーを飲む ・パン屋さん巡り ・美術館で絵画を観る ・癒し系の音楽を聴く ・プログラミング ■ポートフォリオについて http://163.44.251.89:8081/home.php(復旧中) https://fwywd-assignment.vercel.app/ https://fwywd-task-lv1-phi.vercel.app/ https://vercel.com/suzuki88/hackathon220227-a https://fwywd-hackathon-20220130-xi.vercel.app/ https://hackathon-20220115-d-tan.vercel.app/ https://hackathon220522.vercel.app/ https://6450tk0507.editorx.io/fwywd-suzuki https://fwywdtodo.bubbleapps.io/version-test?debug_mode=true

橋本 会史

調理師や自動車販売店での営業を経験し、ITの力を取り入れることで業務改善ができることが多いと感じていました。自身のスキルアップも考えていたため、これまでの業界知識を活かしてより専門的な課題を解決できるエンジニアになりたいと考えました。そのためには何よりも自分自身が成長し技術力を高めていく必要があると考えています。日々成長をすることを大事に「向上心」をもって学習を続けています。

株式会社AWESOME SEのメンバー

ページをご覧いただきありがとうございます。 株式会社AWESOME SEでは、「働くって最高な社会を実現する!」というPurposeを掲げています。 仕事では、多くの人の「きっかけ」を提供できるよう、まずは自分自身の知識・経験を増やすことを目標としています。 プライベートでは、8歳の息子と鉄道に関することをして過ごすことが多いです。 <座右の銘> 自分を信じることが必ず成功を約束するというわけではないが、自分を信じないということが失敗を生むのは確かだ<アルバート・バンデュラ>

なにをやっているのか

■ AWESOME SEについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AWESOME SEは、未経験からエンジニアに!エンジニアから起業家に!をサポートするベンチャー企業です。 未経験の方には、エンジニア向けの研修と経験を積むための場所を確保。 エンジニアとして更なるステップを目指す方には、経営などの起業家育成の場も提供するこで、 “みなさんの選択肢”を増やします。 「自分の成長が、会社の成長につながり、会社の成長が社会の課題解決につながる」 そんな環境が「働くって最高!」を実現できると考え、チャレンジし続けます。 ■ 事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SES事業 ▷ 未経験の方がエンジニアにデビューするためのカリキュラムとサポート体制で6ヶ月後に、Webサイト制作が可能なフロントエンドの技術とフォーム作成などバックエンドの技術を身につけます。 ・受託開発事業 ▷2023年10月より新規サービス「Recru」がスタート。採用特化ページの作成を受託するサービスにて初月より5件の受託をいただいております。研修を終了した3名がアサインされています! ・教育事業 ▷2024年2月よりBtoB向けサービス「エンジニアの学校」をリリース。 リスキリングの推進によって多くの方のキャリアアップを支援すべく、サービス展開を進めてまいります。
スタートアップ企業のため、形にしていくのはみなさんの力です!
みなさんの経験やスキルをいかして新しいサービスを作りましょう!

なにをやっているのか

■ AWESOME SEについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AWESOME SEは、未経験からエンジニアに!エンジニアから起業家に!をサポートするベンチャー企業です。 未経験の方には、エンジニア向けの研修と経験を積むための場所を確保。 エンジニアとして更なるステップを目指す方には、経営などの起業家育成の場も提供するこで、 “みなさんの選択肢”を増やします。 「自分の成長が、会社の成長につながり、会社の成長が社会の課題解決につながる」 そんな環境が「働くって最高!」を実現できると考え、チャレンジし続けます。 ■ 事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SES事業 ▷ 未経験の方がエンジニアにデビューするためのカリキュラムとサポート体制で6ヶ月後に、Webサイト制作が可能なフロントエンドの技術とフォーム作成などバックエンドの技術を身につけます。 ・受託開発事業 ▷2023年10月より新規サービス「Recru」がスタート。採用特化ページの作成を受託するサービスにて初月より5件の受託をいただいております。研修を終了した3名がアサインされています! ・教育事業 ▷2024年2月よりBtoB向けサービス「エンジニアの学校」をリリース。 リスキリングの推進によって多くの方のキャリアアップを支援すべく、サービス展開を進めてまいります。

なぜやるのか

スタートアップ企業のため、形にしていくのはみなさんの力です!

みなさんの経験やスキルをいかして新しいサービスを作りましょう!

■ Our Purpose  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『働くって最高(AWESOME)な社会』を実現する 働くって最高!とは、働くことを通して、人生の幸福度が高まる。 誰もが”働きがい”を感じる社会を創ることです。そのためには3つの要素を実現することが必要だと考えます。 <大切な3つの要素> ・Impact(貢献・働きがい):他社の貢献していること ・Happiness(働きやすさ・環境:やりたい事がやれる環境(仲間や仕組み) ・Performance(成果):十分な報酬や評価 ■ Our Mission  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ITの裾野を広げ、日本のIT人材不足を解消し、イノベーティブなサービスをうみだす」 IT業界の未経験の方でもエンジニアになれる教育体制の構築・エンジニアとして働くって最高となるキャリアを実現をします。 Purposeについてストーリー作成しました。 https://www.wantedly.com/companies/company_4263103/post_articles/447871

どうやっているのか

■ リーダー研修・起業家育成に注力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニア教育だけではなく、リーダー・起業家教育も実施しています。 弊社の代表が主催する朝の時間を使った”朝活”! 自由参加で経営者と学び、経営者の考えを吸収できます。 ■ ハイレベルな教育カリキュラム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、世界レベルのプログラミング学習プラットフォームを提供する「Recursion社」と提携し、 独自の教育カリキュラムを開発。ハイレベルなエンジニア育成に力を入れています。 Meta社やCA社といったIT業界の最先端企業で活躍した経歴を持つエンジニアと共に、 カリキュラムの構成や内容は常に改善し開発をし続けています。 未経験者の方でも安心して学習できる、最高の教育システムを提供します。 【IT技術顧問】------------------------------- Recursion, Inc Co-Founder 田島 慎也 氏 Co-Founder Jeffry Alvarado 氏(元Meta社) 合同会社Fullstack 代表 田中 友彩 氏(元サイバーエージェント社) ---------------------------------------------------- 一人では継続することが難しくても、 仲間や相談できる先輩とともにチャレンジすることで 効率良くスキルアップができる環境を整えました! ■ AWESOME SEが大切にする行動指針  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社では、PurposeやMissionを実現するための「3つの行動指針」を掲げています。 <Our Value> 〜挑戦〜 変化を楽しみ、自ら考え行動する 〜貢献〜 自分のためだけでなく、縁のある全ての人の物心を幸せにする 〜誠実〜 正しいことを正しく、約束を守り、「ありがとう・ごめんなさい」を伝える 創業2年目の2024年度は、大きな飛躍の年となります。 「働くって最高!な社会の実現」に向けて、共に挑戦していきましょう!

こんなことやります

■ 募集ポジション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クライアントワーク事業(SES)の営業として、 エンジニアの希望する案件を探し、提案していく仕事です! 日々経営陣たちとコニュニケーションを取り、活動していくので成長環境が充実しています! ■ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SES営業 ・IT業界関連営業業務 ・上記業務に付随するその他の業務 (議事録作成、請求書・契約書の締結) ※自社の採用は採用担当がいるため、営業活動にだけ専念できます。 ■ 応募要件   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学歴経験問いません! ・積極的・柔軟に動ける人 ・Microsoft 365、Google Workspace 等の使用が簡単にでできる方 ・大阪市内、東京へ出勤が可能な方 ■ 歓迎する経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・元エンジニア ・元人材紹介経験者(派遣) ■ こんな人と働きたいです  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業活動だけでなく、自己成長はもちろん会社の成長にも大きく携わりたい方! ・当社のパーパス、ビジョンに共感してくれる方! ・向上心が高い方! ■ 大阪と東京の2拠点採用  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AWESOME SEでは大阪と東京の2拠点での採用を実施しています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社で共に挑戦したい方、ぜひカジュアル面談にお越しください! ご応募を心よりお待ちしています。 ※本募集は株式会社AWESOME SEの正規雇用です。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2022/08に設立

    25人のメンバー

    東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F