400万人が利用する会社訪問アプリ
Shota Soetani
マネーフォワードケッサイ株式会社 執行役員 CHO (Chief Human Officer) 企業間後払い決済・請求代行サービス、売掛金早期資金化サービスを提供するマネーフォワードケッサイで働いています。 マネーフォワードには2017年3月にジョイン。ソフトウェアエンジニアとして「Money Forward ME」の開発をしました。2017年8月からベトナムに赴任し、1年後の2018年8月にベトナム現地法人「Money Forward Vietnam」を設立。COOとして、プロジェクトマネジメント、Human Resources、経営企画、カルチャーづくり、制度づくり、Talent Developmentなど、事業運営を幅広く担いました。2021年に帰国し、現在はマネーフォワードケッサイで日々奮闘しています。 これまでフィリピン(エンジニア@英語学校)🇵🇭、アメリカ(ディズニーキャスト@Disney World)🇺🇸、日本(エンジニア@マネフォ)🇯🇵、ベトナム(COO@Money Forward Vietnam)🇻🇳で働いてきました。
Tomoya Miki
マネーフォワードケッサイ株式会社でオペレーション責任者(COO)として、請求代行事業を中心に事業価値向上に取り組んでいます。 請求代行事業は、SaaS × Fintechに、実際に業務の請負を行うBPO要素が組み合わさったビジネスです。 役割として、UI/UXエンジニアのバックグラウンドから、テクノロジーとオペレーションを組み合わせて、ユーザー体験の最大化を実現するため、事業構造をエンジニアリングするミッションに向き合っています。 ERPパッケージ開発(HR領域) → システム受託開発 → SaaS共通基盤/会計サービス → 企業間決済代行サービス と、toBプロダクト開発一直線。
舛田 香楠
2015年から受注型のコールセンターで勤務をはじめ、 通販、カスタマーサポート、テクニカルサポート、秘書代行、リコール対応など、 様々な業務のオペレーター、およびスーパーバイザーとして対応、経験してきました。 2019年よりマネーフォワードグループ、マネーフォワードケッサイ株式会社(旧MF KESSAI株式会社)に入社。 カスタマーサポートにおける品質向上を中心に、部署内でのデータ分析、メンバーのマネジメントなどを行っております。 AIが発展してきたからこそ、人でなければできないサポートを目指して、 カスタマーサポートの価値と地位向上に努めていきたいと考えています。
Shiori Tokuse
マネーフォワードグループ 2023年11月期 第2四半期決算説明資料 より
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2012/05に設立
1,871人のメンバー
最寄り駅:海浜幕張