350万人が利用する会社訪問アプリ

  • QAエンジニア
  • 5エントリー

QA/バグがでないよう開発フローを改善/国内での居住地問わず

QAエンジニア
中途
5エントリー

on 2024/02/16

876 views

5人がエントリー中

QA/バグがでないよう開発フローを改善/国内での居住地問わず

オンライン面談OK
京都
中途
京都
中途

久保 慶護

株式会社エックスポイントワン 代表取締役CEO / 株式会社スタジオディテイルズ CTO, Planner, Technical Director ← 京都大学工学部中退 ← 大阪府立北野高校 / 経営課題に根差したアプリのプランニングとかやってます。バイクと車と猫が好きです。

株式会社エックスポイントワンのメンバー

株式会社エックスポイントワン 代表取締役CEO / 株式会社スタジオディテイルズ CTO, Planner, Technical Director ← 京都大学工学部中退 ← 大阪府立北野高校 / 経営課題に根差したアプリのプランニングとかやってます。バイクと車と猫が好きです。

なにをやっているのか

ビジネスの現場は、クリエイティブで、彩りに溢れていてほしい。 極端に言えば、行き詰まりを感じているビジネス現場があれば、 あらゆるソリューションで私達はその問題を解決しにいきます。 問題の本質を見つめれば、デジタルという我々の武器は、必ず必要になります。 私たちエックスポイントワンは、直クライアントを中心に、 企画から実装までワンストップで手掛けるデジタルソリューションカンパニーです。 オーダーメイドの企画提案・高難度のシステム実装で、 D2C、アナログ業務のデジタライゼーションをキッカケとし、 顧客とともに真のDXを追求していきます。 直クライアントにこだわり、泥臭い距離で徹底的に問題解決にこだわってきた10年。 その結果、大きな会社のインパクトの大きな仕事の相談もたくさんいただけるようになってきました。 これまでデジタル技術を搭載していなかった製品をスマホアプリと連動させUXを進化させるIoTソリューションプロジェクト、AIを活用したD2C推進プロジェクトなど、誰もが知っている超大手のクライアントとの仕事や、これから世界に挑んでいくベンチャーとの協働サービス開発など、仕事のバリエーションも広がっています。 【活動領域】 ・iPhone/Androidアプリの企画・デザイン・構築・運用 ・WEBアプリの企画・デザイン・構築・運用 ・WEBサイトの企画・デザイン・構築・運用 ・企業社内システムの開発、コンサルティング ・マーケティングのデジタル化推進の企画・コンサルティング
PCはできる限り希望のPCを支給しています
デバッグ用のテスト端末もプラットフォーム毎に支給します
東京オフィスは原宿/北参道の2駅から近く、便利な立地です
CEOの久保は課題解決オタク

なにをやっているのか

ビジネスの現場は、クリエイティブで、彩りに溢れていてほしい。 極端に言えば、行き詰まりを感じているビジネス現場があれば、 あらゆるソリューションで私達はその問題を解決しにいきます。 問題の本質を見つめれば、デジタルという我々の武器は、必ず必要になります。 私たちエックスポイントワンは、直クライアントを中心に、 企画から実装までワンストップで手掛けるデジタルソリューションカンパニーです。 オーダーメイドの企画提案・高難度のシステム実装で、 D2C、アナログ業務のデジタライゼーションをキッカケとし、 顧客とともに真のDXを追求していきます。 直クライアントにこだわり、泥臭い距離で徹底的に問題解決にこだわってきた10年。 その結果、大きな会社のインパクトの大きな仕事の相談もたくさんいただけるようになってきました。 これまでデジタル技術を搭載していなかった製品をスマホアプリと連動させUXを進化させるIoTソリューションプロジェクト、AIを活用したD2C推進プロジェクトなど、誰もが知っている超大手のクライアントとの仕事や、これから世界に挑んでいくベンチャーとの協働サービス開発など、仕事のバリエーションも広がっています。 【活動領域】 ・iPhone/Androidアプリの企画・デザイン・構築・運用 ・WEBアプリの企画・デザイン・構築・運用 ・WEBサイトの企画・デザイン・構築・運用 ・企業社内システムの開発、コンサルティング ・マーケティングのデジタル化推進の企画・コンサルティング

なぜやるのか

東京オフィスは原宿/北参道の2駅から近く、便利な立地です

CEOの久保は課題解決オタク

京都大学の学生が自宅のマンションからはじめたのがエックスポイントワン。 最初にいただいたお仕事は小さな美容院の静的なWEBサイト制作でした。 それから10年、業界最大手企業の社内システムの開発、大手メーカーがIoE時代に挑むための新製品の協働開発など、いただける期待も大きくなってきています。 私たちは未来の技術・生活変化を先取るべく、 いつも"ちょっと背伸びをする"ことを大切にしています。 今や当たり前になってきたD2C、IoE、AI、AR・VR・MRなど、早い段階からこれらの技術を実際の現場で活用しようと挑戦的な企画提案をしてきたことで、 未来を切り開こうとするお客様とともに成長してこられたのだと自負しています。 今や社会ではテクノロジーの利活用は、必須事項であり、如何にその利活用を着実に素早く実行できるかが、あらゆる企業の重要テーマです。 そうした時代において、私たちは、「企業の進化を切り開いていく」存在でありたいと思っています。

どうやっているのか

PCはできる限り希望のPCを支給しています

デバッグ用のテスト端末もプラットフォーム毎に支給します

新しいことに"チャレンジ"し続けることで、”チャレンジ”したいクライアントから相談が舞い込む。弊社はそうやって成長してきました。 新しいことを実現するためには、泥臭くものごとを実行することが欠かせません。 クライアントのビジネスを見つめ、膝を詰めて議論を交わしながら、普通の会社だったら、ちょっと気をつかって言わないようなことまで踏み込んで会話をし、本質的でチャレンジングな企画を提案していきます。 テーマ設定・コンセプトメイク・システム要件定義・詳細設計・デザイン・システム開発実装までワンストップで提供しているため、高いレベルの挑戦に柔軟に対応していくことができるのです。 当然、常に新しい技術の獲得を各々がしていく必要がありますし、一個人からすれば、やや不足しているようなスキル分野に対し、スキル習得しながら業務にチャレンジいただく機会も多いと思います。苦労も多く、時には開発とテストの繰り返しになってしまうこともあります。 それでも、成果を仲間やクライアントと喜び合うときは、最高の瞬間です。 話題性のあるテーマの多い当社では、リリースした案件の反応をtwitter等で自ら感じることもできます。メンバーは、一人ひとり自分のキャリアの代表になる案件をつくっていくことを意識しながら、難しい挑戦へアグレッシブに挑んでいます。自らやりたいことを考え、実現していく、そういったメンバーのスタンスを尊重することを、エックスポイントワンではとても大切にしています。 また、現在弊社では柔軟性のある働き方として、地理的な制約にとらわれないフルリモートワークを推奨しており、メンバーは全国各地に点在しています。 これにより直接顔を合わせる機会は年に数回、京都本社での集まりのみとなっていますが、毎日オンラインで開催している朝会や様々なコミュニケーションツールにより、メンバー間の交流は活発に行われています。 革新的なクリエイティブにチャレンジする組織だから、人材や文化は勿論のこと、働き方においても新しく多様でありたいと考えています。

こんなことやります

皆さんはQAエンジニアと聞き、どう言ったことを想像されますか? バグを見つけることが仕事だ!とお考えの方もいらっしゃるのではと思います。 私たちエックスポイントワンでは、バグを発生させないように取り組めるQAの方を探しています。 ※プログラミングは業務の範囲外 ■具体的な業務内容 ・テストシナリオおよびテストケースの策定 ・プロジェクトマネージャーと協力して設計や仕様を検討する ・テストの実施 ※プログラミングは業務の範囲外です ◼︎必須スキル/経験 ・アプリ・webシステムなどの開発におけるテスト・デバッグ工程の実務経験 ・テストシナリオ設計/実行の経験 ・誠実な人柄で他者を尊敬して業務を遂行できる方 ◼︎歓迎スキル/経験 ・自分自身のスキルアップに意欲的な方 ・テストケースの策定経験 ・建設段階におけるレビュー経験 ・設計・仕様の策定もしくはそのアシスタント・サポート経験 ・エンジニアとしての基本的な知識 ◼︎求める人物像 ・DX推進における地方中小企業への課題意識のある方 ・論理的な思考や物事を整理して考える事が好きな方 ・「いかにバグを見つけられるか」のみならず「いかにバグを減らせるか」に焦点をおける方 ・エンドユーザー視点に立って提案できる方 ・デバッグ作業においてバグを見つけていくことが面白いと思える方 ・PM・エンジニア含め、いろいろなタイプのいる職場ですので、わけ隔てなく、いろいろな人と働くことを楽しめる方 ・働きやすい環境が整っている フルリモート体制!会社として法令遵守を徹底しているため、ルールを守った上で働きやすさを担保するようにしており、勉強会の準備などは業務時間にカウントされます。 バグを発見した時に、まぁいいかで流すのではなく何が原因だったかを追求し、次から同じようなバグが起こらないように考えられる。あらゆるコーナーケースを考えシナリオ作成時から問題が起きそうな部分を想定できる。 このような考えに共感していただける方からのご応募お待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2009/07に設立

    15人のメンバー

    京都府京都市中京区河原町通二条下る一之船入町537番20