350万人が利用する会社訪問アプリ

  • webエンジニア
  • 17エントリー

入試改革をリードするプラットフォームTAOの開発!Rubyエンジニア募集!

webエンジニア
中途
17エントリー

on 2017/10/23

1,279 views

17人がエントリー中

入試改革をリードするプラットフォームTAOの開発!Rubyエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
言語を活かした仕事
東京
中途
言語を活かした仕事

泰 昌平

スパイスファクトリー株式会社 事業部長 エンジニア 大学卒業後はSIerで業務システムの開発をしていました。 業務システムを開発しながらも、Webの表現力や技術の進歩に魅力を感じ、Web系ベンチャーに転職。 2016年にはスパイスファクトリーへ創業メンバーとしてジョインしました。 新卒の頃はJavaを勉強していましたが、実際はPHPの案件がメインでした。 現在ではReact,CakePHP,Wordpress,GCPなどインフラ構築からWebアプリの開発まで、幅広く技術を扱っています。 HTML5やjsなどフロントエンド関連の技術が好きで、日頃から最新の情報を追いかけています。

スパイスファクトリー株式会社のメンバー

スパイスファクトリー株式会社 事業部長 エンジニア 大学卒業後はSIerで業務システムの開発をしていました。 業務システムを開発しながらも、Webの表現力や技術の進歩に魅力を感じ、Web系ベンチャーに転職。 2016年にはスパイスファクトリーへ創業メンバーとしてジョインしました。 新卒の頃はJavaを勉強していましたが、実際はPHPの案件がメインでした。 現在ではReact,CakePHP,Wordpress,GCPなどインフラ構築からWebアプリの開発まで、幅広く技術を扱っています。 HTML5やjsなどフロントエンド関連の技術が好きで、日頃から最新の情報を追いか...

なにをやっているのか

システム開発会社でもデザイン制作会社でもマーケティング会社でもなく、それらすべてを内包した「360°デジタル・インテグレーター」を掲げおり、システム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 なかでもSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に関わる領域や自治体の地方創生事業、経産省など官公庁が関わる事業、さらに教育や医療など公共性や社会的責任が高い業種の案件に積極的に取り組んでいます。 【主な事例】 ・世界標準の願書出願プラットフォームをベースに日本やアジアの大学・専門学校向けに新しく開発を行なった「The Admissions Office(略称:TAO)」。UIUXデザイン、開発、マーケティングまで支援。 ・三菱商事ファッション 次世代型サステナブルD2Cプロジェクト「NAGIE」のEC開発。Shopifyを使った開発に加えHubspotでのカスタマーサポートの設計構築。 ・薬局間、病院・薬局間での連携や、薬剤師同⼠の連携・協⼒、薬剤師の⼀般⼈への認知向上を目的とした薬剤師データの一元管理を叶えるプラットフォーム「アスヤクLIFE 研修」のUIUXデザイン、開発と担当。 ・在庫状況を可視化することで、より効率的かつ精度の高い在庫管理を実現したアパレル企業向け在庫管理システム。要件定義・UIUXデザイン・ユーザビリティテスト・サービスサイト作成・動画制作など全面的に支援。 私たちはアプローチの第一の特徴は、【徹底したユーザー(利用者)目線】であること。 そして、「考えること(抽象)」と「手を動かすこと(具象)」を繰り返しながら、サービス開発、UIUX、マーケティングまで一気通貫でご支援しています。 ◆「bottle keep Tokyo」 --------------------------------------- 「コロナ禍に何ができるか」をテーマにクライアントワークにコミットする私たちが唯一自社開発したサービスです。家にいながらボトルキープで飲食店を支援できるというもので、スタートから2日間で支援額100万円を突破。SNSなどのWebメディアでも多く取り上げられました。 このように、「社会に必要なものだけど誰も作ろうとしない」ものがあれば自分たちで作ってしまうかもしれません。 ◆大切なひとに語りたくなる"自分の"仕事 --------------------------------------- イノベーションを起こそうとしたら机上の空論ではいけない。 世界を動かすのは話のうまい人ではなく手を動かす人だ。 私たちはそう考えています。 ユーザーの顔が見えないまま、自分の仕事が何に役立っているのか分からないまま、そんな状態で仕事を続けるのではなく、クリエイターのひらめきや想像力をもっと大事にして、誰も挑戦したことのないことを、誰も挑戦したことのない方法でやっていこうとしています。 実際に、コンペで私たちを選んでいただいたクライアントからは「一番私たちのユーザーのことを考え抜いた提案をしてくれた」というお声を頂いています。 クライアントからは、「受託事業を展開しているスタートアップ」ではなくいわゆるコンサルティングファームや大手広告代理店のような役割を求められることが多々あります。 その度に本質的提案を行い、手を動かしながら継続的に支援することで革新の触媒として組織に変化をもたらせるのです。 社会を変えるためにはどのような行動が必要か。 誰もやらないなら自分たちで作ってしまえ。 そのような意思を持ったメンバーが集結しています。
【弊社主催のparty「なごり桜」】-プロジェクションマッピングならぬプロジェクション花見。日本の四季の美しさをエモーショナルに表現。日本酒を嗜みながら皆で桜を眺める、良い夜でした。
プロフェッショナルが集まる集団だと自負しています。
【あれ、オフィスの壁にダーツボードが。】-特にエンジニア陣に人気のダーツボード。なんかこう、煮詰まった時とかにシュッとひと投げするスタッフが多いです。この前社長がうっかり壊していましたけれど。
【一般的なデスクよりも17%広い140センチのデスク】広々とした作業空間で効率アップ!
妥協しないモノづくり
オフィスアート計画が進行中

なにをやっているのか

【弊社主催のparty「なごり桜」】-プロジェクションマッピングならぬプロジェクション花見。日本の四季の美しさをエモーショナルに表現。日本酒を嗜みながら皆で桜を眺める、良い夜でした。

プロフェッショナルが集まる集団だと自負しています。

システム開発会社でもデザイン制作会社でもマーケティング会社でもなく、それらすべてを内包した「360°デジタル・インテグレーター」を掲げおり、システム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 なかでもSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に関わる領域や自治体の地方創生事業、経産省など官公庁が関わる事業、さらに教育や医療など公共性や社会的責任が高い業種の案件に積極的に取り組んでいます。 【主な事例】 ・世界標準の願書出願プラットフォームをベースに日本やアジアの大学・専門学校向けに新しく開発を行なった「The Admissions Office(略称:TAO)」。UIUXデザイン、開発、マーケティングまで支援。 ・三菱商事ファッション 次世代型サステナブルD2Cプロジェクト「NAGIE」のEC開発。Shopifyを使った開発に加えHubspotでのカスタマーサポートの設計構築。 ・薬局間、病院・薬局間での連携や、薬剤師同⼠の連携・協⼒、薬剤師の⼀般⼈への認知向上を目的とした薬剤師データの一元管理を叶えるプラットフォーム「アスヤクLIFE 研修」のUIUXデザイン、開発と担当。 ・在庫状況を可視化することで、より効率的かつ精度の高い在庫管理を実現したアパレル企業向け在庫管理システム。要件定義・UIUXデザイン・ユーザビリティテスト・サービスサイト作成・動画制作など全面的に支援。 私たちはアプローチの第一の特徴は、【徹底したユーザー(利用者)目線】であること。 そして、「考えること(抽象)」と「手を動かすこと(具象)」を繰り返しながら、サービス開発、UIUX、マーケティングまで一気通貫でご支援しています。 ◆「bottle keep Tokyo」 --------------------------------------- 「コロナ禍に何ができるか」をテーマにクライアントワークにコミットする私たちが唯一自社開発したサービスです。家にいながらボトルキープで飲食店を支援できるというもので、スタートから2日間で支援額100万円を突破。SNSなどのWebメディアでも多く取り上げられました。 このように、「社会に必要なものだけど誰も作ろうとしない」ものがあれば自分たちで作ってしまうかもしれません。 ◆大切なひとに語りたくなる"自分の"仕事 --------------------------------------- イノベーションを起こそうとしたら机上の空論ではいけない。 世界を動かすのは話のうまい人ではなく手を動かす人だ。 私たちはそう考えています。 ユーザーの顔が見えないまま、自分の仕事が何に役立っているのか分からないまま、そんな状態で仕事を続けるのではなく、クリエイターのひらめきや想像力をもっと大事にして、誰も挑戦したことのないことを、誰も挑戦したことのない方法でやっていこうとしています。 実際に、コンペで私たちを選んでいただいたクライアントからは「一番私たちのユーザーのことを考え抜いた提案をしてくれた」というお声を頂いています。 クライアントからは、「受託事業を展開しているスタートアップ」ではなくいわゆるコンサルティングファームや大手広告代理店のような役割を求められることが多々あります。 その度に本質的提案を行い、手を動かしながら継続的に支援することで革新の触媒として組織に変化をもたらせるのです。 社会を変えるためにはどのような行動が必要か。 誰もやらないなら自分たちで作ってしまえ。 そのような意思を持ったメンバーが集結しています。

なぜやるのか

妥協しないモノづくり

オフィスアート計画が進行中

代表の高木はコンサルティングファームの出身。コンサルファームでの経験を経て「世の中を動かすのは話の上手い人ではなく手を動かす人だ」と感じ、それができる技術者・クリエイターの集団を集めたのが始まりです。 4人のエンジニアから始まった当社には営業組織がありません。 これからもイノベーションを起こすクリエイター達が最も輝ける場として、世の中に【変化のきっかけ】を与える存在でありたいと考えています。 ◆◆◆Our future◆◆◆ 【世界に驚きと感動を、ぼくらのこの手で。】 これが、私たちの成し遂げたい未来。 私たちはサービスを通じて人々に驚きと感動を与え、世界に変化を加えるスパイスのような存在でありたいと考えています。 【愉快なる理想工場の建設】 (ソニー創業者井深大氏の言葉を借りています。) 私たちは新たな時代を切り開くのはクリエイターだと固く信じています。 「モノづくり」が大好きなメンバーがイキイキと自分の能力を遺憾なく発揮できるプラットフォーム。 そうした“愉快なる理想工場”を建設することが私たちの目的です。 ◆◆◆Enjoy how life◆◆◆ 【変化あってこそ人生は楽しい。】 テクノロジーの進化によって、あらゆる産業で大規模な変化・アップデートが始まろうとしています。 多様な情報は高度に結びつき、物理と情報、業界と業界の境目は曖昧になっていきます。 私たちはその変化に受動的に対応するのではなく、能動的に関わることで過程を楽しみ、成長し、 人生を豊かにしていきたいと考えています。 ー 本気で取り組むモノづくりは絶対に世界を変える ー 今日も私たちはこの言葉を念頭に本気で楽しく仕事に没頭しています。 ◆◆◆取引先企業◆◆◆ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 三菱商事ファッション株式会社 TOYOTA Motor Europe 本田技研工業株式会社 株式会社リクルート 東映株式会社 慶應義塾大学 慶應義塾大学病院 株式会社EPARKリラク&エステ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 NTTレゾナント株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ 株式会社イオレ 株式会社サマデイ 株式会社グローバルダイニング マクラーレンオートモーティブアジアPte Ltd ファイザー株式会社 全国農業協同組合中央会 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会準備会(JTAG) 日本事務器株式会社 データスタジアム株式会社

どうやっているのか

【あれ、オフィスの壁にダーツボードが。】-特にエンジニア陣に人気のダーツボード。なんかこう、煮詰まった時とかにシュッとひと投げするスタッフが多いです。この前社長がうっかり壊していましたけれど。

【一般的なデスクよりも17%広い140センチのデスク】広々とした作業空間で効率アップ!

スパイスファクトリーには日本のデジタル変革を本気で目指し、かつ、それを実行できるメンバーが集まっていると信じています。 デザイナー、エンジニア、マーケターのチームワークを重視しながら、“アジャイル・ネイティブ”なマインドセットでプロジェクトに取り組んでいるのです。 ◆プライム案件の自社内開発、社会貢献性の高さ、アジャイル・チーム開発、スピードの速さが特色 --------------------------------------- 私たちは下請けは行わないというポリシーを貫いており、現在案件の獲得は全て問い合わせからのみの状況です。営業組織はありません。 また、多くのプロジェクトはアジャイルで開発を行っている。プロジェクト本来の目的やコンセプトを明確にした上で、それを軸とし、変化していく状況に柔軟に対応をしながら改善を行なっていく手法をとっています。 ◆「Shopify」や「Hubspot」:SaaSの活用も積極的 --------------------------------------- 「Shopify」や「Hubspot」などのグローバルプラットフォームの導入にも強みがあります。国内でまだ導入事例が少ないプラットフォームでも、360°デジタルインテグレーターである私たちならではの「高い技術力」「UI/UXを考慮したデザイン」「サービスそのものをグロースさせるマーケティング力」を活かした企画提案を売りに、D2C(Direct to Consumer)に乗り出そうとする多くのクライアント様にご好評をいただいています。 実際に「Hubspot」では国内で数少ないゴールドパートナーに認定されており、販売代理店としてではなく、クライアントの課題を解決するための活用策を追求しています。 今後のスパイスファクトリーは、より社会的責任が大きく公共性の高いプロジェクトに参画することを通じて、「日本のデジタル変革」を真にリードする存在を目指しています。また、日本のみならず“アジアを代表するデジタル・インテグレーター”という目標も掲げており、海外進出も計画中です。 ◆◆◆当社データ◆◆◆ メンバー数:45名(2021年4月時点) 平均年齢:29.6歳(2021年4月時点) 女性比率:33%(2021年4月時点) 外国籍比率:13%(2021年4月時点) 平均残業時間:月平均18.41時間(2020年1月~2021年2月の平均) ◆◆◆最高のパフォーマンスを出せる環境◆◆◆ スパイスファクトリーではスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるオフィスを目指しています。 デスクは一般的なデスクよりも17%広い140センチのデスクを用意。 椅子も定価で10万円を超えるリープチェアを使用しています。 ディスプレイはもちろんデュアルディスプレイ。 社内は自由な服装でOK。集中力を高める為に音楽を聴きながら仕事をしても大丈夫です。 良いモノづくりをするにはまず環境から。 ◆◆◆最新の技術を追い求める◆◆◆ --------------------------------------- 当社では技術的な挑戦を欠かしません。使いたい技術は誰でも提案することができ、その案件にメリットがあれば積極的に取り入れていきます。パフォーマンスの高さやGoogleサービス連携の観点からGoogleCloudPlatformを取り入れたり、SPAによるUXの向上を目指しReact.jsを取り入れる等、常に挑戦を続けてきました。 ◆◆◆妥協しないモノづくり◆◆◆ --------------------------------------- コードの品質だけでなく、もちろんアウトプットも妥協はしません。自然な導線、ボタンの位置、背景の色味など気になるところがあれば納得するまで議論をします。その熱意は「マニュアルの必要なシステムは作らない」という名言が飛び出すほど。 ◆◆◆営業組織はありません。技術力は営業力◆◆◆ --------------------------------------- 技術力=営業力という考えを貫いており、創業時から多くのお問い合わせを頂いています。 実際の提案や打ち合わせにはエンジニア自ら出席します。これにより技術的にできること/できないことの切り分けや、最新技術を使った一段階上の提案をすることができ、最終的な顧客満足に繋がるのです。

こんなことやります

ご担当いただきたいのは、共同開発で2019年にリリースした、日本やアジアの大学・専門学校向け世界標準の願書出願プラットフォーム「The Admissions Office(略称:TAO)」の開発です。 現在早稲田大学、芝浦工業大学など複数の大学で既に導入されています。他有名大学でも導入検討されており、まさに成長フェーズのものづくりに携わることができます。 ▼業務詳細 ・大学からの要望などの機能改善や機能追加 ・要件定義 ・設計 ・機能実装 ・テスト実装 ・大学とのコミュニケーション ▼TAOの将来性  MITやハーバードを代表に世界各国の大学は、共通の入試プラットフォームでの学生募集が主流な中、日本には入試のプラットフォームが存在していませんでした。 学部ごとに複数の入試方式があったり、紙面での提出が必要な書類が多数あるなど、国内固有の事情に左右され、世界標準のシステムへの急転換が難しいとされてきた中で、それらを一元化できるTAOが日本出願プラットフォームの代名詞となり、参画大学の世界基準への適合に向けてけん引し続ける存在になることが期待されています。 ▼キャリアパス プレイヤーとしてTAOの開発を担当頂いたのち、チームの拡大に伴いリーダーとして要件定義から設計及び開発をご担当頂いただきます。エンジニアとしての業務が中心にはなりますが、ヒアリングやマーケティングも実施するため、エンドユーザーと直接関わることも出来ます。 ▼使用ツール/言語 【バックエンド】 Ruby on Rails 【フロントエンド】 HTML5 / Javascript (ES6) / Sass / npm / gulp 【インフラ】 AWSの東京リージョン及びシンガポールリージョンを利用し構築 Amazon ECS / Amazon Aurora / Amazon ElasticCache / Amazon S3 / etc... 【情報共有】 slack / esa.io / Google Workspace 【プロジェクト管理 】 Space / github / gitlab / Timecrowd ▼スパイスファクトリーの働く環境 当社は代表を含めエンジニアが4名で立ち上げたものづくりの集団です。 創業以来営業組織がなく、問い合わせからの受注で売上高150%成長を続けています。 エンジニアがエンジニアのために考えた社内制度や社内設備のため、効率的・合理的に働ける制度や環境が整っています。 ・基本やりとりはSlackで完結 ・申請もSlackやGoogle formで。(書類や印鑑不要) ・最新の技術にMac book pro、デュアルディスプレイ貸与。 ・出社は週1.2回でそれ以外は自由 ・休憩も自身の裁量で好きな時に好きなだけ(コアタイムのみ1時間まで) ・技術図書購入、セミナー参加、資格取得、全て会社が支援 ・デスクは一人140cm --------------------------------------- ★応募要件 ■必須スキル ・Railsでの開発経験 (2 年以上) ■歓迎スキル ・Railsでのパフォーマンス最適化や継続的なリファクタリングの経験 ・アジャイル開発の経験 ・要件定義や機能設計の経験 --------------------------------------- <自由と責任の文化> フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) 自由休憩制度(好きな時間に好きなだけ休憩が取れる制度) 住宅手当や子供手当、リモート手当、バースデー休暇など社員とその家族を大事にする制度あり 資格取得支援、技術図書無料購入、技術イベント経費負担などスキルアップを支援 週の半分はリモート可能(緊急事態宣言時などは出社禁止) 服装・髪型・髪色自由 広い140センチのデスク、高級オフィスチェア、最新PCやデュアルディスプレイなど備品も充実
12人がこの募集を応援しています

12人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/03に設立

75人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都台東区浅草橋5-6-13 Spice Bldg.