株式会社CLUEのメンバー
全員みる(4)-
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。
CLUEではビジネス関連業務とシステム設計を担当。
前職ではスマートフォン用に開発中のチャット・コミュニケーションアプリの開発ディレクションを担当。社長と直々の打ち合わせを持ち、抽象的なゴールから個別具体的な動作・UI・データ構造の仕様を作成し、エンジニアに伝達.またその成果を週次で報告。スクジュール作成、進捗管理、タスクの優先度付けなど、開発の全体を監督する業務に従事。 -
東京大学大学院工学系研究科修了後、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーにエンジニア入社。
その後シンガポールの企業に転職。マネージャー及びアプリ開発エンジニアを務める。
2014年8月に日本に帰国し、株式会社CLUEを設立。ファッションレンタルサービス「Lovin'Box」を立ち上げ、その後同事業を株式会社airClosetに事業譲渡。
学生時代に航空宇宙工学専攻だったバックグラウンドからドローンに着目し、CLUEを創業。 -
https://www.wantedly.com/companies/t-clue/post_articles/84723
-
王 潜隆
エンジニア
なにをやっているのか
-
TECHNOLOGYの力でドローンをもっと身近に、全国・世界に広めていきます
-
ドローン×アプリ開発は、web上で完結しない、物理制御や規制などチャレンジな課題に取り組むことができる領域です
ドローンを活用し世の中の不を解決するテクノロジースタートアップ
ドローンを活用した自社サービスの企画開発によって、これまでになかったテクノロジーが当たり前になることで、世の中の生産性が劇的に変わることを目指しています。
<ソフトウェア>
屋根点検ドローンサービス「DroneRoofer」を展開。
ドローンの自動操縦により屋根などを安全・簡易に点検可能にするサービスです。
アプリケーションは自社開発をしており、アプリだけでなくドローン、保険、飛行許可申請、アフターサポートを含めパッケージサービスとして提供しています。
https://service.drone-roofer.com
ドローン・iPadといったハードの販売に加えて、サービスの保守・メンテナンスに対してSaaSモデルにて収益を上げています。
<ドローンサービス>
ドローンの専門家としてお客様のニーズに応じて、各種サービスを展開しています。
- ドローンによる建造物や太陽光パネル等のドローン点検業務
- ドローンによる土木測量
- ドローン講習会 等
<海外展開>
将来的な事業拡大を見据え、アフリカ、ガーナに進出。
国内・アフリカに限らず、あらゆる場所でドローン×テクノロジーの力による社会の「不」を解決していきたいと考えています。
・CLUEが清水建設社にドローンシステムを提供。大規模工事の施工管理で活用。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000016203.html
なぜやるのか
-
ドローンが当たり前に飛び交う社会を想像し、実現していきます
-
飛行テストにて、富士山 × ドローン
「ドローンが当たり前に飛び交う社会」を創る、株式会社CLUEのビジョンです。
ドローンを使って世の中の"不"を解消する。その先に、世界中で、当たり前にドローンが飛んでいる社会を実現されることを目指しています。
ドローンには「空の産業革命」と呼ばれるほど新しい魅力的な市場が存在しています。
人や車とぶつかることのない数十m以上の高さ、飛行機とぶつからない数百m以下の高さ。この空間を自由に使うことができます。
ドローンはまだまだ発展途上の技術だからこそ、大手企業が入り辛く、まだ独走している企業がいない状態です。
このような状況だからこそ、ドローン市場は小さなスタートアップが世界で戦える絶好のチャンスをもたらしてくれると考えています。
ドローンという新しいテクノロジーを通じて、世界中の人々を豊かに出来るビジネスを作ることを目指しています。
▼ DroneRooferが解決する課題
台風や地震といった災害のあと、屋根事業者様が命綱なく屋根に登り、危険を顧みず点検を行っています。
転落は労災事故の中でも多く、建設業での死傷事故は年間5184件、うち134件が死亡事故です。
今までは不可能だった空からのアプローチにより、このような人命リスクを取り除くことが可能になります。
加えて、点検時間の短縮・顧客の受注支援等の生産性向上により、高齢化・人材難といった業界の「不」を解決します。
どうやっているのか
▼ 働き方
CLUEには「ドローンが当たり前に飛ぶ社会に」という正解のない挑戦のために、最新のテクノロジーが好き、新しい未来を創りたい、そんな人が集まっています。
新規事業へのチャレンジや幅広い業務への取り組みなどビジョンの達成に向かって、裁量を持ってチャレンジできる環境が用意されています。
また、時差出勤、時短勤務、一部リモート勤務など柔軟な働き方も取り入れています。
▼ 求めるマインド
4つのバリューを掲げ、マインドを求めています。
1. もっと飛べ
2. オールウェイズ・プロフェッショナル
3. チーム・ハック
4. イシュー・ファースト
<詳細>
https://www.wantedly.com/companies/t-clue/post_articles/127229
こんなことやります
日本初(※特許出願中)の自動飛行で屋根の点検をするアプリ、「DroneRoofer」をリリース。
https://service.drone-roofer.com/
既存機能拡張や新規プロダクト開発に向けてエンジニアを募集しています。
実際にドローンの飛行をしながらテスト開発を行う、一つ先のプロダクト開発を一緒にしませんか。
▼業務内容
・ドローン自動操縦アプリケーションの開発
・クラウドサービスへのデータ連携
・ドローンテスト飛行
▼必須スキル・経験
・SwiftでのiOSアプリ開発経験
・GitHubを利用した開発経験
・外部SDK利用をした開発経験
▼歓迎スキル・経験
・iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識
・ハードウェアとの連携実績
・ドローンメーカーSDKへの理解
・大規模ユーザーを持つネイティブアプリの開発・運用経験
・UI/UXの設計の経験
・スタートアップでの実務経験
▼求める人物像
・手を止めずにトライアンドエラーを繰り返せる方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・品質への高い意識を持っている方
・利用するユーザの立場に立って開発ができる方
価値観
会社の価値観をもっと見る人工知能、機械学習などの最新技術を用いて、ドローンのソフトウェアを開発します。常に挑戦者として最新のテクノロジーによるイノベーションに... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | iOSエンジニア |
採用形態 | 中途採用 |
会社情報 | |
創業者 | 阿部亮介 |
設立年月 | 2014年8月 |
社員数 | 30人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / メディア・出版 / 家電・電子機器・精密機器 |