350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 8エントリー

医療の未来を繋ぐDTxスタートアップ!UI/UXデザイナー募集中!

UI/UXデザイナー
中途
8エントリー

on 2024/02/28

291 views

8人がエントリー中

医療の未来を繋ぐDTxスタートアップ!UI/UXデザイナー募集中!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

寺嶋 一裕

株式会社CaTeの代表取締役です。 私は現在も常勤の循環器内科医として勤務しており、経営に加えて臨床と研究も全力で行っています。当社は現在採用を強化中です!更に研究開発を進めていきたく、メンバーを募集しています。少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ一度お話しさせて下さい!

鈴木 健人

株式会社CaTeのメンバー

株式会社CaTeの代表取締役です。 私は現在も常勤の循環器内科医として勤務しており、経営に加えて臨床と研究も全力で行っています。当社は現在採用を強化中です!更に研究開発を進めていきたく、メンバーを募集しています。少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ一度お話しさせて下さい!

なにをやっているのか

CaTeは、アプリを通じて運動療法と行動変容を提供し、心疾患の患者様などの治療を行うDTx(Digital Therapeutics)スタートアップです。 現役の循環器専門医である代表の医療背景を基に、現在は「心臓リハビリのプログラム医療機器(治療用アプリ)」の研究開発を行っています。 治療用アプリでは、通常外来で行う心臓リハビリと同様に、検査結果から適切な運動療法を施行できることを強みとしています。現在、心臓リハビリの治療用アプリとして保険適用がされることを目指し、研究開発を行っています。 今後は高血圧、糖尿病、認知症、うつ病などの様々な疾患に対してパイプラインを広げていく予定です。 当社はCoral Capital様、JAFCO様、三菱UFJキャピタル様などの素晴らしいVC様より投資を頂いており、また昨年には経済産業省NEDOの助成金も頂ける事となりました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000074104.html ここから採用を強化し、更に研究開発を進めていきたいと考えております。 医療の未来を繋ぐメンバーとして活躍してみませんか?仲間を大募集中です!
東京本社のオフィス

なにをやっているのか

CaTeは、アプリを通じて運動療法と行動変容を提供し、心疾患の患者様などの治療を行うDTx(Digital Therapeutics)スタートアップです。 現役の循環器専門医である代表の医療背景を基に、現在は「心臓リハビリのプログラム医療機器(治療用アプリ)」の研究開発を行っています。 治療用アプリでは、通常外来で行う心臓リハビリと同様に、検査結果から適切な運動療法を施行できることを強みとしています。現在、心臓リハビリの治療用アプリとして保険適用がされることを目指し、研究開発を行っています。 今後は高血圧、糖尿病、認知症、うつ病などの様々な疾患に対してパイプラインを広げていく予定です。 当社はCoral Capital様、JAFCO様、三菱UFJキャピタル様などの素晴らしいVC様より投資を頂いており、また昨年には経済産業省NEDOの助成金も頂ける事となりました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000074104.html ここから採用を強化し、更に研究開発を進めていきたいと考えております。 医療の未来を繋ぐメンバーとして活躍してみませんか?仲間を大募集中です!

なぜやるのか

心臓リハビリテーションは、心疾患患者において明確な治療効果が証明されていますが、日本における施行率は7%と、あまり普及が進んでいないのが現状です。 この大きな要因は、“通院が困難であること”と言われています。患者様とそのご家族にとって、通院を続けることが大きな負担となっているのです。その結果、心疾患患者さんの多くが再入院を繰り返すこととなり、社会としても多額の医療費負担が増大していることが課題となっています。 私たちは、この課題を解決するために、自宅で心臓リハビリを受けられる治療用アプリの早期社会実装を目指しています。心疾患を始めとする多くの患者様へテクノロジーの力でより良い医療を届けます。

どうやっているのか

東京本社のオフィス

私たちの会社は、医療・ITなどのエキスパートを有し、現在は正社員+業務委託の方を含め、約20名が在籍しています。 リモートワークを取り入れながらも、月に1度はチームメンバー同士で顔を合わせてコミュニケーションをとる時間を設けることも大切にしています。また、週に2回のリモート全体会議を通じて、進捗状況や疑問点を共有し、いつでも相談ができる環境を整えています。 当社では、社員同士がお互いに相談し合うこと、スピード感を持つことを重視しています。迷ったときはすぐに周囲のメンバーに助言を求め、問題解決に取り組んでいます。また、個々の成長も大切に考えており、学びや経験を積むことも推奨しています。 私たちの想いは、ただ働くだけでなく、楽しみながら仕事をすることです。メンバー全員が充実感を感じられる環境を整えることを心がけています。 ぜひ、私たちのチームに加わり、共に成長し、楽しみながら働きましょう。

こんなことやります

現在、事業拡大のため、絶賛採用募集中です! ★デザイナー募集中★  当社では、UI/UXデザイナーを募集しています。以下の条件を満たす方をお待ちしています。 《このような方を募集しています》 ・要件からアイデアベースでのUIコンセプトの作成が可能な方 ・チームでの設計プロセスに積極的に参加し、貢献できる方 ・ユーザーのため、医療従事者とのコミュニケーションを通じたユーザー理解ができる方 ・抽象的な要件から具体的なデザインへの迅速な落とし込みが得意であり、ステークホルダーとの協議を通じてデザインの確定まで進められる方 ・自己のアプローチにこだわらず、既存のフレームワークやプロセスに適応し、チームと協力してプロジェクトを進められる方 ・迅速な作業ペースで、要件からデザインアウトプットまでのプロセスを効率的に進められる方 ・複数のデザインパターンを提案し、ステークホルダーとの協議を経て最適なデザインを決定する能力をお持ちの方 ・ドメインスペシャリストと協同してデザインを進めることができる方 《求めるスキルセット》 ・UI/UXデザインの知識と実践経験がある方 ・チームでの設計プロセスへの貢献ができる方 ・情報設計に関する理解を持つ方 ・Figmaの使用経験がある方 ・医療関連サービスのユーザー理解と、そのための医療従事者とのコミュニケーション能力がある方 ・ゲーミフィケーション要素を取り入れたデザイン提案の能力がある方 《望ましいスキル》 ・デザインソリューションの提案能力を持つ方 最後までご覧いただきありがとうございました! 少しでも興味を持っていただきましたら、是非ご面談のお時間をいただけますと幸いです! よろしくお願いいたします。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2020/03に設立

20人のメンバー

東京都文京区本郷5-25-13 スカイビジョンビル5F