350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケマネージャー
  • 3エントリー

誰でも使えるAIを日本中へ広める!戦略から携わるマーケ責任者募集

マーケマネージャー
中途
3エントリー

on 2024/03/04

76 views

3人がエントリー中

誰でも使えるAIを日本中へ広める!戦略から携わるマーケ責任者募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

西本励照

MENOU CEO 2013年ニコン入社。​画像検査装置の開発設計。​ 検査装置の画像処理ソフト開発中に​Deep Learning画像処理に出会い​その破壊的能力に衝撃を受ける。OSSを用いた自作アプリで、​その可能性を確信し起業。

星 千桂子

事業を1→100にすること好きです。 元々は製造業のバックオフィスからスタートし、人材会社などで営業を経験。その後スタートアップで執行役員として、事業を統括してきました。 広報、営業、開発ディレクション、人事などビジネスサイドを一通り経験しました。 業務で必要性を感じて始めたプログラミングがとても楽しかった事、ビジネスサイドとエンジニアの連携について課題に感じた経験から、エンジニアとしてキャリアチェンジいたしました。現在は、エンジニアスキルをビジネスサイドに生かす形で、マーケティングに携わっております。もとより推進力が強みですが、開発周りの知見を得た事で、よりビジネスのPDCAを回すスピードが上がりました。 今後は、プロダクト作りにも携わりつつ、事業を伸ばすために必要なあらゆることを適切なタイミングで推進していくゼネラリストとして様々な事業に関わっていきたいです。

ASAMI SAIKI

株式会社MENOUのメンバー

MENOU CEO 2013年ニコン入社。​画像検査装置の開発設計。​ 検査装置の画像処理ソフト開発中に​Deep Learning画像処理に出会い​その破壊的能力に衝撃を受ける。OSSを用いた自作アプリで、​その可能性を確信し起業。

なにをやっているのか

MENOUは、AIを用いた画像検査ソリューションを提供しています。 ▼『検査AI MENOU』について(https://menou.co.jp/) AI外観画像検査を開発から運用までノーコードで実現できるソフトウェアです。 複数のAIやルールベース画像処理をノーコードで組み合わせることで、高い精度のAIを「お客様が」開発することを可能にします。 「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 2020年5月に開発ツールである「MENOU-TE」β版をリリース後、正式リリースを経て、順調に顧客数は増加。各業界のトップ企業に導入をいただいています。また、AIスタートアップの登竜門であるHONGO AI 2021で最優秀賞である「HONGO AI BEST AWARD」を含む6つの賞を受賞しました。 ◎導入企業例(一部・敬称略): JFEスチール/デンソー/ニコン/三井製糖/YKK 他多数 https://menou.co.jp/customers/ 現在は既存ソフトウェアの機能追加に加えて、検査結果の分析・AI学習ができるクラウドサービスの開発を目指しています。 これにより、目視検査のみならず、製造業で近年重要視されるトレーサビリティを高いレベルで実現することが可能となります。また、分析結果を製造工程へフィードバックすることにより、品質管理や生産性の向上等にも活用できると考えています。 ▼事業進捗について 2022年の初めにシリーズAの資金調達を完了し、2022年,2023年度は販売ライセンス数約2倍成長を達成。2024年も2倍の成長を目指すべく、新たなメンバーを募集しています。
日々の業務はバーチャルオフィスで行っております。
四半期に一度は全員参加の全社会や任意の飲み会を開催しています。

なにをやっているのか

MENOUは、AIを用いた画像検査ソリューションを提供しています。 ▼『検査AI MENOU』について(https://menou.co.jp/) AI外観画像検査を開発から運用までノーコードで実現できるソフトウェアです。 複数のAIやルールベース画像処理をノーコードで組み合わせることで、高い精度のAIを「お客様が」開発することを可能にします。 「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 2020年5月に開発ツールである「MENOU-TE」β版をリリース後、正式リリースを経て、順調に顧客数は増加。各業界のトップ企業に導入をいただいています。また、AIスタートアップの登竜門であるHONGO AI 2021で最優秀賞である「HONGO AI BEST AWARD」を含む6つの賞を受賞しました。 ◎導入企業例(一部・敬称略): JFEスチール/デンソー/ニコン/三井製糖/YKK 他多数 https://menou.co.jp/customers/ 現在は既存ソフトウェアの機能追加に加えて、検査結果の分析・AI学習ができるクラウドサービスの開発を目指しています。 これにより、目視検査のみならず、製造業で近年重要視されるトレーサビリティを高いレベルで実現することが可能となります。また、分析結果を製造工程へフィードバックすることにより、品質管理や生産性の向上等にも活用できると考えています。 ▼事業進捗について 2022年の初めにシリーズAの資金調達を完了し、2022年,2023年度は販売ライセンス数約2倍成長を達成。2024年も2倍の成長を目指すべく、新たなメンバーを募集しています。

なぜやるのか

下記ピッチ動画にて、CEOが詳しく説明しておりますので是非ご覧ください。 https://staatpitch.nikkei.co.jp/block/05/single.php?id=b04a_15#singleMv ーーーーーーーーーーーーーー だれでも使えるAIで、日本の品質基準を世界へ。 MENOUは新しい検査AIのスタンダードを提供しております。 皆さんが、何気なく触れている身の回りのモノはとても高品質ですよね? 今、皆さんが持たれてるパソコンやスマホ。購入したばかりは、とても綺麗だったと思います。 そんな、高品質な日常を支えている工程。 それが検査工程です。 全てのメーカーが厳しい検査基準を設け、検査員による徹底した品質管理で高品質を支えています。 そしてこの品質への信頼感が企業ブランドを創っています。 そのため、モノづくりでは、検査が必須であり全ての事業場で行われております。 どんなに少なく見積もっても年間2兆円以上の人件費です。 しかし、今労働力の減少により、数年後には働き手が足りなくなる未来が待っています。 このままでは、今の品質を守る事が困難であることは誰でも容易に想像できます。 実は、この課題にアプローチする技術自体は昔から存在しています。 それがプログラミングと画像解析などの専門知識を使って画像検査装置を開発する方法です。 しかしこれには専門プログラマーが時間をかけて開発する必要があり、時間も費用も膨大にかかります。 私自身メーカー出身なのですが、現場で行われている検査は非常に高度かつ複雑で、熟練の勘など言語化出来ないものがほとんどです。 現場の品質を知らない、第三者が作るという今までの方法では、使い続けることのできる装置は作れないのです。 そこでMENOUは、ノーコードAIによる内製化手法でこの課題を解決しています。 品質に詳しい人が自ら検査装置を作るのです。 この新しいアプローチで、MENOUのユーザー様には、これまでの違和感と不安から脱却し、安心して現場導入をしていただいております。 ノーコードによる検査手法で検査を効率化し検査に付加価値を与え余裕をつくる。 そして、最高の品質を日本から世界へ。これが、MENOUの使命です。

どうやっているのか

日々の業務はバーチャルオフィスで行っております。

四半期に一度は全員参加の全社会や任意の飲み会を開催しています。

6期目を迎えた当社は現在約20名の組織で、スタートアップでは珍しく20代・30代・40代・50代と幅広い仲間が集まっています。それぞれが大きな裁量を持って働いており、子育て中のメンバーが多いのも特徴です。 ▼フルフレックス×リモート ベンチャーならではのスピード感や裁量の大きさを持ちつつ、年休125日、フルフレックス、平均残業時間15時間(2023年5~11月実績)と比較的働きやすい環境です。 またバーチャルオフィスを活用したリモートでの働き方(セールス、カスタマーサクセスは週数回の現場訪問あり)が中心ですが、四半期に1回はオフライン全社会でのコミュニケーションも大切にしています。

こんなことやります

ノーコードで検査AI開発を可能にする当社SaaSのマーケティング施策の企画~実行をお任せします。 オフライン/オンライン問わないリード顧客の獲得~ナーチャリング等のマーケティング実務から、 プロダクトの進化に合わせた価値の言語化等、上流の戦略から担っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・ デジタルマーケ施策の実行 ・展示会やセミナー等のイベントマーケティング施策の実行 ・各フェーズのCVR改善のための計測、施策実行 ・経営陣と壁打ちしながらのプロダクト価値言語化、マーケティング戦略策定 ・その他新たな施策の企画・実行 ■募集背景・配属チーム 2022年,2023年度はインバウンドリード中心ながら販売ライセンス数2倍成長を達成し、 これまで約100社のお客様に導入いただきました。 今年も2倍の成長を目指すべく、昨年秋にマーケティング/PRチームを立ち上げましたが、 現在はメンバー2名が領域横断的に業務を担当しております。 そのためマーケティング戦略全体を統括・優先順位付けしながら業務を推進くださる方を募集しております。 ■ご応募条件 【必須】 ・事業会社におけるBtoBマーケティング経験(目安3年以上) ・マーケティング業務においてPDCAを主体的に回してきたご経験 【歓迎】 ・オフラインでの展示会やイベントの企画・運営経験 ・SEO戦略企画・実行経験 ・スタートアップでのマーケティング経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/06に設立

    20人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル2F