350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 新規事業マネージャー
  • 11エントリー

子どもたちの『第2の家』の運営マネージャー募集!

新規事業マネージャー
11エントリー

on 2017/11/07

2,007 views

11人がエントリー中

子どもたちの『第2の家』の運営マネージャー募集!

大阪
中途
新卒
大阪
中途
新卒

渡 剛

1989年熊本県生まれ。未婚の母子家庭で育つ。 大学1年の時、たまたま取った授業で「子どもの貧困」という問題を知る。 自身が中学生・高校生時代に経験してきたような経済的・精神的なしんどさを抱えながら日々暮らしている子どもたちが自分以外にも沢山いることを知り、自分にできることを何かしたいと思うようになる。 大学2年の時に参加した、社会起業家を目指す若者のためのビジネスプランコンペ「edge2010」を契機に、あっとすくーるを設立。 ひとり親家庭の子どもに配慮のある学習塾を運営し、学習支援という形で子どもたちのサポートに当たっている。

小倉 弘太

あっとすくーる事務局長。大学生時代にあっとすくーるに関わり、塾の講師、イベントの企画実施等を行う。大学を中退しあっとすくーるに就職後、学生派遣事業のコーディネーター、学習塾事業の教室責任者を担当。 現在は、法人を後ろから支えるべく、修行中。経理等バックオフィス業務と事業担当を兼任。 興味関心:子どもの貧困、教育、福祉、テニス、スポーツ(最近はバドミントン)

柳田 舜平

あっとすくーる職員1年目。大学時代にあっとすくーると出会い、大学生ボランティアとして、様々な背景を抱えるこどもたちのサポートを体当たりで行う。 現在は渡塾高槻校塾長として、日々大学生講師と一緒に利用してくれているこどもたちにとって、必要なサポートを届けています。 家庭のしんどさを抱えるこどもや、不登校状態のこどもたちにしっかりと寄り添いながら支援を行なっています。

特定非営利活動法人あっとすくーるのメンバー

1989年熊本県生まれ。未婚の母子家庭で育つ。 大学1年の時、たまたま取った授業で「子どもの貧困」という問題を知る。 自身が中学生・高校生時代に経験してきたような経済的・精神的なしんどさを抱えながら日々暮らしている子どもたちが自分以外にも沢山いることを知り、自分にできることを何かしたいと思うようになる。 大学2年の時に参加した、社会起業家を目指す若者のためのビジネスプランコンペ「edge2010」を契機に、あっとすくーるを設立。 ひとり親家庭の子どもに配慮のある学習塾を運営し、学習支援という形で子どもたちのサポートに当たっている。

なにをやっているのか

あっとすくーるは、経済的困難なひとり親家庭の子どもたちに学習機会を届ける事業を行っています。ひとり親家庭に配慮した学習塾の運営や、行政から委託を受けて生活困窮世帯の子どもたちへの学習支援を行っています。 学習支援の現場で見えてきた子どもたちの背景にある課題に対して、地域の中の様々な関係機関と連携しながらサポートに当たります。
塾の授業風景
進路について一緒に考える様子
ちちんぷいぷいの取材の写真
塾でこどもとトランプ

なにをやっているのか

塾の授業風景

進路について一緒に考える様子

あっとすくーるは、経済的困難なひとり親家庭の子どもたちに学習機会を届ける事業を行っています。ひとり親家庭に配慮した学習塾の運営や、行政から委託を受けて生活困窮世帯の子どもたちへの学習支援を行っています。 学習支援の現場で見えてきた子どもたちの背景にある課題に対して、地域の中の様々な関係機関と連携しながらサポートに当たります。

なぜやるのか

塾でこどもとトランプ

現在、日本の子どもの7人に1人が貧困状態にあると言われており、ひとり親家庭に限れば2人に1人の子どもが貧困状態にあると言われています。 この問題が他人事でなかったのは、代表である渡自身が未婚の母子家庭で育ち、経済的にも精神的にも様々なしんどさを経験してきたからです。 私が「子どもの貧困」という問題と出会ったのは、大学1年の時にたまたま取った授業でした。 この時初めて、自分と同じように親が1人しかいない子どもで、自分と同じ、もしくはそれ以上に苦しい状況に置かれている子どもたちがいることを知りました。 「自分が経験したしんどさを、次の世代の子どもたちに残したくない」 この思いがあっとすくーるのスタートです。 子どもが生まれてくる家を選べないのなら、例えどんな家に生まれたとしても、家庭環境に左右されず前向きに生きていける社会を創りたい。 そう思い、私たちは事業を行っています。

どうやっているのか

ちちんぷいぷいの取材の写真

職員は全員20代の若い会社です。 自分自身がひとり親家庭で育つ中で感じてきた様々な思いを胸に、日々子どもたちと向き合う職員。 大学生時代にボランティアという形であっとすくーるに関わり、「ここで働きたい」と小さな会社に飛び込んできてくれた職員。 元々塾に塾生として通っていて、現在は職員として支える側に回ってくれている職員。 様々な背景や想いをもつ個性豊かなメンバーが、「一人一人の子どもに徹底的に向き合う」を合言葉に日々奮闘しています。

こんなことやります

あっとすくーるでは2017年度末から新規事業として、 こどもの貧困問題を解消するための、 小学生の『もう1つの家』 となるような学童保育事業の運営を開始します! これまで、あっとすくーるでは中高生を中心に学習のサポートを通して、こどもたちにとって信頼できる大人との出会い、一人ひとりが安心できる居場所の提供を行ってきました。 ただ、関わってきたこどもたちの中には分数ができなかったり、自分に自信を持てなかったりしているこどもたちとたくさん出会いってきました。その度に「もっと早くに出会いたかった」と悔しい思いをしてきました。 そんなこどもたちと中高生になる前に出会い、その後の人生を豊かに歩めるような体験や出会いを提供したいと思い、学童保育事業を新たに開始します! 私たちあっとすくーるでは小学生へのサポートの部分に関しては新たな取り組みですが、こどもの貧困問題の解消のために取り組んでいきたいと考えています! ★取り組む事業の内容 小学生1〜3年生を対象に放課後の時間から夜21時までお子様をお預かりし、宿題のサポートや、生活習慣の定着へ向けてのサポートを行います。 こどもたちにとって『もう1つの家』として安心できたり、楽しんで過ごせるような空間や体験を提供していきます。 私たちと一緒にこどもたちにとっていい場所を作り上げていってくれるマネージャーを募集します! ★こんな業務を行っていただきます! 現在、オープンに向けて準備を進めている段階ですが、こんな業務を一緒に取り組んでいきたいと考えています。 1、一緒に働くスタッフのマネージメント 2、現場での子どもとの関わり 3、保護者やこどもとの面談 4、地域・関係機関との連携構築 ★こんな人を待っています! ・私たちのmissionに共感してくれる人 ・こどもたちの気持ちに寄り添って考えることができる人 ・楽しみながら主体的に取り組める人 ・こどもの貧困の解消に向けて一緒に頑張れる人 ・人を巻き込む力のある人 ・柔軟に考えることができる人 ★勤務条件 勤務地:兵庫県尼崎市 阪神尼崎周辺 勤務日時:月曜〜金曜 13:00〜22:00 休日:土日祝日、年末年始、夏季休暇制度あり、誕生日休暇制度あり、年40時間まで有給休暇を時間単位で取得可能 ※研修・イベント等で土日祝日に出ていただく場合もあります 一緒にこどもたちと関わりながら職員たちも成長できる職場です。ぜひ一緒にこどもの貧困問題に取り組みましょう。お問い合わせをお待ちしております。
14人がこの募集を応援しています

14人がこの募集を応援しています

+2

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2010/03に設立

7人のメンバー

大阪府 箕面市西小路2-7-22 MKM友ビル301号