350万人が利用する会社訪問アプリ

  • bizdev、スタートアップ

アートブランドの未来を創る|スタートアップのプロジェクトマネージャーを募集

bizdev、スタートアップ
中途

on 2024/04/18

47 views

0人がエントリー中

アートブランドの未来を創る|スタートアップのプロジェクトマネージャーを募集

オンライン面談OK
中途
海外進出している
中途
海外進出している

徳橋 佑輔

NFT ART TOKYOの立ち上げメンバー。 通信建設会社に入社後、経営企画部にて中長期戦略の立案や新規事業開発を担当。経験を活かしAI、データサイエンスなどのテック系スタートアップにBizDevとして複数参画。その後通信キャリアにて、5Gを活用したBizdevやビジネス協創の立ち上げに従事し、複数プロジェクト、サービスをローンチ。WEB3業界には2017年から参入し、Cryptoプロジェクトやブロックチェーン開発会社のアドバイザーを歴任。 スタートアップや大企業での事業立ち上げからスケーリングまでの経験を活かしプロジェクト全体を推進。

福川 曜

通信建設業界の経理部でキャリアをスタートさせ、8年間会計税務など幅広い業務を担当してきました。 スタートアップに転職し現在はその経験を活かしてIPO目指してバックオフィス業務を担当してます。

佐藤 友香

大分県出身、好きな食べ物はスイカ🍉 教育現場に携わっていましたが、NFTの海外への可能性を感じ、現在の会社「株式会社Raptors」入社。 好きなことは麻雀とカジノです。

井上 博隆

中学時代にパソコンの自作にハマり、ゲームのデータ解析等からプログラミングを覚え、テクノロジーを常に知って実践するのが楽しくなりました。東京に出てからは音楽や映像、書籍等のエンターテイメントなコンテンツをユーザーに届ける仕事をして、直接ユーザーと向き合う楽しみやサービス提供・開発・運営する楽しみを知りました。 大阪出身。人生の半分以上は東京で過ごしていますがお笑いも、粉ものも大好きです。趣味は旅行、温泉・本屋・巡り、美味しいものを食べることも好きです。

株式会社Raptorsのメンバー

NFT ART TOKYOの立ち上げメンバー。 通信建設会社に入社後、経営企画部にて中長期戦略の立案や新規事業開発を担当。経験を活かしAI、データサイエンスなどのテック系スタートアップにBizDevとして複数参画。その後通信キャリアにて、5Gを活用したBizdevやビジネス協創の立ち上げに従事し、複数プロジェクト、サービスをローンチ。WEB3業界には2017年から参入し、Cryptoプロジェクトやブロックチェーン開発会社のアドバイザーを歴任。 スタートアップや大企業での事業立ち上げからスケーリングまでの経験を活かしプロジェクト全体を推進。

なにをやっているのか

私たち株式会社Raptorsは、“ アート×テクノロジーで、新たな体験価値を創造する。”をビジョンに事業を展開している会社です。特に、デジタルアートをフィジカルアートに変換し、アートに新たな体験価値を生み出すGASHOというアート・プロデュース・ブランドの運営に尽力しています。 GASHOでは例えば、特殊な製造技術を駆使した凹凸のある2.5Dアートの制作や、先端テクノロジーを応用した新しいデジタル上でのアート体験の創出をしています。また、企業やIPとコラボレーションし、今はアートと呼ばれていないコンテンツをアート作品に昇華させ、アートイベント開催をするなどリアル体験の設計も行っています。 ■GASHOブランドの具体製品・サービス■ ・MCA©(Metal Canvas Art:メタルキャンバスアート) デジタルコンテンツから、フィジカルアートを制作する際の最もメインの表現方法です。デジタルコンテンツに、フィジカルな価値を持たせるための凹凸印刷の設計など、細かなアートディレクションにより完成します。また、NFCチップをアート作品に埋め込んだメタル製の2.5Dなど、デジタル・フィジカルの体験が融合した新次元のアート体験を提供しています。 ・CREATOR Partnership 150名を超える著名アーティストとパートナーシップを結び、MCA作品の制作・個展/イベントでの販売をサポートしています。クリエイター同士が交流するコミュニティとしても機能しています。 ・GASHO Art Produce 様々な企業・団体とパートナーシップを結び、アート製造〜イベント開催を行うワンストップソリューション。GASHOのネットワークを活用し、企画、製造、集客、イベント開催、販売までワンストップで実行。最短3ヶ月で、独自のアート制作・イベント開催が可能。エンドユーザー向けの認知拡大・ブランドイメージ向上施策としてご活用いただけます。 ■事業のこれまでとこれから■ 2021年に活動を開始してからこれまで、国内外のアーティスト、デジタルクリエイター、出版社、タレント事務所、アパレル企業、ゲーム会社など、多様な業種業界の合計2000を超えるステークホルダーとアートの共同制作・イベント実施を行ってきました。今後もコラボレーションを加速させて行きます。 また、2023年の3月にプレシリーズAラウンドの資金調達も経て、改めて事業の方向性を考える段階に入っています。アートへの需要は国内外でも今後ますます高まってくると予想されており、今後は海外展開も視野に入れています。また、将来的にはIPOを目指しており、ショートレビューはすでに完了しています!

なにをやっているのか

私たち株式会社Raptorsは、“ アート×テクノロジーで、新たな体験価値を創造する。”をビジョンに事業を展開している会社です。特に、デジタルアートをフィジカルアートに変換し、アートに新たな体験価値を生み出すGASHOというアート・プロデュース・ブランドの運営に尽力しています。 GASHOでは例えば、特殊な製造技術を駆使した凹凸のある2.5Dアートの制作や、先端テクノロジーを応用した新しいデジタル上でのアート体験の創出をしています。また、企業やIPとコラボレーションし、今はアートと呼ばれていないコンテンツをアート作品に昇華させ、アートイベント開催をするなどリアル体験の設計も行っています。 ■GASHOブランドの具体製品・サービス■ ・MCA©(Metal Canvas Art:メタルキャンバスアート) デジタルコンテンツから、フィジカルアートを制作する際の最もメインの表現方法です。デジタルコンテンツに、フィジカルな価値を持たせるための凹凸印刷の設計など、細かなアートディレクションにより完成します。また、NFCチップをアート作品に埋め込んだメタル製の2.5Dなど、デジタル・フィジカルの体験が融合した新次元のアート体験を提供しています。 ・CREATOR Partnership 150名を超える著名アーティストとパートナーシップを結び、MCA作品の制作・個展/イベントでの販売をサポートしています。クリエイター同士が交流するコミュニティとしても機能しています。 ・GASHO Art Produce 様々な企業・団体とパートナーシップを結び、アート製造〜イベント開催を行うワンストップソリューション。GASHOのネットワークを活用し、企画、製造、集客、イベント開催、販売までワンストップで実行。最短3ヶ月で、独自のアート制作・イベント開催が可能。エンドユーザー向けの認知拡大・ブランドイメージ向上施策としてご活用いただけます。 ■事業のこれまでとこれから■ 2021年に活動を開始してからこれまで、国内外のアーティスト、デジタルクリエイター、出版社、タレント事務所、アパレル企業、ゲーム会社など、多様な業種業界の合計2000を超えるステークホルダーとアートの共同制作・イベント実施を行ってきました。今後もコラボレーションを加速させて行きます。 また、2023年の3月にプレシリーズAラウンドの資金調達も経て、改めて事業の方向性を考える段階に入っています。アートへの需要は国内外でも今後ますます高まってくると予想されており、今後は海外展開も視野に入れています。また、将来的にはIPOを目指しており、ショートレビューはすでに完了しています!

なぜやるのか

Raptorsのミッションは「世界中にアートの可能性を届ける」です。 アートといえば「美術館で鑑賞するもの」「堅苦しいもの」とイメージする方が多いと思います。しかし、もっと多様なアートの楽しみ方があるということを示していきたいです。そして、価値観、国籍、性別、思想信条などに関係なく、より多くの人が自由にアートを楽しめる世界を作っていきたいと思っています。 我々は、2021年に活動を開始してからこれまで、国内外のアーティスト、デジタルクリエイター、出版社、タレント事務所、アパレル企業、ゲーム会社など、多様な業種業界の合計2000を超えるステークホルダーとアートの共同制作・イベント実施を行ってきました。今後もコラボレーションを加速させて行きます。 また、2023年の3月にプレシリーズAラウンドの資金調達も経て、改めて事業の方向性を考える段階に入っています。アートへの需要は国内外でも今後ますます高まってくると予想されており、今後は海外展開も視野に入れています。また、将来的にはIPOを目指しており、ショートレビューはすでに完了しています!

どうやっているのか

■我々の強み■ 新たなアート体験を生み出すアート・ディレクション力 例えば、立体的な印刷を可能にする2.5Dデータ設計、フィジカルアートとして最も魅力的に見える色彩設計、実際の展示イベントの総合演出など、アート体験を創造するための様々な技術・ノウハウ・ナレッジを蓄積しています。 更には、上記のようなアート的な要素だけでなく、新規事業開発・マーケティング・ブランディングなど様々なビジネス領域に専門性があるメンバ−も在籍しており、アートとビジネスをかけ合わせた事業活動を展開できることが強みです。 ■共に働くメンバーたち■ メンバー数は10名、それぞれが自分のポジションに責任を持ち、情熱的に仕事に取り組んでいます。NFT事業・業種未経験のメンバーも多く在籍しており、全員が活躍中です。 ■働く環境■ 製造部は事務所に週5回出社、バックオフィスメンバー・営業メンバーはオフィスに週2回出社しています。なお、現在バックオフィスメンバーは中目黒のオフィスで働いています。将来的には製造部の事務所に近い、御徒町・秋葉原方面にオフィスを構える予定です。

こんなことやります

■募集内容■ ・プロジェクトの計画、実行、監視、制御、完了の全体的な責任 ・プロジェクト目標やスコープの定義と管理 ・予算、スケジュール、リスクの管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整 ・チームメンバーの指導、監督、評価 ■求める経験とスキル■ ・プロジェクトマネジメントの経験(特にプロジェクト全体を管理した経験が望ましい) ・チームリーダーシップやコミュニケーション能力 ・スケジュールと予算の管理能力 ・問題解決能力とリスクマネジメントスキル ・プロジェクト管理ツールやソフトウェアの知識(例: Microsoft Project、JIRAなど) ■求める人物像■ ・イニシアティブを持ち、自己主導的に仕事に取り組む能力 ・チームを鼓舞し、協力して仕事を進めるリーダーシップ ・変化や圧力に対応し、柔軟に対処できる忍耐力とストレス耐性 ・分析力と意思決定力 ・コミュニケーションスキルと関係構築能力 ■仕事の醍醐味■ ・成果の見える化: 自分の計画や努力が実際の成果につながり、プロジェクトの成功に直結する過程を見ることができる。 ・チームのリーダーシップ: チームをリードし、共通の目標に向かって協力して取り組むことで、メンバーの成長やチームの成功を体験できる。 ・課題解決と挑戦: 毎日さまざまな課題に直面し、問題解決能力を発揮することで、新たな挑戦と成長の機会を得ることができる。 ・コミュニケーションと関係構築: ステークホルダーやチームメンバーとの円滑なコミュニケーションを図りながら、関係を築きながらプロジェクトを進めることができる。 ・自己成長とキャリアの発展: リーダーシップやコミュニケーションスキルなどのスキルや経験を積むことで、自己の成長やキャリアの発展を感じることができる
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2021/10に設立

    10人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    中目黒駅徒歩30秒