350万人が利用する会社訪問アプリ

  • グラフィックデザイナー
  • 93エントリー

マーケ視点も伝授します!広告クリエイティブ作成するデザイナー募集

グラフィックデザイナー
副業
93エントリー

on 2024/03/28

638 views

93人がエントリー中

マーケ視点も伝授します!広告クリエイティブ作成するデザイナー募集

オンライン面談OK
東京
副業
東京
副業

尾崎 敬祐

【現在】 2022年12月に株式会社まんじゅうマーケティングを設立しました。 実績などはこちら→https://manju-mktg.com/ BtoC、ECを専門として、マーケティングやグロース戦略の策定、戦術のレクチャーなど上流だけでなく全体を通して支援することが可能です。「売上伸ばしたいけど、どうしていいかわからない」と相談もらうことが一番多いです。 4月より、広告の運用代行もはじめます。(1~2案件のみ) お気軽にご連絡ください。 【経歴など】 ECやメディアの支援会社から、運用型広告代理店「アナグラム」、おやつのスタートアップ「スナックミー」とキャリアをたどってきました。 独立後は、1年間個人事業主として、10社以上のマーケティングコンサルティングとして、グロースを支援しております。 詳しい、仕事内容や実績は下部にあります【キャリア欄】をご参照ください。 実家は、70年続くお菓子屋です。プライベートは「美味しい飯と旨い酒があれば人生幸せ。」のグルメ好き。趣味は読書、離島旅、麻雀。 「寛容に寛大に」をモットーに、先入観やバイアスに囚われることなく、本質を考える思考が好きです。 <運用可能媒体(百〜数千万円 /月)> Google(検索・ディスプレイ・YouTube・ショッピング・ファインド) Yahoo(YDA・YSS) Facebook(Instagram含む) LINE Twitter Gunosy SmartNews TikTok アドネットワーク・DSP など <関連業務> ・事業全体のマーケティング戦略構築 ・認知(ブランディング)施策から獲得までの戦略策定・実行 ・クリエイティブディレクション、設計 ・デプス調査(コンセプトテストなど) ・アンケート調査設計 ・GAを使った分析、計測環境の設計、設定 ・Googleデータポータルでレポーティング ・GTMを使ったタグの設定 ・Googleオプティマイザを使ったABテスト ・記事LPの作成 ・商材LPの改善ディレクション ・SQLによるデータ抽出、分析 ・SNSのアカウント設計と戦略構築 ・HTML,CSSの軽微な修正 ・アフィリエイト運用 ・モール運用 など まるっとやる仕事が多く、マーケティングにおけるスキル幅も広いため「スピード感」は結構あると思います。 <弱いとこ> ・美的センスがない →論理的にLPやクリエイティブに必要な要素はわかるが、デザインに落とし込むことが苦手 ・ネイティブアプリのマーケティングは未経験

株式会社まんじゅうマーケティングのメンバー

【現在】 2022年12月に株式会社まんじゅうマーケティングを設立しました。 実績などはこちら→https://manju-mktg.com/ BtoC、ECを専門として、マーケティングやグロース戦略の策定、戦術のレクチャーなど上流だけでなく全体を通して支援することが可能です。「売上伸ばしたいけど、どうしていいかわからない」と相談もらうことが一番多いです。 4月より、広告の運用代行もはじめます。(1~2案件のみ) お気軽にご連絡ください。 【経歴など】 ECやメディアの支援会社から、運用型広告代理店「アナグラム」、おやつのスタートアップ「スナックミー」とキャリアをたどってきました。 独立...

なにをやっているのか

①マーケティング支援事業 ②shopify制作事業 ③クリエイティブ制作事業 ④小売事業(2024年中に開始予定) 現在のビジネスモデルとしては、BtoB事業を中心に安定的なファイナンスを実現しております。創業から1年ちょっとですが、大手からスタートアップまで幅広くお取引しています。 また、2024年中にはBtoC事業(小売)もスタートさせる予定です。 ---事業内容の詳細--- ①BtoCを専門とした、マーケティング・グロース支援 コンサルティングをメインに、本質的に事業を伸ばすマーケティング戦略立案や、推進を行っております。また、広告の運用代行や、CRM(メルマガ作成など)の代行も必要に応じて提供しております。 特定の部分ではなく、マーケティング全体に関わらせてもらうことを前提とし、代わりにやるではなく、「伴走」することを重要視しています。 無用なレポート作成などは行わず、クライアントとのコミュニケーションを多くとり、現状を一緒に把握し視点を合わせて進めていきます。戦略の策定に終わらず、実行から検証までPDCAをクライアントと一緒に推進することも弊社の特徴です。 さまざまな業者や企業規模のクライアントがおり、型ではなくそれぞれに対し本質的に向き合ってもらいます。 ②shopify制作事業 弊社内に、エンジニアとデザイナーが在職しており、マーケティングのノウハウと高いデザインや機能開発スキルを生かして、shopifyの制作事業を2023年末から開始しました。 2024年3月あたりに、1つ目の事例が公開される予定で、2024年もすでにいくつかご契約をいただいています。 ③広告バナーやLPなどのクリエイティブ制作 マーケティングとクリエイティブは切っても切り離せない関係性です。弊社では、戦略から実行におけるクリエイティブ制作まで一気通貫で対応できる体制を整えています。 ④小売事業(2024年開始予定) ちょっと秘密ですが、商品はできているので、今年中に販売開始する予定です。 ⑤新規事業(???) 自社事業も絶賛開発中です!タイミングを見ながらいろんな事業に挑戦していきます。

なにをやっているのか

①マーケティング支援事業 ②shopify制作事業 ③クリエイティブ制作事業 ④小売事業(2024年中に開始予定) 現在のビジネスモデルとしては、BtoB事業を中心に安定的なファイナンスを実現しております。創業から1年ちょっとですが、大手からスタートアップまで幅広くお取引しています。 また、2024年中にはBtoC事業(小売)もスタートさせる予定です。 ---事業内容の詳細--- ①BtoCを専門とした、マーケティング・グロース支援 コンサルティングをメインに、本質的に事業を伸ばすマーケティング戦略立案や、推進を行っております。また、広告の運用代行や、CRM(メルマガ作成など)の代行も必要に応じて提供しております。 特定の部分ではなく、マーケティング全体に関わらせてもらうことを前提とし、代わりにやるではなく、「伴走」することを重要視しています。 無用なレポート作成などは行わず、クライアントとのコミュニケーションを多くとり、現状を一緒に把握し視点を合わせて進めていきます。戦略の策定に終わらず、実行から検証までPDCAをクライアントと一緒に推進することも弊社の特徴です。 さまざまな業者や企業規模のクライアントがおり、型ではなくそれぞれに対し本質的に向き合ってもらいます。 ②shopify制作事業 弊社内に、エンジニアとデザイナーが在職しており、マーケティングのノウハウと高いデザインや機能開発スキルを生かして、shopifyの制作事業を2023年末から開始しました。 2024年3月あたりに、1つ目の事例が公開される予定で、2024年もすでにいくつかご契約をいただいています。 ③広告バナーやLPなどのクリエイティブ制作 マーケティングとクリエイティブは切っても切り離せない関係性です。弊社では、戦略から実行におけるクリエイティブ制作まで一気通貫で対応できる体制を整えています。 ④小売事業(2024年開始予定) ちょっと秘密ですが、商品はできているので、今年中に販売開始する予定です。 ⑤新規事業(???) 自社事業も絶賛開発中です!タイミングを見ながらいろんな事業に挑戦していきます。

なぜやるのか

私たちのミッションは「人が喜ぶ瞬間を最大限つくりだす」です! 嬉しい気持ちからくる「喜び」をたくさん生み出すことで、人から人に伝播し社会はよくなると考えています。 クライアントを喜ばせることはもちろんですが、クライアントの顧客が嬉しい気持ちになると、自ずとクライアントも嬉しい気持ちになるはずです。 クライアントに限らず、私たちが直接エンドユーザーを喜ばせることができる事業も進めていきます。

どうやっているのか

【まんじゅうの基本思想】 ・寛容であり、寛大であること ・合理的であり、時に不合理であること ・事実と認知を分けて現状を見ること ・不確実性を受け入れ、前に進むこと ・人を憎まず、仕組みを憎むこと 【行動指針】 ま:まずは動く ん:んっっと考える じゅ:柔軟性 う:ウェルカム失敗!

こんなことやります

副業、フリーランスの方を募集しています。 私たちがマーケティング支援するBtoC企業の、デザイン制作を依頼できる方を探しています。 主に、広告クリエイティブの作成や、サイト内で使用する画像の制作などをお願いしています。 マーケティングのノウハウはいろいろとアドバイスできるかと思いますので、デザイン制作だけでなく、打ち合わせしながら事業の改善につながるデザインなどを一緒に考えていきたいです。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK