350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 動画クリエイター
  • 17エントリー

経験ゼロでもOK!これからプロの動画クリエイターを目指している方大歓迎!

動画クリエイター
中途
17エントリー

on 2024/04/02

373 views

17人がエントリー中

経験ゼロでもOK!これからプロの動画クリエイターを目指している方大歓迎!

オンライン面談OK
大阪
中途
大阪
中途

高吉 亮

「行動」〜まずはやってみる 「楽しむ」〜目の前のことをとにかく楽しむ 「感謝」〜常に周りの方々に感謝する

小林 一輝

映像制作部の責任者をやらせていただいております、小林と申します。 座右の銘は「継続は力なり」です!

ipc株式会社のメンバー

「行動」〜まずはやってみる 「楽しむ」〜目の前のことをとにかく楽しむ 「感謝」〜常に周りの方々に感謝する

なにをやっているのか

私たちipc株式会社は、人材紹介・人材派遣・人材育成事業を通して、中小企業の抱えるお悩みを解決する会社です。近年は人材教育の強みを生かし、動画クリエイターの育成事業を始めました。 ■営業所■ ・大阪府大阪市堂島浜2-1-13 日宝堂島浜ビル303(本社) ・滋賀県草津市野路東6-3-1 ライフノートSam2 202 ・愛知県名古屋市西区名駅2-34-17-1101 ・神奈川県横浜市西区浅間町1-5-1-802 ・福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17-312 ■事業内容■ ▍人材派遣サービス 求職者様の希望する多様な就業条件と、企業様の多種多様なニーズをマッチングし、人材不足の解消をサポートします。 ▍イベントプロモーション 展示会・セミナー・新商品発表会や販売促進などの運営業務一式から、イベント制作業務まで幅広く対応します。 ▍人材紹介サービス 事業内容や採⽤の背景をはじめ、働く仲間・雰囲気などを細かくヒアリングし、その会社にマッチした人材を成功報酬型でコンサルティングします。 ▍リベンジ転職事業 人材教育に強みを持つ代表が自信を持って立ち上げた新事業で、今回入社いただく方にも携わっていただきます! 当社で働きながら動画制作を学び、将来社内でクリエイターを目指す事業です。 社内でキャリアチェンジ・アップできる基盤をつくりたいと考え、立ち上げました。 入社する人の特性に合わせて学習ロードマップを作成し、短期集中型・中長期型など、さまざまなスタイルで進められます。当社在籍の講師が個々のレベルに合わせたカウンセリング・フォローも行うため安心してステップアップすることが可能です。 ■会社の成長性■ 2017年に会社を立ち上げて以来、ずっと挑戦を続けています。失敗もたくさんしましたが、それらを経験として次に生かし、着実に成長してきました。 最初はモバイルショップの販売支援事業からスタート。実績を積み重ねて、お客様から信頼をいただけるようになり、販売員の営業研修も実施できるようになりました。 2020年には、人材派遣に関する許可も取得し、人材派遣事業と人材紹介事業を立ち上げ。滋賀・愛知・神奈川に拠点を増やし、事業を順調に拡大しています。 ■今後の展望■ 直近では動画クリエイターを自社で育成する新事業「リベンジ転職事業」を立ち上げました。今後も現状に満足せずに行動を起こし、多くのチャレンジをしていきたいと考えています。

なにをやっているのか

私たちipc株式会社は、人材紹介・人材派遣・人材育成事業を通して、中小企業の抱えるお悩みを解決する会社です。近年は人材教育の強みを生かし、動画クリエイターの育成事業を始めました。 ■営業所■ ・大阪府大阪市堂島浜2-1-13 日宝堂島浜ビル303(本社) ・滋賀県草津市野路東6-3-1 ライフノートSam2 202 ・愛知県名古屋市西区名駅2-34-17-1101 ・神奈川県横浜市西区浅間町1-5-1-802 ・福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17-312 ■事業内容■ ▍人材派遣サービス 求職者様の希望する多様な就業条件と、企業様の多種多様なニーズをマッチングし、人材不足の解消をサポートします。 ▍イベントプロモーション 展示会・セミナー・新商品発表会や販売促進などの運営業務一式から、イベント制作業務まで幅広く対応します。 ▍人材紹介サービス 事業内容や採⽤の背景をはじめ、働く仲間・雰囲気などを細かくヒアリングし、その会社にマッチした人材を成功報酬型でコンサルティングします。 ▍リベンジ転職事業 人材教育に強みを持つ代表が自信を持って立ち上げた新事業で、今回入社いただく方にも携わっていただきます! 当社で働きながら動画制作を学び、将来社内でクリエイターを目指す事業です。 社内でキャリアチェンジ・アップできる基盤をつくりたいと考え、立ち上げました。 入社する人の特性に合わせて学習ロードマップを作成し、短期集中型・中長期型など、さまざまなスタイルで進められます。当社在籍の講師が個々のレベルに合わせたカウンセリング・フォローも行うため安心してステップアップすることが可能です。 ■会社の成長性■ 2017年に会社を立ち上げて以来、ずっと挑戦を続けています。失敗もたくさんしましたが、それらを経験として次に生かし、着実に成長してきました。 最初はモバイルショップの販売支援事業からスタート。実績を積み重ねて、お客様から信頼をいただけるようになり、販売員の営業研修も実施できるようになりました。 2020年には、人材派遣に関する許可も取得し、人材派遣事業と人材紹介事業を立ち上げ。滋賀・愛知・神奈川に拠点を増やし、事業を順調に拡大しています。 ■今後の展望■ 直近では動画クリエイターを自社で育成する新事業「リベンジ転職事業」を立ち上げました。今後も現状に満足せずに行動を起こし、多くのチャレンジをしていきたいと考えています。

なぜやるのか

■経営理念■ ・革新 – innovation – 常に新しいことに対して変化をおそれずに対応していくこと ・情熱 – Passion – 物事に対して気持ちを燃え立たせていくこと ・創造 – Creation – 伝統や常識にとらわれすぎず、新しいものを産み出すこと ■新事業「リベンジ転職事業」立ち上げの背景■ 人材派遣を手掛ける中、派遣メンバーのキャリアアップに大きな課題を感じていました。そこで自社で人材育成を行い、ジョブチェンジできる基盤を作りたいと考え「リベンジ転職事業」を着想。収入を得ながらスキルアップできる理想的な学習環境を整えました。 ■解決したい課題■ 動画クリエイター育成の先には、日本の中小企業の多くが抱える、人材・営業・教育に関する課題を解決するという目的があります。自社で育成した動画クリエイターが、中小企業の社員研修や企業PRの動画制作を担い、企業の生産性向上に貢献できることを目指しています。

どうやっているのか

■行動指針■ ・行動 -Just do it- 私が起業した背景にはこの言葉が強く影響しています。物事はやってみなければ、成功するか失敗するかなんてわからない。頭ではわかっていても、行動することはとても難しい。新しいことをはじめようとする時、多くの人は失敗することを恐れ、はじめの一歩がなかなか踏み出せない。だからこそ、「Just do it= 行動あるのみ」の精神が必要です。 ・楽しむ- コロナショックによって、世の中の常識が覆り、今までの生活様式がガラッと変化しました。この先も予測できないことが起こる度に、我々は変化を求められます。その変化を自分自身がどれだけ楽しんで受け入れるか?どれだけ変化を楽しんで仕事ができるか?人生の中で仕事に費やす時間はとても大きい。その時間を楽しむか楽しまないか?私は「楽しむ」を選択します。 ・感謝- 自分は周りの方々に対して常に「感謝」ができているか?人は時々、大事なことを忘れてしまいます。自身で気付くことは難しく、周りの方々から気づかされることが殆どです。その度に思うことは、自分は周りの方々に「生かされている」ということです。クライアントの皆様、社員の皆様、家族、すべての方々に私は生かされている。常に「感謝」の精神を忘れず、その恩返しを仕事を通じて返していくことが私の使命、私の存在意義です。 ■働く環境■ 社員・派遣メンバー合わせて約100名が在籍。今回ジョインする方が所属するリベンジ転職事業では、リーダーをはじめ2名の未経験動画クリエイターが活躍中です。 前職でキャリアステップに悩んでいた人が多く、当社のサービスと理念に共感した人が集まっています。

こんなことやります

【働きながら将来性のあるスキルを身に着けられる】 ■募集内容■ 動画クリエイターになりたい方を募集します。 入社後は学習ロードマップをもとに、メンターと共に自分のペースで学習を進めましょう。 1人1人に合ったステップアップを作成させて頂き、メンターとの学習を終え次第、クリエイターとしてのプロジェクトもお任せします。 学歴や、職務経歴などは一切関係ないです。 『自分のやりたいことがわからない』『とにかく今の自分を変えたい』と少しでも感じている方であれば、どんな方でも採用したいと考えてします。 興味のある方はぜひ飛び込んできてください! なお、本募集は当社の動画クリエイターを目指す方の正規雇用の募集です。 ■仕事の醍醐味■ スキルを身につけ、実際の仕事にすぐ結び付けられるのは、私たちの会社で学ぶメリットだと思います。 クリエイターとして、成果物を自分の手で作り上げられる感動は言葉では表しきれないほど。 自由な発想で、自分の考えや発想を押し出せる感覚を楽しんでほしいです。 ■このような方と働きたい!■ ・経験ゼロだけど動画クリエイターに関心がある方 ・コンプレックスがある方 ・とにかく今の自分を変えたい方 ・自分のやりたいことがわからない方 ・手に職を身につけたい方 ・自己投資を惜しまない方 まずはわたしたちとお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりお気軽にエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    ipc株式会社の他の募集

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/02に設立

    100人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    大阪府大阪市北区堂島浜2-1-13 日宝堂島浜ビル303