350万人が利用する会社訪問アプリ

  • システムの保守運用・改修
  • 2エントリー

スキルアップしたいPHP技術者を募集中!仙台事務所で一緒に働きませんか?

システムの保守運用・改修
中途
2エントリー

on 2024/05/10

170 views

2人がエントリー中

スキルアップしたいPHP技術者を募集中!仙台事務所で一緒に働きませんか?

オンライン面談OK
宮城
中途
宮城
中途

林 準

私は前職は運送業で勤めており、異職種からIT業界に転職をいたしました。 これまで物流システムやEC、予約系サービスなど様々な保守運用・開発の実績があります。 ITは奥深さ、そして飽きない面白さが魅力であると感じています。 これからもチャレンジを続け、更なるスキルアップを目指して走り続けます!

下島 岳

DB系プログラマとして社会人デビュー。書籍・雑誌の紙媒体編集経験を経て、一部上場企業の広報宣伝職を経験。それから、軸足をWEBに移し、WEBディレクター、WEB系プロジェクトマネジメントをこなす。その後は過去の経験を活かしつつ、何でも系ディレクターとして数多のプロジェクトに携わる。ここ数年は、ディレクションの現場を任されつつも、大きな視点でのプロジェクトマネジメント業務を担当する日々を過ごす。 引き合いから企画提案、要件定義、WEB、システム、コンテンツディレクション、はたまた広告プランニング、WEBマーケティング、クロージングまで、ほぼ万能なプロジェクト完遂能力を身に着けているマルチプレイヤー。 一方でHTMLコードもプログラムコードも読めるけど知識が古すぎて書くことはほぼできない。

株式会社エスツーのメンバー

私は前職は運送業で勤めており、異職種からIT業界に転職をいたしました。 これまで物流システムやEC、予約系サービスなど様々な保守運用・開発の実績があります。 ITは奥深さ、そして飽きない面白さが魅力であると感じています。 これからもチャレンジを続け、更なるスキルアップを目指して走り続けます!

なにをやっているのか

株式会社エスツーは秋田本社、仙台、東京を拠点とし、サーバ提供・保守、システム開発・EC事業・Web制作を始め、あらゆるITサービスをワンストップで提供するITベンチャーです。 上場企業を含め首都圏に本拠を置くクライアントが多く、東北をメイン拠点にしながら最先端のサービスに関わることができます。 ■4事業部の紹介■ ◇インフラテクノロジー部 ・サーバ、ネットワークの構築作業、運用・保守業務 ◇システムテクノロジー部 ・自社システム開発、受託開発業務 ◇メディアクリエイション部 ・Webサイトのデザイン、構築・保守 ◇EC事業部 ・インフルエンサーマーケティングやふるさと納税ポータルサイトの運営・企画

なにをやっているのか

株式会社エスツーは秋田本社、仙台、東京を拠点とし、サーバ提供・保守、システム開発・EC事業・Web制作を始め、あらゆるITサービスをワンストップで提供するITベンチャーです。 上場企業を含め首都圏に本拠を置くクライアントが多く、東北をメイン拠点にしながら最先端のサービスに関わることができます。 ■4事業部の紹介■ ◇インフラテクノロジー部 ・サーバ、ネットワークの構築作業、運用・保守業務 ◇システムテクノロジー部 ・自社システム開発、受託開発業務 ◇メディアクリエイション部 ・Webサイトのデザイン、構築・保守 ◇EC事業部 ・インフルエンサーマーケティングやふるさと納税ポータルサイトの運営・企画

なぜやるのか

【東北の企業であること】 東北は東日本大震災が直撃した地域ですが、国内史上最大と言われるマグニチュード9.0の震災時にも私たちの使用するデータセンターは無傷の耐久性を実証し、自家発電による電力供給で平常時とまったく変わらない機能提供を続けることができました。災害に対する強さに加えて首都圏からは300km以上の十分な距離があるため、首都圏からみてもディザスタリカバリーにも最適な立地です。私たちは東北はインフラ事業の拠点としては最適だと考えているのです。 また、慢性的な電力不足の問題を抱える首都圏とは違い、豊富な電源を十分に活用することで料金を抑えることができるだけでなく、生活費が抑えられるという地方の良さも享受して、提供するサービスのコスト面でも多大なメリットをもたせることができます。 しかし、それ以上に私たちは「故郷の地」「創業の地」である秋田県秋田市、宮城県仙台市をはじめとする東北の復興と発展に、少しでも貢献したいという思いで株式会社エスツーを運営しています。

どうやっているのか

対面でもリモートでも フットワークの軽さが自慢です 離れた者同士をネットでつなぐ技術は進化の一途を辿っていますが、まだまだ対面での商談や会議、打ち合わせが必要なケースは多々存在します。 エスツーは、秋田、仙台、東京の3拠点でサービスを提供。 エンジニアは東北に集積していますが、東京にも高度な知識と技術を持つスタッフが常駐し、お客様のビジネスを親身にサポートしています。 心づくしのおもてなし エスツーが出来る精一杯を、いつでも、お客様にお届けしています。

こんなことやります

今回の募集について ◆主な業務 ・大手企業におけるシステム保守運用・改修 株式会社エスツーと10年以上お取引させていただいている上場企業様や、大手企業様のシステム保守運用のお仕事です。 お客様の開発チームメンバーと共にチームとして保守運用・改修を遂行していただきます。 大きな会社のメインシステムに携わる経験が積めるチャンスです! 業務の過程でお客様の会社の仕組みや事業構造など、中小企業では得ることのできない大きな仕組みやモノの見方、多くの技術を通してより視座を高めることができます。 チームとしての業務にチャレンジしてみたいと思った方はぜひご連絡ください。 ==== 下記のような方を幅広く募集しています ・PHPの実務経験を活かしたい、また更に新たな技術の経験を積みたい ・大企業の仕組みを知ることで自分の可能性を広げたい ・将来大きなプロジェクトを率いたい ・プログラマーからのステップアップを目指したい ■仕事の醍醐味■ ・PHPの経験を活かせる ・自らのスキルを発揮し活躍できるポジションを目指せる ■求める人物像■ ・PHP経験2年以上で何らかのPHP系フレームワーク経験有り(Laravel, CakePHP等) ・プロジェクトの課題を自発的に解決できる方 ・協調性をもって業務に取り組める方 ■得られる経験とスキル■ ・大企業の開発メンバーとのプロジェクト遂行経験 ・他部署を横断するシステム連携の保守運用・改修経験 ◆選べる働き方 ・仙台事務所勤務(宮城県) ・リモート(フルリモート含む)も相談可
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2006/05に設立

    46人のメンバー

    宮城県仙台市青葉区一番町2-7-5 一番町第一ビル6F