350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 経理|海外輸入車を扱う企業
  • 1エントリー

組織全体を支える3人目の経理募集!憧れの海外ブランドを扱う会社です。

経理|海外輸入車を扱う企業
中途
1エントリー

on 2024/05/16

81 views

1人がエントリー中

組織全体を支える3人目の経理募集!憧れの海外ブランドを扱う会社です。

オンライン面談OK
大阪
中途
大阪
中途

淺田 祥太

「すぐやる」「かならずやる」「できるまでやる」をモットーに、毎日面白いことを探しています。

門脇絵里

中小企業から大企業まで、複数の企業で人事を経験。 金融業界、化学メーカー、車業界の経験もあるため、他業界や同業他社との比較ができます。 理由は、転職回数が多いこと。マイナスをプラスに変えるのは、自分の気持ち次第。

Kohachi Ikeda

私たちはクルマを通じて 様々な"出会い"を提供したいと考えています。 息を飲む景色との出会い、 一生忘れない経験との出会い、 そして最高の仲間との出会い。 "当たり前の外側"と出会うことは、 新しい自分を発見すること。 人生を彩り豊かにする鍵がそこにあると思います。 私たちに関わるすべて人たちと、 COLOR OUR LIFE

坂田 耕太郎

整備士の専門学校を出て、自動車業界に気が付けば30年ほどいます。その間いろんな会社を経験し、独立して店舗を出していたこともあります。何十年と輸入車に携わってきましたが、伝統あるアストンマーティンのV12は、一度味わうと、もうやめられないのがわかります。

八光エルアール株式会社のメンバー

「すぐやる」「かならずやる」「できるまでやる」をモットーに、毎日面白いことを探しています。

なにをやっているのか

私たちは、ヨーロッパの高級自動車ブランドから厳選した一流の車を扱う会社。お客様にぴったりの一台を届けることはもちろん、そのあとのカーライフを存分に味わってもらう“楽しみ方”も創造しています。 ▍事業 グループ全体で取り扱っているのは、アストンマーティンやレンジローバーなどのラグジュアリーな8ブランド。華やかで趣味性も高いので、憧れとロマンを持ってお客さまが集まってきてくださいます。 そんな富裕層のお客さまに、正規ディーラーとして車の選び方からメンテナンス、アフターサービスまでを一貫してサポートしています。 また、購入したあとの人生を楽しんでもらうのも私たちの役割。例えば、ニューモデルの発表会・車という共通の興味を基にしたコミュニティ作り・キャンプイベントの開催・アートやスポーツの鑑賞イベントなど...様々な活動を企画からすべて担っています。 こういった独自のサービス提供は、お客さまからも大変好評です! ▶️カーライフの提供:https://hakko-lr.com/ さらには、お客さまの「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という声から、業界に先駆けて愛犬を連れたお客様の入店を可能にしました。 ▶️PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000071610.html これからも、憧れあるブランドの世界観を感じていただくとともに、ライフスタイルそのものを彩り豊かにするサービスを届けていきます。 ▍新規事業 「ESC GARAGE & CLUB」 ガレージやラウンジ、バー、サウナを備えた唯一無二のメンバーシップ・クラブをスタートしました。 ▶️詳細:https://esc-gc.com/concept/ 「サイレンスリゾート事業」 グループ全体で行なっているものですが、憧れの車でお出かけできる近距離型非日常リゾートというライフスタイルを提案するべく、六甲山サイレンスリゾートの事業も始めております。 ▶️詳細:https://rokkosansilence-resort.com/ ▍今後の展望 これからも車を通じて、お客様に様々な「出会い」をご提供していきたいと思います。 自分たちが心から愛せるブランドを発掘し、ブランドとエリア拡大に注力していきます。 より尖った面白み溢れるブランドを通じて、車を楽しみ、彩溢れる人生を楽しんで頂けるよう、私たち自身も成長していきたいと思います。

なにをやっているのか

私たちは、ヨーロッパの高級自動車ブランドから厳選した一流の車を扱う会社。お客様にぴったりの一台を届けることはもちろん、そのあとのカーライフを存分に味わってもらう“楽しみ方”も創造しています。 ▍事業 グループ全体で取り扱っているのは、アストンマーティンやレンジローバーなどのラグジュアリーな8ブランド。華やかで趣味性も高いので、憧れとロマンを持ってお客さまが集まってきてくださいます。 そんな富裕層のお客さまに、正規ディーラーとして車の選び方からメンテナンス、アフターサービスまでを一貫してサポートしています。 また、購入したあとの人生を楽しんでもらうのも私たちの役割。例えば、ニューモデルの発表会・車という共通の興味を基にしたコミュニティ作り・キャンプイベントの開催・アートやスポーツの鑑賞イベントなど...様々な活動を企画からすべて担っています。 こういった独自のサービス提供は、お客さまからも大変好評です! ▶️カーライフの提供:https://hakko-lr.com/ さらには、お客さまの「犬と一緒にクルマ選びがしたい」という声から、業界に先駆けて愛犬を連れたお客様の入店を可能にしました。 ▶️PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000071610.html これからも、憧れあるブランドの世界観を感じていただくとともに、ライフスタイルそのものを彩り豊かにするサービスを届けていきます。 ▍新規事業 「ESC GARAGE & CLUB」 ガレージやラウンジ、バー、サウナを備えた唯一無二のメンバーシップ・クラブをスタートしました。 ▶️詳細:https://esc-gc.com/concept/ 「サイレンスリゾート事業」 グループ全体で行なっているものですが、憧れの車でお出かけできる近距離型非日常リゾートというライフスタイルを提案するべく、六甲山サイレンスリゾートの事業も始めております。 ▶️詳細:https://rokkosansilence-resort.com/ ▍今後の展望 これからも車を通じて、お客様に様々な「出会い」をご提供していきたいと思います。 自分たちが心から愛せるブランドを発掘し、ブランドとエリア拡大に注力していきます。 より尖った面白み溢れるブランドを通じて、車を楽しみ、彩溢れる人生を楽しんで頂けるよう、私たち自身も成長していきたいと思います。

なぜやるのか

Color Our Life ~人生に彩を~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの人生を彩るものは何ですか?スポーツやアートなど、本当にたくさんあると思います。 お客さまはもちろん、一緒に働くメンバーも、関わるすべての人々の人生が彩っていくこと。 壮大なことかもしれませんが、これが私たちの目指す未来です。 お客さまには、ブランドのデザイン性や機能はもちろん、私たちの技術、サービスやライフスタイルの提案を楽しんでいただきたい。 メンバー自身にも、自身が愛せるブランドを通じ、歴史・デザイン・技術、一流の接客やメンテナンスを吸収し、色鮮やかなライフプランが実現できるよう応援します。 人生を彩っていく方法はなんでも良いのです。 私たちの事業を通じて、まだできることはたくさんありますし、新しいことにも挑戦していきたいと思っています。例えば、まだまだアイデアベースではありますが、既にファンとなっていただいているお客さまを軸とした教育事業や、Well-beingに関する事業も構想しています。 新しい未来に向けて、一緒に人生に彩っていこう!

どうやっているのか

▍Mission 日本の未来のためになる事業をする ▍大事にしている価値観 ①TRUST & RESPECT 一緒に働くメンバーが互いを大切に思える会社にしていきたいです。 ②仕事を通じて人格形成 / 自己実現 自分たちが向かうべき方向性に確信を持てるよう「なにを実現したいか」「なぜやる必要があるのか」ということに、いつも立ち返るようにしています。 ③成長する方を選ぶ 矢印は自分に向けることを大事にしています。周りにいる人に向けても成長がないからです。 目先の利益よりも成長性や正しいことに思考を向け、失敗上等で取り組んでいきます。 ④英知を結集する 一人ひとりの個という存在を尊重し、様々な価値観が混じり合うことで、面白いシナジーが期待できると思っています。 ▍一緒に働くメンバー 店舗によっても雰囲気は変わるので、多様性があるという印象です。ただ全体として堅苦しさはなく、自由なカルチャーであることは共通していると思います。また、チームワークが重要な仕事ですので、コミュニケーションは活発です。 ▍目指すチーム 一言でいうと「それぞれが自分の役割を持ち、自由に発揮する」チームです。 車を扱う会社ですが車好きの集まりでもないですし、役職などによって行動が制限される組織でもありません。性別や経験値に左右されることなく、ある意味、個が組織の経営から参画していける環境づくりを意識したいです。

こんなことやります

ジャガー、ランドローバー、アストンマーティン...個性溢れる世界的なブランドを扱う当社で、経理を募集しています! ▍募集背景 皆さま、初めまして。人事担当の門脇と申します! 日本で海外の車を購入するときはドイツ車の方が主流ですが、私たちが扱うのは、高級自動車の中でも独特なスタイルと伝統を持つイギリス車。一方で、認知が拡大されつつあり、富裕層はもちろん若い方にも興味を持っていただくことが増えています。そういった背景から業績好調のため、採用を開始することとなりました。 また、新しくメンバーが増えた段階で、売り上げまわりのシステム管理を一新することを考えており、社内SEやベンダーとコミュニケーションを取っていただける方も必要としております。 ▍業務イメージ 本社勤務の経理として、会社全体の経理業務をお任せいたします。 ・現預金入出金管理 ・売掛金管理 ・支払業務(振込) ・仕訳、伝票入力 ・月次決算業務 ・各店舗への経理指導 ・会議資料作成 ※すぐに全てを担当いただくことはなく、出来ることから業務の幅を広げていただければと思います! ▍必須要件 ・日商簿記2級をお持ちの方 ▍歓迎要件 ・事業会社や中小企業での経理経験のある方 ▍働く環境 2名の経理メンバーが在籍しています。 また、トップカーブランドと繋がりを持っていることから顧客は富裕層が多いです。1台で700万〜1000万以上する車を営業担当がたくさん売っていくので、高い利益率を実感することができると思います。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1995/11に設立

    102人のメンバー

    大阪市浪速区稲荷1-9-22