350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア、カスタマーサクセス
  • 11エントリー
エンジニア、カスタマーサクセス

on 2024/05/15

479 views

11人がエントリー中

自社開発サービスBカート:エンジニア&CSと語る初夏の夕べ

Meetup

2024.06.06
THU
18:30 ~
オンライン開催
at 株式会社Dai - オンライン開催

池田 均

大学時代は現代美術を学び、卒業後は株式会社DaiにてWEBデザイナーとして入社。 自社のサイトを制作していく過程でプログラミングの持つ可能性に惹かれ、システム開発の領域に特化していく。 自社サービスのECシステム、ポータルサイトやビジネスSNS、業務システムなどを開発。

小松 直紀

物事の具現化のツールとしてプログラミングを選び、舞台をwebとして別業種からの転職。株式会社Dai入社後より開発・顧客への提案等を行う傍らインフラの領域に突っ込むんでいく。 自社のいくつかのサービスを運用する複数サーバ・複数構成においてチューニング、自社サービスの開発を行うエンジニア。 サービスが世に影響を及ぼす「価値」を開発目的とし、実現するために従事。

奥田 裕次郎

小さい頃からものづくり好き。ゲームに触れてからデジタル方面への興味が強くなる。 学校は工業・工学方面に進学し、卒業後は教員を経て 現在は念願だったエンジニアとして働く。

太田 ゆめ

株式会社Daiで、チームリーダー・採用人事・教育育成などを兼務しながら、やりたいことやりながら自由に生きる奈良人

主催するメンバー

大学時代は現代美術を学び、卒業後は株式会社DaiにてWEBデザイナーとして入社。 自社のサイトを制作していく過程でプログラミングの持つ可能性に惹かれ、システム開発の領域に特化していく。 自社サービスのECシステム、ポータルサイトやビジネスSNS、業務システムなどを開発。

なぜ開催するのか

この独特さは募集記事では伝えきれない! そんな想いが高ぶってこのたびミートアップの開催に至りました。 ▼提供しているサービス 導入企業1500社、発注企業60万社が利用する BtoB-ECプラットフォーム「Bカート」を開発・提供しています。 ■Bカート https://bcart.jp/ ・ビジネスの概要 SMB(中堅・中小企業)のメーカーや商社を中心に、電話やFAX・対面営業などのアナログなBtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービスを提供し、業務の効率化や販路の拡大を支援しています。 ・受発注業務の領域でBtoB×SaaSを提供 BtoB取引で必要な機能がすべて揃っていて月額9,800円~即日スモールスタートできる。すでに運営実績No.1(日本ネット経済新聞調べ)として業界内での知名度は抜群! ・サービスのこれから さらなる成長に向けてユーザー企業により良い価値提供をおこなっていきます。既存資産の有効活用をおこない、アップセルやクロスセルプロダクトの開発、プラットフォーム化の推進に取り組んでいきます。 ▼はたらく環境 私たちは出社を前提としないフルリモート「コーラルワーク」をしています。 愛する地域✕自身のスキル✕サービスで何ができるのか、どこまでやれるのか 日々挑戦中。 そのため、独自の突き抜けた文化や考えを大事にしています。

こんなことやります

見たい!聞きたい!伝えたい!をテーマに双方向のコミュニケーションができればと思っています。 今回は「エンジニア」「CS」だけではなくPR部門からもメンバーが参加する会となります。 ▼開催日時 6月6日(木) 18:30~20:00ごろまで ▼開催場所 バーチャルオフィス:Gather ※参加される方には別途URLをお伝えします。 ▼こんなことを話します ・エンジニアの開発環境 ・最近やったエンジニア合宿の中身 ・BカートのCSとして大切にしていること ・どんなメンバーがいるのか ・会社の文化について ▼こんな方に参加いただきたい ・エンジニア、CS職に興味がある ・自分の好きな地域ではたらきたい ・単なるテレワークには飽き飽きしている ・短期的なスキルアップではなく長期でじっくりキャリアを考えたい ・尖った人、コトが好き ・自分で仕事を創っていきたい

なぜ開催するのか

この独特さは募集記事では伝えきれない! そんな想いが高ぶってこのたびミートアップの開催に至りました。 ▼提供しているサービス 導入企業1500社、発注企業60万社が利用する BtoB-ECプラットフォーム「Bカート」を開発・提供しています。 ■Bカート https://bcart.jp/ ・ビジネスの概要 SMB(中堅・中小企業)のメーカーや商社を中心に、電話やFAX・対面営業などのアナログなBtoBの受発注業務をEC化するクラウドサービスを提供し、業務の効率化や販路の拡大を支援しています。 ・受発注業務の領域でBtoB×SaaSを提供 BtoB取引で必要な機能がすべて揃っていて月額9,800円~即日スモールスタートできる。すでに運営実績No.1(日本ネット経済新聞調べ)として業界内での知名度は抜群! ・サービスのこれから さらなる成長に向けてユーザー企業により良い価値提供をおこなっていきます。既存資産の有効活用をおこない、アップセルやクロスセルプロダクトの開発、プラットフォーム化の推進に取り組んでいきます。 ▼はたらく環境 私たちは出社を前提としないフルリモート「コーラルワーク」をしています。 愛する地域✕自身のスキル✕サービスで何ができるのか、どこまでやれるのか 日々挑戦中。 そのため、独自の突き抜けた文化や考えを大事にしています。

こんなことやります

見たい!聞きたい!伝えたい!をテーマに双方向のコミュニケーションができればと思っています。 今回は「エンジニア」「CS」だけではなくPR部門からもメンバーが参加する会となります。 ▼開催日時 6月6日(木) 18:30~20:00ごろまで ▼開催場所 バーチャルオフィス:Gather ※参加される方には別途URLをお伝えします。 ▼こんなことを話します ・エンジニアの開発環境 ・最近やったエンジニア合宿の中身 ・BカートのCSとして大切にしていること ・どんなメンバーがいるのか ・会社の文化について ▼こんな方に参加いただきたい ・エンジニア、CS職に興味がある ・自分の好きな地域ではたらきたい ・単なるテレワークには飽き飽きしている ・短期的なスキルアップではなく長期でじっくりキャリアを考えたい ・尖った人、コトが好き ・自分で仕事を創っていきたい

4人がこの募集を応援しています

会社情報

1994/06に設立

30人のメンバー

京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル

会場案内

オンライン開催

11/15人がエントリー

応募締め切り 2024/06/05 23:59

会場案内

オンライン開催

会社情報

1994/06に設立

30人のメンバー

京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル