400万人が利用する会社訪問アプリ

  • マークアップエンジニア
  • 71エントリー

デザインのコンサルティングでお客様をサポート!マークアップエンジニアを募集

マークアップエンジニア
Freelance
71エントリー

on 2024/05/31

667 views

71人がエントリー中

デザインのコンサルティングでお客様をサポート!マークアップエンジニアを募集

Online interviews OK
Tokyo
Freelance
Tokyo
Freelance

大黒屋 貴之

企業様の社内デザイナーの技術不足を強化するデザインマネージメントやディレクションなどをサポートさせて頂いております。コーポレイトサイトや、商品のブランドサイトなど、ヒアリングに基づいて情報編集をし、ブランド構築に貢献するウェブ制作を行います。数百ページ規模のサイト開発も可能です。 企業・自治体から店舗、製品プロジェクトまで他種多様な領域のブランディングを行っています。長期的な視点を持って「機能する」デザイン提案を心がけています。 http://t-daikokuya.work/

株式会社SAMPOのメンバー

企業様の社内デザイナーの技術不足を強化するデザインマネージメントやディレクションなどをサポートさせて頂いております。コーポレイトサイトや、商品のブランドサイトなど、ヒアリングに基づいて情報編集をし、ブランド構築に貢献するウェブ制作を行います。数百ページ規模のサイト開発も可能です。 企業・自治体から店舗、製品プロジェクトまで他種多様な領域のブランディングを行っています。長期的な視点を持って「機能する」デザイン提案を心がけています。 http://t-daikokuya.work/

なにをやっているのか

SAMPOは、企業・店舗のデザイン・各種プロジェクト・ブランディングのデザイン・開発を主軸とした、トータルのデザインのブランディングを行う会社です。シンボルマーク、印刷物、サイン計画、ウェブサイト、展示コンテンツ、アプリケーション、工業製品まで、様々な分野を対象にリサーチ・企画・デザイン・開発など他種多様なジャンルのデザインを提供できます。

なにをやっているのか

SAMPOは、企業・店舗のデザイン・各種プロジェクト・ブランディングのデザイン・開発を主軸とした、トータルのデザインのブランディングを行う会社です。シンボルマーク、印刷物、サイン計画、ウェブサイト、展示コンテンツ、アプリケーション、工業製品まで、様々な分野を対象にリサーチ・企画・デザイン・開発など他種多様なジャンルのデザインを提供できます。

なぜやるのか

商品やサービスに対する顧客層、機能性、コストなど様々な条件踏まえた上で、最適なデザインを考案いたします。デザインがよくないとたとえその商品自体がよくても売れない傾向にあります。デザインを一つ変える事によって大きく変わるのでデザインの力は無限大にあると考えております。常にリサーチしていいクリエイティブを提供いたします。表層部分のデザインだけでなく、コンセプトから、企画、システムまで、深層部分の設計から行うことで、様々な分野で「機能する」デザインを提供していきます。

どうやっているのか

▍会社の雰囲気 今はまだ創業間もない成長フェーズです。 スタートアップのスピード感の中で成長し続けています。 代表との距離も近く、風通しの良さも抜群です。年齢関係なく活躍できる環境です。 今後、事業拡大に向けて新たなポジションのメンバーも積極的に採用していく予定です。 やる気とスキルがあれば、さまざまなことに挑戦できる環境をご用意しています。 ▍働き方 SAMPOでは、出社もなく、全国どこでも勤務可能で働く時間も自由です。 その為、勤務時間によらない評価・還元を行っています。 また個人の能力の高さに適した対価が支払われるため、良好な関係を維持しながら成長できる環境をご用意します。

こんなことやります

弊社は、創業まもない会社でデザイン制作におけるメンバーが足りておりません。 その為今回はマークアップエンジニアを募集いたします。マークアップエンジニアが働きやすい環境をご用意しております。 働く場所、働く時間、フルリモートで勤務が可能です。 結果次第でその分対価を還元できるので高いモチベーションを保ち、働ける環境をご用意しています。 ▍募集ポジションについて 「マークアップエンジニア」を募集しています。 ▍業務内容について ブランディング、Webデザイン、企業様のコーポレートサイト制作等におけるデザインを担当していただきます。今後どんどん新しい案件が増える為、技術を向上できる環境で新しいチャレンジもできる環境です。 もし少しでも興味を持って頂けましたら是非オンラインでお話ししましょう。 ▍必須スキル ・レスポンシブデザインに対応したWebサイトのコーディング経験がある方 ・WordPress等CMSの構築経験がある方 ※あると尚良い ・ShopifyなどのECサイトで実装したサイト制作経験 ・Nuxt.jsやVue.jsなどフレームワークを使ってWebサイト構築経験がある方 ▍言語 ・HTML、CSS ・JavaScript(jQuery) ▍主なツールについて ・Figma ・Adobe XD ▍働き方について ・フルリモート 日本全国どこででもご勤務いただけます。 ▍必須経験・スキルについて ・マークアップエンジニアとしての実務が経験2年以上ある方 ・WEBディレクション経験のある方 ▍歓迎スキルについて ・デザインシステムの開発経験がある方(必須ではありませんがあれば尚良し)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2023/08に設立

    東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂 東急ビル2F−C