350万人が利用する会社訪問アプリ

  • その他
  • 2エントリー

airClosetでスタイリング品質管理からシステム改善まで担当!!

その他
中途
2エントリー

on 2024/05/17

56 views

2人がエントリー中

airClosetでスタイリング品質管理からシステム改善まで担当!!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

小谷 翔一

高知工科大学・大学院にて学び、2007年にNTT西日本に入社。地方情報化プロジェクトに従事。2009年にコンサルティングファームに入社。ITコンサルタントとして、主にパブリックセクターのメンバーとして様々なプロジェクトに参画。2013年には別のコンサルティングファームに入社し、大手証券会社のBCMプロジェクトに携わる傍ら、レストラン・室内アミューズメントの会社を立て続けに起業し代表に就任する。2014年に、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。

月原 優子

歯科医療機器の専門商社へ新卒入社。 歯医者さんの開業サポート等3年半従事。 その後高級セレクトショップの経営に携わり、ヨーロッパでの直接仕入れ、パーソナライズされた顧客体験を学ぶ。 26歳の時に起業、地元愛媛の商材を中心に中東諸国(ドバイ・アブダビ・カタール)へ展開するプロジェクトに参画後 チーム働くこと、チームで結果を出す力を身につけたくてエアークローゼットへジョイン。 社長室で新規事業に携わり、現在はスタイリングの品質やお洋服の仕入れ等ファッション領域を担うパーソナルスタイリンググループ長を担う。

株式会社エアークローゼットのメンバー

高知工科大学・大学院にて学び、2007年にNTT西日本に入社。地方情報化プロジェクトに従事。2009年にコンサルティングファームに入社。ITコンサルタントとして、主にパブリックセクターのメンバーとして様々なプロジェクトに参画。2013年には別のコンサルティングファームに入社し、大手証券会社のBCMプロジェクトに携わる傍ら、レストラン・室内アミューズメントの会社を立て続けに起業し代表に就任する。2014年に、仲間と共に“新しいライフスタイルを作る“を理念に株式会社ノイエジークを設立。

なにをやっているのか

【22年7月29日 東証グロース市場に上場】 『airCloset』をはじめとした“新しいファッションとのワクワクする出会い”を提案するパーソナルスタイリングサービスを中心に、複数事業を企画〜開発・運営しています。 主なサービス ・月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』:https://www.air-closet.com/ ・メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』:https://mall.air-closet.com/ ・ディズニーアイテムのファッションレンタル『Disney FASHION CLOSET』:https://disney.air-closet.com ・『パーソナルスタイリング診断』:https://www.air-closet.com/personal-styling-shindan/skeleton-analysis/ ・似合う服と着たい服が見つかるファッションメディア 『airCloset Style 』:https://www.air-closet.com/share-style/ ▼ 月額制ファッションレンタルサービス『airCloset(エアークローゼット)』(2015/2~) オンライン月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』を2015年2月にリリース。お客様のサイズ、好み、挑戦したいスタイルなどをもとに、スタイリストが似合うお洋服をコーディネートしてお届けする国内最大級のパーソナルスタイリングサービスです。リリースから約5年間で会員数は30万人を突破し、現在はレンタル利用だけでなく購入プラットフォームとしても幅広いお客様にお楽しみいただいています。 内製で独自開発した「スタイリング提供システム」は2017年2月に特許を取得し、品質の高いパーソナルスタイリングを提供し続けられるサービス基盤となっています。今後は、このシステムを通して蓄積してきた膨大なデータをもとに、お客様の好みやスタイリストの選定パターンなどの解析をすすめることで、スタイリング業務の精度向上を図ります。 ▼メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』(2020/4~) 自宅で試して納得のお買い物ができる、メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』を2020年4月にリリース。オンラインで「見つける・申し込む・レンタルする・購入する」の全体験を手続き完了できる自宅完結型のサービスで、国内どこからでもご利用いただけます。このサービスでは、「試してみて本当の良さがわかる」高額商品や大型アイテムなどを、いつもの日常生活の中で月額制で安心してじっくり体験できることが最大の特徴です。『airCloset Mall』はメーカー公認月額制レンタルモールで、直接メーカー様とお取引をしているため安心の品質とサポートを受けていただくことができます。 ▼ディズニーアイテムのファッションレンタル『Disney FASHION CLOSET』(2023/10~) ディズニーコーデ・バウンドコーデのファッションレンタル「Disney FASHION CLOSET」。すべてここでしか着られない、オリジナルのバウンドコーデを取り揃え!ディズニーコーデや、ペアコーデ、シミラーコーデ、双子コーデのおでかけにぴったり!最短2泊3日からの、遊び終わったら返せるレンタルだから、ムダなくお得。Disney FASHION CLOSETで、魔法のようなひとときを。 ▼『パーソナルスタイリング診断』 新7タイプ骨格診断では、独自開発した7タイプの骨格に合わせて、あなたに似合うコーデをご提案。従来の「ストレート」「ナチュラル」「ウェーブ」の3タイプ診断では似合う服が分からない方におすすめです。簡単1分で今すぐ診断! ▼似合う服と着たい服が見つかるファッションメディア 『airCloset Style 』 ファッションサブスクairCloset(エアークローゼット)が運営する、メディア「airCloset Style」。季節・気温・体型や骨格・顔タイプ・パーソナルカラー・アイテム別のコーディネート例や、ファッションに関するノウハウを紹介。きっと、似合う服と着たい服が見つかるはずです。 (参考)最新のNewsはこちらからhttps://corp.air-closet.com/news/
ファッションレンタルサービス「airCloset」(2015/2~)
メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』(2020/4~)
「9hearts」は創業から変わらない行動指針
常に新しい企画を考え実行します。
開放感のあるオフィス空間
常にUXを意識し日々サービスを成長させています。

なにをやっているのか

ファッションレンタルサービス「airCloset」(2015/2~)

メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』(2020/4~)

【22年7月29日 東証グロース市場に上場】 『airCloset』をはじめとした“新しいファッションとのワクワクする出会い”を提案するパーソナルスタイリングサービスを中心に、複数事業を企画〜開発・運営しています。 主なサービス ・月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』:https://www.air-closet.com/ ・メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall』:https://mall.air-closet.com/ ・ディズニーアイテムのファッションレンタル『Disney FASHION CLOSET』:https://disney.air-closet.com ・『パーソナルスタイリング診断』:https://www.air-closet.com/personal-styling-shindan/skeleton-analysis/ ・似合う服と着たい服が見つかるファッションメディア 『airCloset Style 』:https://www.air-closet.com/share-style/ ▼ 月額制ファッションレンタルサービス『airCloset(エアークローゼット)』(2015/2~) オンライン月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』を2015年2月にリリース。お客様のサイズ、好み、挑戦したいスタイルなどをもとに、スタイリストが似合うお洋服をコーディネートしてお届けする国内最大級のパーソナルスタイリングサービスです。リリースから約5年間で会員数は30万人を突破し、現在はレンタル利用だけでなく購入プラットフォームとしても幅広いお客様にお楽しみいただいています。 内製で独自開発した「スタイリング提供システム」は2017年2月に特許を取得し、品質の高いパーソナルスタイリングを提供し続けられるサービス基盤となっています。今後は、このシステムを通して蓄積してきた膨大なデータをもとに、お客様の好みやスタイリストの選定パターンなどの解析をすすめることで、スタイリング業務の精度向上を図ります。 ▼メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』(2020/4~) 自宅で試して納得のお買い物ができる、メーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』を2020年4月にリリース。オンラインで「見つける・申し込む・レンタルする・購入する」の全体験を手続き完了できる自宅完結型のサービスで、国内どこからでもご利用いただけます。このサービスでは、「試してみて本当の良さがわかる」高額商品や大型アイテムなどを、いつもの日常生活の中で月額制で安心してじっくり体験できることが最大の特徴です。『airCloset Mall』はメーカー公認月額制レンタルモールで、直接メーカー様とお取引をしているため安心の品質とサポートを受けていただくことができます。 ▼ディズニーアイテムのファッションレンタル『Disney FASHION CLOSET』(2023/10~) ディズニーコーデ・バウンドコーデのファッションレンタル「Disney FASHION CLOSET」。すべてここでしか着られない、オリジナルのバウンドコーデを取り揃え!ディズニーコーデや、ペアコーデ、シミラーコーデ、双子コーデのおでかけにぴったり!最短2泊3日からの、遊び終わったら返せるレンタルだから、ムダなくお得。Disney FASHION CLOSETで、魔法のようなひとときを。 ▼『パーソナルスタイリング診断』 新7タイプ骨格診断では、独自開発した7タイプの骨格に合わせて、あなたに似合うコーデをご提案。従来の「ストレート」「ナチュラル」「ウェーブ」の3タイプ診断では似合う服が分からない方におすすめです。簡単1分で今すぐ診断! ▼似合う服と着たい服が見つかるファッションメディア 『airCloset Style 』 ファッションサブスクairCloset(エアークローゼット)が運営する、メディア「airCloset Style」。季節・気温・体型や骨格・顔タイプ・パーソナルカラー・アイテム別のコーディネート例や、ファッションに関するノウハウを紹介。きっと、似合う服と着たい服が見つかるはずです。 (参考)最新のNewsはこちらからhttps://corp.air-closet.com/news/

なぜやるのか

開放感のあるオフィス空間

常にUXを意識し日々サービスを成長させています。

▼VISION 「ワクワクが空気のようにあたりまえになる世界へ」 ▼MISSION 「発想とITで人々の日常に新しいワクワクを創造する」 増え続ける「モノ・情報」に対して人々の時間は限られています。私たちの届けたい価値はITを通じた「モノ・情報との最適な出会い」です。これまでにない『感動する洋服との出会い』を体験を通して、忙しい現代女性のライフスタイルをより豊かにします。今後は、独自開発し特許を取得した「スタイリング提供システム」で蓄積している、スタイリングの好みに関するデータを解析し、人の好みを可視化してビジネスに繋げて、衣料の領域のみならず更に多くの人々のライフスタイルに新しい価値を生み続けます。 (参考)創立秘話はこちらから https://listen-web.com/story/satoshi-amanuma/

どうやっているのか

「9hearts」は創業から変わらない行動指針

常に新しい企画を考え実行します。

成長意欲の高い社員同士が集まり、スピード感を持って進化し続ける組織です。各自プロフェッショナルとしての意思を高く持ち、仕事に取り組んでいます。創業当初より行動指針の「9Hearts」を大切にして組織づくりをしており、フラットで活発なコミュニケーションが特徴です。 ▼エアークローゼットが大切にしている行動指針 「9 Hearts」 1.お客様の感動が第一 2.BE POSITIVE, BE ACTIVE 3.スピード感を持ち、動く 4.発信する個であれ 5.シェアをし、チームも自己も成長する 6.失敗を恐れるな 7.BE CREATIVE, GET "WOW!" 8.私たちに障害はない 9.全力で楽しむ! ▼社内メンバーの平均年齢 30歳 ▼エアークローゼットのカルチャー ・風通しの良さ  立場に関係なく全員がフラットにコミュニケーションできる環境を整えています。そのひとつは、社員同士がニックネームで呼び合う文化。リラックスして気軽にコミュニケーションが取れる分、心の距離が近く会話も活発なので、日頃から相談・ディスカッションが活発です。 ・グループの垣根を越えたコミュニケーション   めまぐるしい市場の変化に対応しながら、スタートアップとしてスピード感をもって企業成長している私たちは物事を即座に判断する瞬発力を求められています。そのためには所属するグループを越えたこまめなコミュニケーションが欠かせません。コミュニケーションを取りやすい環境を整えるために全メンバーの顔が見えるオフィスづくりにこだわり、「お客様の感動(UX)」をうむことに全力を注いでいます。

こんなことやります

■チームの詳細 airClosetのサービスの要であるスタイリストを管轄するチームです システム改善や、より良い組織体制を作ることによってスタイリストの働く環境も整えます ■業務内容 ・各プロジェクトを横断した進捗管理 ・プロジェクト間で発生する課題の解決 ・エンジニア、デザイナーのリソース管理 ・継続的な プロジェクト管理フローの改善案の提案 ・各プロジェクトのプロジェクトリーダーのスポットフォロー ■責任範囲 基本的に、社内で動くすべてのプロジェクトにおいて発生する課題に向き合い、プロジェクト進行に際してのQCDを最適化していく責務を持っています。 個別のプロジェクトを自分ゴト化して考えていくため、各プロジェクトに向き合う機会は豊富にあり、全体最適を目的としてプロジェクトそのものの進行をコントロールすることもできます。 また、全体の効率を改善するために新規ツールの選定~導入までを裁量を持って進めることも可能です。 【社内】 会員獲得をするマーケティングチーム、、お洋服の調達をするクローゼットチームをはじめ、カスタマーサクセス、ロジスティックチームなど全ての部署と連携しながらプロジェクトや企画をリードしていきます 【社外】 業務委託のスタイリストとのコミュニケーションが多く、ヒアリングやテストなども一緒に進めていきます。 ■やりがい 350名以上の在籍スタイリストの成果を左右する施策の立案〜実行までできるので 事業インパクトや、スタイリストの働き方改善に貢献できます ■得られるスキル この領域を経験したも人は少ないため、難易度は高いと考えています。 ・思考力 ・課題解決力 ・コミュニケーション力 ■キャリアイメージ 同役職での等級を上げながら、チームマネジメントを行うリーダーを目指していただきます。 当社では、生え抜き、外様のような文化はないので、中途入社後、2年で役員になったメンバーも存在します ■同レイヤーメンバーのキャリア ・IT企業からスタイリングシステムの改善をしているメンバー ・スタイリスト5年経験後スタイリング改善業務をしているメンバー ・販売員からスタイリスト管理をしているメンバー など、バックグランドにファッションがない人、ある人がそれぞれいます ■必須スキル ・問題解決スキルと判断力、プロジェクト横断的な課題を迅速に解決する能力 ・自ら課題定義ができるような「あるべき像」を持つためのオーナーシップ力 ・円滑なコミュニケーションおよび協力能力、チームとの協力を通じてプロジェクトの成功を推進する能力 ■歓迎スキル ・複数のプロジェクトをリードした経験 ・Google系リソース(スプレッドシート、スライドなど)の活用経験 ■求める人物像 ・ITを使って世の中をワクワクさせたい方 ・自ら課題を発見し、改善のために行動できる方 ・積極的に自身のアイデアを実現させる行動力のある方 ・周囲を巻き込んで業務を推進できるコミュニケーション能力の高い方 ・チーム内で互いに協力できる協調性のある方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/07に設立

    60人のメンバー

    東京都港区南青山3-1-31  KD南青山ビル5F