350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webデザイナー
  • 25エントリー

新規サービス立ち上げに関するUX/UIデザイナー募集!

Webデザイナー
副業
25エントリー

on 2024/05/20

183 views

25人がエントリー中

新規サービス立ち上げに関するUX/UIデザイナー募集!

オンライン面談OK
東京
副業
東京
副業

大内 健太郎

商社の不動産部門出身。2022年より、不動産テックベンチャーであるラクビルのCEOとして、不動産テックを通じた貢献を目指し日々奮闘しています。

Shiozuka Hiromichi

アカデミアと社会の隙間に落っこちた曖昧なアーティストです。 文脈の波にかき消されそうな実在の温かさにスポットライトを。 【やっていること】 エンジニアリング → サーバー・フロント・モバイル・インフラ 全部やります デザイン →Web・アプリ・ロゴ・グラフィック・動画 あたりをやります 音楽 → 作曲・編曲と、アカペラの演奏をします

久保 康介

リードエンジニアの久保です。フロントエンドを中心に全体の開発を担当しています。

柴田 好紀

30歳という節目を迎え、今後自身が誇りを持ってやってみたいことを考えたときに、PCを日常的に使用することもあり、Webサイト制作に興味を持ちキャリアチェンジという形ですが挑戦してみたいと思いました。 8年間建物設備管理として従事し、建物のオーナーなどに対して不具合報告書、作業計画書などの数多くの資料を作成し、レイアウト、構成力には自信を持てるようになりました。それに加え、趣味の楽器演奏、イラスト制作で、技能を身につけるための日々の研鑽の大切さを学ぶことができました。以上のことから、Webサイト制作に対してこれらのことを活かしていきたいと思っており、未経験ではありますが、現在TypeScript、Reactなどの動的な表現のため言語を中心に勉強に勤しんでいます。

ラクビル株式会社のメンバー

商社の不動産部門出身。2022年より、不動産テックベンチャーであるラクビルのCEOとして、不動産テックを通じた貢献を目指し日々奮闘しています。

なにをやっているのか

私たちは、オフィスビル・商業施設・物流施設などを取り扱う事業用不動産プレイヤーの仕事をテクノロジーの力によって高度化することをミッションとして取り組んでいる会社です。 現在は、オフィスビルの入居企業と運営管理者のコミュニケーションツールである「ラクビルTeX」を展開しております。

なにをやっているのか

私たちは、オフィスビル・商業施設・物流施設などを取り扱う事業用不動産プレイヤーの仕事をテクノロジーの力によって高度化することをミッションとして取り組んでいる会社です。 現在は、オフィスビルの入居企業と運営管理者のコミュニケーションツールである「ラクビルTeX」を展開しております。

なぜやるのか

私たちラクビルのミッションは、" 全ての不動産に関わる人が「不動産によりもたらすことのできる価値を最大化すること」を考え続ける世の中を創る "ことです。 私たち創業メンバーは、様々な側面から不動産ビジネスに携わっており、その中で多くの非効率を経験いたしました。しかし、目の前の仕事が忙しい中、それらを改善することに業務を割くことはできず、泣く泣く非効率なプロセスを行い続けてきました。 さらに、業界のプレイヤーと面談を続ける中で、大手企業でもテクノロジーで解決できる課題がある中で、小規模・中規模のプレイヤーは、より非効率な経営が行われているという課題も浮かび上がりました。 私たちは、創業メンバーが今まで経験してきた不動産業界のさまざまな側面との接地を活かし、不動産業界のさまざまな側面に対して、仕事を効率化するプロダクトを開発して届ける会社になり、不動産業界のインフラとして多くの人に価値を届けることができる会社となる事を目指します。

どうやっているのか

私たちが大事にしていることは、お客様とのコミュニケーションです。 お客様の必要としている機能を、業界レポート等の一般化された二次情報からではなくお客様のヒアリングにより直接確認することで、お客様が本当に求めているものが何なのかということを把握することができます。 世の中に必要なものを届けることが我々の目標なので、テクノロジーを起点にして提供価値を考えるのではなく、お客様の声に基づき必要な機能の実装を決め、お客様が使いやすいインターフェイスでソフトウェアを開発することを心がけております。

こんなことやります

【副業デザイナーの募集!】 私たちは、オフィスビル・商業施設・物流施設の運営管理者が、入居するテナント企業とコミュニケーションを取るためのプラットフォーム「ラクビルTeX」を提供しています。 これまでラクビルでは、エンジニアを中心にサービスをデザインしてきましたが、今後はさらにビジネスを加速させるため、サービス利用者にとって魅力的なデザインを提供し、サービスを一層発展させたいと考えています。 新たに入社していただくデザイナーには、以下を通じて事業の強化を一緒に進めて頂きます。 ①WebサービスのUI/UXデザイン ②新規提供予定のアプリのゼロからのデザイン ③会社としてのデザイン原則の構築など 不動産業界は、まだDX化が進んでおらず、アナログ作業が多く残っています。このような業界こそ、デザインの力で人々の行動を変えることができると考えています。共に事業の成長を創り出していく意欲のある方のご応募をお待ちしています! 【勤務条件】 - 副業前提、週2~3日前提 - フレックスタイム制(コアタイムあり) - リモート可能、対面勤務(JR山手線大塚駅近辺orJR山手線神田駅近辺)できればベター 【候補者に求めるもの:MUST】 - Figmaの経験1年以上もしくは業務Webデザイン経験1年以上 【もしあれば尚良し:Want】 - SaaSのプロトタイピング経験あり - コーポレートWebサイト、ランディングページ(LP)のデザイン経験あり
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2021/08に設立

    8人のメンバー

    東京都千代田区神田美土代町11-2 第一東英ビル2階