350万人が利用する会社訪問アプリ

  • アプリ UI/UXデザイナー
  • 4エントリー

TikTok250万再生!話題の暗記学習アプリのUI/UXデザイナー募集!

アプリ UI/UXデザイナー
フリーランス
4エントリー

on 2024/05/26

98 views

4人がエントリー中

TikTok250万再生!話題の暗記学習アプリのUI/UXデザイナー募集!

オンライン面談OK
フリーランス
フリーランス

岡本優真

人の役に立つサービスを作りたいという思いで、18歳の時にアプリ開発を始めました。 これまで様々な方から依頼やご相談をいただき、30以上のサービスに関わらせていただきました。 現在は、10万人程度のユーザーがいる「すごい暗記帳」というサービスの運営・開発を行っております。

Tanologyのメンバー

人の役に立つサービスを作りたいという思いで、18歳の時にアプリ開発を始めました。 これまで様々な方から依頼やご相談をいただき、30以上のサービスに関わらせていただきました。 現在は、10万人程度のユーザーがいる「すごい暗記帳」というサービスの運営・開発を行っております。

なにをやっているのか

暗記学習アプリ "すごい暗記帳" の開発・運営を行っています。 "すごい暗記帳"は、画像から自動で問題を生成する機能などによって、効率的な学習をサポートするアプリです。 すでに9万人以上のユーザーが利用しており、"すごい暗記帳"を紹介した動画はTikTokで250万回以上再生されました。 また、App Storeの教育カテゴリで2位を獲得した実績もあります。 現在は、100万人以上の方々に使っていただくことを目標に、機能の強化とUI/UXの改善に取り組んでおります。

なにをやっているのか

暗記学習アプリ "すごい暗記帳" の開発・運営を行っています。 "すごい暗記帳"は、画像から自動で問題を生成する機能などによって、効率的な学習をサポートするアプリです。 すでに9万人以上のユーザーが利用しており、"すごい暗記帳"を紹介した動画はTikTokで250万回以上再生されました。 また、App Storeの教育カテゴリで2位を獲得した実績もあります。 現在は、100万人以上の方々に使っていただくことを目標に、機能の強化とUI/UXの改善に取り組んでおります。

なぜやるのか

暗記は特に学生にとって重要なことですが、従来の学習アプリは学校のカリキュラムに合わなかったり、問題を作るための手間がかかるなど、時間の少ない学生にとって続けることは困難でした。 そこで開発したのが"すごい暗記帳"です。 撮るだけで作れる問題生成機能などによって、「作る」「覚える」「続ける」という暗記のハードルを徹底的に下げ、誰もが楽に楽しく暗記できるサービスを作りたいと思いました。

どうやっているのか

Tanologyは創業間もないため、一緒にチームを作り上げていく仲間を募集しています! フルリモートでの勤務で、ご自身の価値観・ライフスタイルに合わせて働くことが可能です。 ◆大切にしていること ・常にユーザーの視点に立ち、ユーザーのニーズに応じたプロダクト改善 ・チーム内での透明なコミュニケーションを重視し、アイデアや課題を共有する文化 ・新しいアイデアは積極的に取り入れ、全員が自由に意見を出し合える環境

こんなことやります

暗記学習アプリ "すごい暗記帳" のUI/UXのデザインを行っていただきます。 【業務内容】  ・アプリのUI/UXデザイン設計  ・UI/UX施策の提案、実現 【求める人物像 】 ・新しい事業作りに挑戦したい方 ・トレンドに敏感で好奇心旺盛な方 ・UI/UX向上ための施策を考えられる方 【必須】 ・ネイティブアプリのUI/UXデザイン ・ユーザーの体験を意識したUI/UXの設計経験 【歓迎】 ・グラフィックデザイン・アイコン・バナー・アイキャッチ等の制作経験 ・学習アプリの使用経験 【働き方】 ・フリーランス ・フルリモート ご応募の際は、これまでのご活動や実績がわかる何らかのソーシャルアカウントやポートフォリオを併記ください。ご応募お待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/05に設立

    1人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/