350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 営業
  • 8エントリー

語学力不問!急速な発展を遂げるミャンマーで、挑戦したいマネージャー職募集!

営業
8エントリー

on 2017/12/12

359 views

8人がエントリー中

語学力不問!急速な発展を遂げるミャンマーで、挑戦したいマネージャー職募集!

オンライン面談OK
大阪
中途
新卒
勤務地が海外
大阪
中途
新卒
勤務地が海外

森川 晃

2013年ミャンマーへ初訪問し、何もない環境とミャンマー人の気質に触れ企業を検討。ミャンマーの市場調査を知るため、現職の弊社代表へ飛び込みで訪問し、アドバイスを頂く中で、現職の事業にお誘いいただき2015年4月よりミャンマーで勤務。 国内人材紹介業の人材統括マネージャーとして、人材紹介業の経営・運営を統括。 事業を黒字化し、日系企業への営業活動、ミャンマー国立大学での講義などを実施する。 ミャンマー人材の現状について、もっともよく現場を知る日本人の一人。 その他役職等 JETRO プラットフォームコーディネーター コンサルタント 2016年、2017年度 ヤンゴン日本人会 事務局担当 ...

中山由美

4年前に初来緬。発展途上の中にありながらも、たくましく生活している人々の様子に感銘を受ける。海外勤務経験としてはシンガポールのメーカーで3年間勤務。過去の職務経験が活かせる仕事と考えた時に、会社の業務内容が自分に合っていると感じ、成長過程にあるミャンマーで自分がどのように社会に貢献できるのか挑戦しようと思い入社。現在は社員教育を担当し、ビジネスマナーレッスン、社員の成長レベルにあわせた研修やレッスンも担当。 <Message> 弊社は単に仕事を紹介するのではなく、人々の人生を豊かにするお手伝いをしている会社です。ミャンマー人の幸せが自分の幸せにつながる・・・そんな経験を一緒にしませんか。

西垣 充

大手経営コンサルティング会社から1996年に日系企業のヤンゴン事務所に転職,1998年に独立して現在に至るまで,一貫してヤンゴンを拠点に活動。大小350社以上のミャンマー進出支援,調査を手掛けた経験より,現地調査、煩雑な会社設立手続き、政府許認可などミャンマー進出・人材採用をトータルサポート。日本のテレビ番組を130本以上コーディネート、地球の歩き方取材協力など情報発信元として活動。2009年始動した視覚障害者支援活動ではミャンマー政府から表彰。 <Message> 国づくりは人づくり。教えることだけでなく、あなたの存在が多くのミャンマー人の人生を切り開きます。ぜひ挑戦してみてください!

J-SAT Co.,Ltd.のメンバー

2013年ミャンマーへ初訪問し、何もない環境とミャンマー人の気質に触れ企業を検討。ミャンマーの市場調査を知るため、現職の弊社代表へ飛び込みで訪問し、アドバイスを頂く中で、現職の事業にお誘いいただき2015年4月よりミャンマーで勤務。 国内人材紹介業の人材統括マネージャーとして、人材紹介業の経営・運営を統括。 事業を黒字化し、日系企業への営業活動、ミャンマー国立大学での講義などを実施する。 ミャンマー人材の現状について、もっともよく現場を知る日本人の一人。 その他役職等 JETRO プラットフォームコーディネーター コンサルタント 2016年、2017年度 ヤンゴン日本人会 事...

なにをやっているのか

=== 「ビジネスを通じた社会貢献って何だろう」 「自分の力を活かすってどうしていけばいいんだろう...」 そんなもやもやを心に抱いたことはありませんか。 J-SATではあなたのもやもやを一緒に悩み、考える仲間がいます。 そして、それをカタチにできる環境があります。 J-SATのはじまりは、「ミャンマーをなんとかしたい」という、ひとりの使命感でした。 === 「国づくりは人づくり」 J-SATは人を育てることでミャンマーの国づくりに貢献したいと考えています。 ミャンマーではこれまでの経済制裁の影響があり、 高度な技術を必要とした仕事はほとんどありません。 また、国民の7割が農業に従事しているこの国において、 いくら頑張っても報われないこと、 どんなにかなえたい夢があっても経済的な事情から諦めなければならないことはたくさんあります。 私たちはこうした人たちに少しでも平等にチャンスが巡る様、そして、どうすればそのチャンスを手にすることができるのかを、私たちの知っているノウハウを最大限に生かしてサポートしています。 私たちのしていることは、 努力した者が活躍できる場を作ることであり、 彼らがいずれはミャンマーの成長を担う存在になることを信じることなのです。
大学での弊社受託授業風景
授業風景
人材育成学校を運営しています。
毎年社員全員で寄付活動を行っています。

なにをやっているのか

大学での弊社受託授業風景

授業風景

=== 「ビジネスを通じた社会貢献って何だろう」 「自分の力を活かすってどうしていけばいいんだろう...」 そんなもやもやを心に抱いたことはありませんか。 J-SATではあなたのもやもやを一緒に悩み、考える仲間がいます。 そして、それをカタチにできる環境があります。 J-SATのはじまりは、「ミャンマーをなんとかしたい」という、ひとりの使命感でした。 === 「国づくりは人づくり」 J-SATは人を育てることでミャンマーの国づくりに貢献したいと考えています。 ミャンマーではこれまでの経済制裁の影響があり、 高度な技術を必要とした仕事はほとんどありません。 また、国民の7割が農業に従事しているこの国において、 いくら頑張っても報われないこと、 どんなにかなえたい夢があっても経済的な事情から諦めなければならないことはたくさんあります。 私たちはこうした人たちに少しでも平等にチャンスが巡る様、そして、どうすればそのチャンスを手にすることができるのかを、私たちの知っているノウハウを最大限に生かしてサポートしています。 私たちのしていることは、 努力した者が活躍できる場を作ることであり、 彼らがいずれはミャンマーの成長を担う存在になることを信じることなのです。

なぜやるのか

人材育成学校を運営しています。

毎年社員全員で寄付活動を行っています。

Raise Your Dream ミャンマーに、笑顔を。 ミャンマーでの大学入学率は約8%。 8%しか大学に行けないので、政府関係者など富裕層の子供ばかりではないのかと思われる方も少なくありません。 ミャンマーは元々社会主義の国であったこともあり、学校の授業料は大学であっても月200円ほど。 つまり、やる気と志があれば大学まで行けますし、そんなミャンマーの大学生も少なくありません。 ところが、そんな努力して大学を卒業しても仕事がないのが現実。 ミャンマーはまだ開国したばかりで産業は育っていません。 そこで、J-SATではそんな志ある若者に日本語やビジネスマナーを教え、日本で働き、将来のミャンマー国を作る技術を身につけてもらう。そして人材不足で人手不足倒産まで出てきている日本の企業にも貢献する、Win Win の関係を作りました。 私たちのミッションは、 ミャンマーに笑顔を咲かせること。 この国を希望溢れる国にしていくこと。 ひとり1人の夢をもっともっと輝かせる場をつくること。 事業を通じてミャンマーを希望溢れる国にしていく。 それが、わたしたち、J-SATです。

どうやっているのか

2014年に設立した日本で働く力と日本語を教える学校は毎年応募者が増え続け、現在では在校生180名を超える大きな日本語学校となりました。 他にいはない日本語学校で、今では入学するのに20倍の倍率までに人気日本語学校で、エンジニアと介護・技能実習生に特化して日本での就職を希望するミャンマー人を200人以上送り出しています。 日本語学校は、すべて全日制で月曜日~金曜日まで、「あ・い・う・え・お」から仕事で困らない日本語会話力(N3相当)まで教えます。 日本語だけではなく、ひとりひとりのキャリア形成をお手伝いするのがJ-SAT日本語学校の最大の特徴。入学当初からメンターをつけ、日本に行く目的、そして日本にいった後どんな人生を過ごしたいか。一緒に考え作り上げます。 ひとりの生徒が日本へいく、 それは彼、彼女ひとりの人生を変えるだけではありません。 彼、彼女の家族、親戚、友達など多くの人の人生に大きな影響を及ぼします。 だからこそ、 採用企業様による内定者の家庭訪問や、 文化・日本での生活・ビジネスマネー授業を通じた語学力だけではない人材教育、 そして、送り出し後も日本在住のミャンマー人スタッフが彼らの悩みを一緒に考え解決しています。

こんなことやります

アジア最後のフロンティアといわれる、ミャンマーにて、日本では感じることができない成長スピードを肌に感じながら、日本人の役目として、ミャンマーの適切な発展に貢献するサポートを行いながら、自身も成長し成長していく人材を探しております。 ※語学条件等は一切ありません。 ミャンマーを希望溢れる国にする国にするという思いに共感し、日系企業とミャンマー人の架け橋となれる方をお待ちしております。 === ■仕事内容 日系企業への営業活動 ミャンマー人求職者へ向けたマーケティング ミャンマー国立大学内での講義 ミャンマー人求職者との面談 ナショナルスタッフのマネージメント ■求める人財の能力 ・異文化への理解力 文化背景を素直な心で理解、吸収、発酵させ、自らの具体的な行動へと繋げることができる人財 海外での就業経験も語学条件も一切ありません。 私どもが感じる、国際社会に必要・不必要な能力 ・国際社会に必要な能力 感度、汗度、観度、勘度 ・国際社会に不必要な能力 慣度、緩度、甘度、官度 続きはスカイプでお話ししましょう。 お気軽にお問い合わせください。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1998/04に設立

    139人のメンバー

    大阪府