350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 地域活性
  • 29エントリー

アグリゲートの営業スタイルで地域活性を実現する自走型メンバー募集!

地域活性
中途
29エントリー

on 2017/12/26

1,562 views

29人がエントリー中

アグリゲートの営業スタイルで地域活性を実現する自走型メンバー募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Asami Sato

東北生まれ東北育ち。新卒で就職してから、転職を繰り返す。29歳春、仕事漬けの日々に疲れ果て、ゆっくりと自分を見つめなおす時間をもちはじめる。自分で畑をするために野菜の勉強をしよう!というところから、デリバーとして旬八青果店に勤め始める。のちに、広報として社員に。 過去の職歴としては、販売職、講師、マーケティング、飲食店、そして古民家。 色々体験してきたからこそ今があります。 そして、体力だけはあります。 根性は意外とないですが、体力があるので頑張れてしまう驚異。 自分の信念をもって、たくさんの人に喜んでもらえるようなサービスが生み出せたらうれしいです。 いつか、四季折々の風景ととも...

株式会社アグリゲートのメンバー

東北生まれ東北育ち。新卒で就職してから、転職を繰り返す。29歳春、仕事漬けの日々に疲れ果て、ゆっくりと自分を見つめなおす時間をもちはじめる。自分で畑をするために野菜の勉強をしよう!というところから、デリバーとして旬八青果店に勤め始める。のちに、広報として社員に。 過去の職歴としては、販売職、講師、マーケティング、飲食店、そして古民家。 色々体験してきたからこそ今があります。 そして、体力だけはあります。 根性は意外とないですが、体力があるので頑張れてしまう驚異。 自分の信念をもって、たくさんの人に喜んでもらえるようなサービスが生み出せたらうれしいです。 いつか、四季折...

なにをやっているのか

「未来に‟おいしい”をつなぐ、インフラの創造」 をミッションとし、 食農業界で生産、流通、製造、販売のサプライチェーンの川上から川下を一気通貫するビジネスモデル”SPF”モデルで4つの事業を展開しています。 ①販売事業 都内で都市型青果店「旬八青果店」を運営する小売事業。 オンラインで「旬八オンライン」も運営しています。 ②仕入卸事業 旬八青果店への仕入事業。(大田市場での仕入れと、全国の産品を目利きして仕入れ構築) 自社以外への卸事業。 ③地域活性・PR事業 旬八ブランドをメディアと捉え、全国の‟おいしい”を伝える広告代理事業。 ④HR事業 「旬八大学」を中心とした食農業界の人材育成事業。(社内・社外) ※SPFとは・・・アパレル業界のSPA(specialty store retailer of private label apparel)の「apparel」を「food」に変えたもので、製造から小売までを垂直統合した販売業態のことを言います。
産地と消費地を繋ぎ、生産~流通~製造~販売を一気通貫したビジネスモデルで事業を行っています。
東洋一の規模を誇る「大田市場」での仕入と、産地からの直送仕入のどちらも活用し、産地も消費地も豊かにすることを目指しています。
「旬八青果店」ブランドが認知/拡大されることで、ミッションの達成に近づくビジネスモデルなので、2024年より改めて新規出店を加速していきます!
「都市の不本意な食生活を豊かに」というミッションを最速で果たすため、栄養たっぷりで野菜もしっかり摂ることのできる旬八弁当を販売しています。オフィスも多い地域に出店しているため、ランチタイムには1時間に100~150人ほどのお客様がいらっしゃいます。
地方・都市・食農業界の従事者の三方の課題を、一部に負荷をかけることなく同時解決することが、アグリゲートの介在する価値だと考えています。
農業従事者が高齢化する一方で、後継者は不足している現状があります。おいしい青果を無理なく食べ続けられる未来を持続するために仕組みからつくっていく、という意味を込め、「未来に‟おいしい”をつなぐインフラの創造」をミッションに掲げています。

なにをやっているのか

産地と消費地を繋ぎ、生産~流通~製造~販売を一気通貫したビジネスモデルで事業を行っています。

東洋一の規模を誇る「大田市場」での仕入と、産地からの直送仕入のどちらも活用し、産地も消費地も豊かにすることを目指しています。

「未来に‟おいしい”をつなぐ、インフラの創造」 をミッションとし、 食農業界で生産、流通、製造、販売のサプライチェーンの川上から川下を一気通貫するビジネスモデル”SPF”モデルで4つの事業を展開しています。 ①販売事業 都内で都市型青果店「旬八青果店」を運営する小売事業。 オンラインで「旬八オンライン」も運営しています。 ②仕入卸事業 旬八青果店への仕入事業。(大田市場での仕入れと、全国の産品を目利きして仕入れ構築) 自社以外への卸事業。 ③地域活性・PR事業 旬八ブランドをメディアと捉え、全国の‟おいしい”を伝える広告代理事業。 ④HR事業 「旬八大学」を中心とした食農業界の人材育成事業。(社内・社外) ※SPFとは・・・アパレル業界のSPA(specialty store retailer of private label apparel)の「apparel」を「food」に変えたもので、製造から小売までを垂直統合した販売業態のことを言います。

なぜやるのか

地方・都市・食農業界の従事者の三方の課題を、一部に負荷をかけることなく同時解決することが、アグリゲートの介在する価値だと考えています。

農業従事者が高齢化する一方で、後継者は不足している現状があります。おいしい青果を無理なく食べ続けられる未来を持続するために仕組みからつくっていく、という意味を込め、「未来に‟おいしい”をつなぐインフラの創造」をミッションに掲げています。

アグリゲートが創業時から変わらず掲げている3つのことがあります。 ①都市の不本意な食生活を送るすべての人に、豊かな食生活を提供すること ②地方と都市をつなぎ、地方の経済を活性化させること ③食農業界を優秀な人材が集まる、成長産業にすること ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ①都市の不本意な食生活を送るすべての人に、豊かな食生活を提供すること 「健康的な食生活をしたいと思っているのに、多忙で料理もできない…」 「四季があるのに食で旬を感じることなく日々が過ぎていく…」 このような不本意な食生活を送っている方に、日常で叶えることのできる豊かな食生活を提供したいと考えています。 ②地方と都市をつなぎ、地方の経済を活性化させること 都市部で‟おいしい”や‟お値打ち”という理由でお客様が地方の産品を購入されることで、気づけば地方の経済も自然と活性化されている、というのが目指す状態です。 アグリゲートは、関わる人全てが豊かになるために、流通の川上から川下まで幅広く関わり、構造を理解しながら持続可能な仕組みつくりに邁進しています。 ③食農業界を優秀な人材が集まる、成長産業にすること 事業やミッションがどれだけ理想的でも、実際に利益を出し続けることで企業として成立しなければ全てが綺麗事で終わってしまいます。そのために人材育成はとても重要な要素です。 アグリゲートは、学びながら稼ぎ、将来は業界に寄与していく人材を輩出する、食農業界の人材インフラになっていきたいと考えています。

どうやっているのか

「旬八青果店」ブランドが認知/拡大されることで、ミッションの達成に近づくビジネスモデルなので、2024年より改めて新規出店を加速していきます!

「都市の不本意な食生活を豊かに」というミッションを最速で果たすため、栄養たっぷりで野菜もしっかり摂ることのできる旬八弁当を販売しています。オフィスも多い地域に出店しているため、ランチタイムには1時間に100~150人ほどのお客様がいらっしゃいます。

アグリゲートのミッションを達成するための定性・定量指標として、以下のビジョンを描いています。 【Vision 2027 /2027年11月期】 旬八青果店ブランドを都市と地方を繋ぐメディアとして浸透させる。 東京において、都市型小型青果店舗のビジネスモデルが確立し、仕入先、働くメンバー、お客様が3 方良しで繋がっている。 また、「旬八青果店」ブランドが都市と地方を繋ぐメディアという認知を得ており、様々な商品や地域のブランディング・PR も行っている。 【Vision 2032 /2032年11月期】 旬八青果店ブランドを都市と地方を繋ぐメディアとして、アジアの主要都市へ進出を行う。 日本や東南アジアの都市において都市型小型青果店舗展開を行う。 また、商品や地域のブランディング・PR を行うメディアとして影響力を持っており、食業界で活躍する事を目指す個人や企業への教育や仕組を提供し、食業界の発展に寄与する企業となっている。 上記ビジョンをもとに、2024年は都内に旬八青果店3店舗を新規出店する計画です。 新たなフェーズに入るこのタイミングで、ミッション達成を共に目指す仲間と出会えることを楽しみにしています!

こんなことやります

アグリゲートは、未来に"おいしい"をつなぐインフラを創造することをミッションに事業を展開しています。 数ある事業の中で、今回は各事業部が持つミッションを、 より実現しやすくする環境づくりを担う、プラットフォーム事業部にて、地域活性を担当していただけるメンバーを募集しています。 地域活性専任の担当というよりかは、会社全体の事業を地域活性と捉え、その窓口担当として、会社全体を押し上げる増幅装置の役割を期待しています。 《アグリゲートの地域活性とは》 地域活性と言えば、地方に入り込んで二人三脚で町おこし、という慈善事業的なイメージを抱かれる方もいると思いますが、アグリゲートの地域活性は異なります。 私たちが考える地域活性とは、「産地」と「消費地」をつなぎ、資源を価値化することです。食と農を通じ、資源を価値化するための継続可能な流通構築を行い、「新鮮、おいしい、適正価格」の青果を消費地に届け、産地が持続的に活性できる環境づくりに取り組んでいます。 《私たちがイメージするスタンス・人物像》 ・周りを巻き込みながらも、関係者にお願いした仕事も最後まで責任を持ちながらプロジェクトを回せる ・プロジェクトの趣旨とステークホルダー(自治体、代理店、店舗)の立場を理解し、自分がどのような役割で動けるのかを判断できる ・自身の足で情報を集め、プロデュース思考で営業を展開できる ・初対面の方にも好印象を与えられるようなコミュニケーション能力を持ち合わせている ・人に対する興味があり、つながりを大切にできる ・地域活性に謙虚に、真摯に取り組める 産地を活性化させ、持続可能な経済を生み出していきたいという熱い志を持った方のエントリーをお待ちしております!
12人がこの募集を応援しています

12人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2010/01に設立

43人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都品川区西五反田1-23-7 五反田シティトラストビル2F