350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング・PR
  • 2エントリー

長期インターンファッション化現象に物申したい学生Wanted!!

マーケティング・PR
2エントリー

on 2018/01/15

1,066 views

2人がエントリー中

長期インターンファッション化現象に物申したい学生Wanted!!

オンライン面談OK
東京
新卒・学生インターン
東京
新卒・学生インターン

なにをやっているのか

【製造業のデジタル化】 製造業に機械学習やソフトウェアのテクノロジーを導入し、新しい製造業の形を創り出すべく、よりシームレスに、そしてより最適化された形にすべくプロダクト・サービスの開発を行っています。 現在の製造業は工場をはじめ、電話やFAXでのアナログなやりとりが中心な企業が多く、テクノロジーを活用した業務の進め方や機械学習の活用はこれから、といった企業が少なくありません。まだまだ生産性において改善の余地があり、新しい産業や働き方の創出など、様々な可能性に満ち溢れています。 決して簡単ではありませんが、カブクでは自動運転のように、段階的にテクノロジーを活用することで、製造業のデジタル化、ひいてはものづくりの民主化へ繋げていきたいと考えております。 ソフトウェアの領域はGoogleやAmazon,Facebook,Appleといった巨人との闘いであり、テクノロジーのみで競合優位性を担保する事は簡単ではありませんが、製造業は工場のデータとソフトウェアを組み合わせた領域となります。 カブクはテクノロジーだけでなく、製造業だけでもなく、その両方の分野を兼ねることで、ビジョンであるものづくりの民主化を実現させて参ります。 【主要サービス】 ◆試作品・特注品のオンデマンド製造サービス「Kabuku Connect」 https://connect.kabuku.io メーカーが特注品などを発注する際の製造工場・加工方法選択のプロセスに機械学習を適用することにより(特許申請中)双方にとって望ましいマッチングを実現、製造の最適化を進めていきます。 また、ものづくりの前段階である各種仕様策定を製造エキスパートスタッフがサポートすることで、品質・コスト・納期に優れた良質なものづくりが可能になり、製造者は発注者との仕様決定や工場選定に関わるコミュニケーションコストの大幅な削減、そこからの生産性の向上を狙います。 ◆アジア最大級の3Dプリントプロダクトマーケットプレイス「Rinkak Marketplace」 3Dデータをアップロードするだけで、誰でも簡単にプロダクトの製造・販売を行うことができるマーケットプレイスです。 カブクのビジョンである「ものづくりの民主化」をダイレクトに体現しているプロダクトなります。 このほかにも、第4次産業革命やインダストリー4.0と呼ばれる潮流の中、IoT化・AIの活用などの側面から製造業領域のデジタル化を推進しております。 【メディア掲載実績】 Forbes JAPAN9月号 「CONNECTED INDUSTRIES」を支えるスタートアップ10選として掲載 https://www.kabuku.co.jp/news/media.forbes201709.20170725 日本経済新聞社連載DeepInsight「次のものづくり覇権誰に?」カブクについて掲載 https://www.kabuku.co.jp/news/media_nikkei_deepinsight_20170913 日本経済新聞社 IT駆使、現状打破する日本の旗手たち~日経大予測2017〜 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11069190W6A221C1000000/?df=2

なにをやっているのか

【製造業のデジタル化】 製造業に機械学習やソフトウェアのテクノロジーを導入し、新しい製造業の形を創り出すべく、よりシームレスに、そしてより最適化された形にすべくプロダクト・サービスの開発を行っています。 現在の製造業は工場をはじめ、電話やFAXでのアナログなやりとりが中心な企業が多く、テクノロジーを活用した業務の進め方や機械学習の活用はこれから、といった企業が少なくありません。まだまだ生産性において改善の余地があり、新しい産業や働き方の創出など、様々な可能性に満ち溢れています。 決して簡単ではありませんが、カブクでは自動運転のように、段階的にテクノロジーを活用することで、製造業のデジタル化、ひいてはものづくりの民主化へ繋げていきたいと考えております。 ソフトウェアの領域はGoogleやAmazon,Facebook,Appleといった巨人との闘いであり、テクノロジーのみで競合優位性を担保する事は簡単ではありませんが、製造業は工場のデータとソフトウェアを組み合わせた領域となります。 カブクはテクノロジーだけでなく、製造業だけでもなく、その両方の分野を兼ねることで、ビジョンであるものづくりの民主化を実現させて参ります。 【主要サービス】 ◆試作品・特注品のオンデマンド製造サービス「Kabuku Connect」 https://connect.kabuku.io メーカーが特注品などを発注する際の製造工場・加工方法選択のプロセスに機械学習を適用することにより(特許申請中)双方にとって望ましいマッチングを実現、製造の最適化を進めていきます。 また、ものづくりの前段階である各種仕様策定を製造エキスパートスタッフがサポートすることで、品質・コスト・納期に優れた良質なものづくりが可能になり、製造者は発注者との仕様決定や工場選定に関わるコミュニケーションコストの大幅な削減、そこからの生産性の向上を狙います。 ◆アジア最大級の3Dプリントプロダクトマーケットプレイス「Rinkak Marketplace」 3Dデータをアップロードするだけで、誰でも簡単にプロダクトの製造・販売を行うことができるマーケットプレイスです。 カブクのビジョンである「ものづくりの民主化」をダイレクトに体現しているプロダクトなります。 このほかにも、第4次産業革命やインダストリー4.0と呼ばれる潮流の中、IoT化・AIの活用などの側面から製造業領域のデジタル化を推進しております。 【メディア掲載実績】 Forbes JAPAN9月号 「CONNECTED INDUSTRIES」を支えるスタートアップ10選として掲載 https://www.kabuku.co.jp/news/media.forbes201709.20170725 日本経済新聞社連載DeepInsight「次のものづくり覇権誰に?」カブクについて掲載 https://www.kabuku.co.jp/news/media_nikkei_deepinsight_20170913 日本経済新聞社 IT駆使、現状打破する日本の旗手たち~日経大予測2017〜 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11069190W6A221C1000000/?df=2

こんなことやります

kabukuでは、今一緒に事業を推進して行くインターン生を求めてます。 昨今、長期インターンの募集が増えており、学生の方々の間でインターンをやっているのが当たり前の流れになっている気がしてます。 長期インターンに参加することによって実際の業務に触れることができ、「会社とは何か?」、「仕事とは何か?」を理解できるのは良いことですが、インターン生が多い会社だと業務が分割され、仕事の一部しか経験できない会社も増えてきているとも感じております。 そんな仕事の一部しか経験できない長期インターンではなく、 「仕事とは何か?」、「事業が成長するとはどういうことか?」、「事業が成長するにあたって出てくる組織の課題とは何か?」といったことまで学べるインターンをkabuku社では実施しております。 もし、周りの学生よりも良い経験がしたいと思っているのであればお気軽に「話を聴きに行きたいボタン」を押してください。 下記募集の詳細になります。 ■ 業務内容 主にリサーチの業務になります。 具体的には、日本の製造業や海外の製造業に関してリサーチしていただく内容になります。 主たる業務はリサーチ業務ですが、パフォーマンス次第で 実働の部分もお任せする可能性が高いです。 ■ こういう人にオススメ ・普通のインターンだと物足りない方 →採用枠は1名、多くても2名なので、業務量、業務レベル、権限に関しては他社のインターンよりも良い条件になっております。 ・仕事を仕事と割り切ることができる。 →ここはかなり重要な要件になります。 リサーチ業務は一人で仕事をする時間が長い業務のため 地道かつタフな仕事になります。 マーケティングとか新規事業みたいなワードに興味があるという方には向いていないです。 仕事の99%は地道な仕事ということを正しく理解している人が向いています。 ・スタートアップに興味がある →kabuku自体は、既にエグジットを済ませており正確にはスタートアップではないですが、事業フェーズや組織はスタートアップとはあまり変わらないです。 また、本業務のメンターになるものが、Wantedlyで営業をしていた人間になるのでスタートアップ界隈にはかなり詳しくなっております。 ■ こういう人が面談します 最近弊社に入社したWantedlyで働いていた事業開発担当が面談を担当します。 以上となります。 少しでもご興味ございましたらお気軽に「話を聞きに行きたいボタン」を押してご応募ください。 皆様のご応募お待ちしております。 ※中途の方は下記募集からご応募ください。 https://www.wantedly.com/projects/180573
22人がこの募集を応援しています

22人がこの募集を応援しています

+10

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/01に設立

35人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル1階