350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 法人運営職員、事業責任者
  • 2エントリー

法人運営職員、事業責任者募集!無資格・未経験歓迎 障がい児・者支援施設

法人運営職員、事業責任者
2エントリー

on 2018/01/18

563 views

2人がエントリー中

法人運営職員、事業責任者募集!無資格・未経験歓迎 障がい児・者支援施設

東京
中途
新卒・学生インターン
東京
中途
新卒・学生インターン

みんなの 家

特定非営利活動法人みんなの家のメンバー

みんなの 家

なにをやっているのか

障害のある子どもや成人の方への支援を行っています。主に知的障害のある方が対象になりますが、身体障害のある方も利用しています。 現在サービスを利用している方の年齢層は小学生から20歳代の方がほとんどになりますので、比較的若い方々を対象としているのがみんなの家の特徴です。
みんなの家(車2台所有)
室内の様子
ガス橋近くの公園。みんなでよく遊びに行きます。
多摩川土手。四季の移ろいを感じられます。
スタッフの一部です。他にも楽しい人たちが大勢います。
近くの公園。お花見にも行きます。

なにをやっているのか

みんなの家(車2台所有)

室内の様子

障害のある子どもや成人の方への支援を行っています。主に知的障害のある方が対象になりますが、身体障害のある方も利用しています。 現在サービスを利用している方の年齢層は小学生から20歳代の方がほとんどになりますので、比較的若い方々を対象としているのがみんなの家の特徴です。

なぜやるのか

スタッフの一部です。他にも楽しい人たちが大勢います。

近くの公園。お花見にも行きます。

「障害」 今、社会が変わろうとしています。 以前は「障害」は当事者本人にあるものと考えられていました。 しかし、今は「障害」は社会にあると考えられています。 誰もがその人らしい生き方が出来る権利を持っています。 誰からも人間としての生き方を侵されずに生きる権利。 住み慣れた場所で地域のみんなと一緒に少しずつ理解し合いながら、人生を歩んでゆく。 その実現に向けて、どんなに時間がかかっても、どんな試練が待っていても、 みんながその人らしく生きていける日が来るまで、みんなの家は地域のみんなと 歩んでいきます。

どうやっているのか

ガス橋近くの公園。みんなでよく遊びに行きます。

多摩川土手。四季の移ろいを感じられます。

障害児学童保育。 障害児・者の利用できる移動支援、居宅介護、短期入所。 発達に不安のある未就学児がいる家族支援。 地域で生活するために必要な支援で日々の生活をサポートしながら、 ご家族への支援も視野に入れて対応をしています。 みんなの家は18年前に障害児学童保育をスタートさせ、 今までに数多くの卒業生を輩出してきました。 学童を卒業した後でも移動支援、居宅介護、短期入所を 利用しながらいつでもクオリティーの高い支援を 提供できるように努めています。 個性が一際強い子がいますが、これを見ている人達全員に 個性があるのと変わりません。 一人ひとりに合った支援の提供に重きを置いていますので、 画一的な支援はしません。ですので、覚えることは本当に たくさんあります。でも、それが遣り甲斐にもなりますし、 楽しさにもつながっていくのです。 一人ひとりが意識や考えをほんの少しでも変えられれば 社会は変わっていくと信じています。 そのきっかけ作りをみんなの家では提供しています。

こんなことやります

「障害」 今、社会が変わろうとしています。 「障害」は当事者本人にあると 以前は考えられていました。 しかし、「障害」は社会にあると 今は考えられています。 誰もがその人らしく生きる権利を持っています。 今これを読んでいるあなたのように。 自分らしく生きる事を誰からも侵されずに、 社会からも侵されずに生きていく権利。 みんなが産まれながらに持っていて、 普段は意識しなければ気付かなくて、 それは、まるで空気のように大事なもの。 住み慣れた場所で地域のみんなと 一緒に少しずつ理解し合いながら、 人生を歩んでゆく。 どんなに時間がかかっても、 どんな試練が待っていても、 それが実現できる日が来るまで 私たちの活動が止まる事はありません。 みんながその人らしく 生きていける日が来るまで、 特定非営利活動法人みんなの家は 社会のみんなと、地域のみんなと そして、あなたと歩んでいきます。 一人ひとりが意識や考えをほんの少しでも変えられれば社会は変わっていくと信じています。 ---------------------------------- 当法人では障がい児学童(地域活動支援センター3型)、短期入所、移動支援、居宅介護、未就学児親子支援事業を行っています。各事業の直接支援に携わって頂きながら、法人理念や支援の方向性を理解して頂きます。 直接支援については、OJTの形でお伝えするとともに、座学でもお伝えする事が多々あります。また、法人運営のサポート業務(事務作業)や日々の活動準備などもお願いします。 様々な業務についてきちんとレクチャーを行いますので、不明な点はいつでも確認して頂けます。 常勤4名、非常勤職員30名ほどの事業所ですが、契約をされているご利用者様は法人全体で述べ200名ほどになります。 今、障害福祉の分野は大きな転換期にあり、既存の考え方やイメージが今後は大きく変わっていく事になります。その一助となるような考え方や姿勢を示していく事が必要となりますので、そういった事に関わっていきたい方は是非一緒に働いていきましょう。 現時点での社会福祉経験や資格の有無などは問いません。それよりもあなた自身の可能性を試してみたい、社会を変えてみたいという強い気持ちがある方を募集しますので、奮ってご応募下さい。そのような方達と一緒に働ける事を楽しみにしています! ・正社員、パート・アルバイト、ボランティアなどの募集をしていますが、どのような形でも構いませんので少しでも関わって頂ければと思います。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く