350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアインターン
  • 19エントリー

クリエイティブプラットフォームPIXTAをRubyで開発したい人募集!

エンジニアインターン
学生インターン
19エントリー

on 2018/01/26

1,967 views

19人がエントリー中

クリエイティブプラットフォームPIXTAをRubyで開発したい人募集!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
海外進出している
東京
学生インターン
海外進出している

古俣 大介

大学在学中に、コーヒー豆のEC販売、女性向け古着販売を開始。その後大学4年次に株式会社ガイアックスにインターン入社。正社員入社後、営業マネージャーとして2つの新規事業部を立ち上げ、その後子会社の立ち上げに参画、取締役に就任。 飲食店舗向け販促デザイン事業、美容健康グッズのEC事業を経て、2005年8月、株式会社オンボード(現 ピクスタ株式会社)を設立、代表取締役社長に就任。 ピクスタ代表 古俣大介のブログ http://daikoma.hatenablog.com/

大村 直人

楽しい体験をテーマにプログラムを書き続けています。 現在は”fotowa”というサービスの開発を担当しながら、チームの開発力の向上に向けた色々なことをしています。

秋岡 和寿

前職で人事組織のコンサルティングを9年経験、ピクスタには約3年前に人事責任者として参加しました。 どんな人・組織が事業を牽引するかで会社の成長は大きく変わります。ピクスタは2015年の上場以来、新規事業や、海外展開、動画事業の加速など様々な展開を仕掛けています。 その成長を一緒につくるピクスタの仲間探しをしてくれる熱い想いを持った方をお待ちしています!

ピクスタ株式会社のメンバー

大学在学中に、コーヒー豆のEC販売、女性向け古着販売を開始。その後大学4年次に株式会社ガイアックスにインターン入社。正社員入社後、営業マネージャーとして2つの新規事業部を立ち上げ、その後子会社の立ち上げに参画、取締役に就任。 飲食店舗向け販促デザイン事業、美容健康グッズのEC事業を経て、2005年8月、株式会社オンボード(現 ピクスタ株式会社)を設立、代表取締役社長に就任。 ピクスタ代表 古俣大介のブログ http://daikoma.hatenablog.com/

なにをやっているのか

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 主なサービスは、写真・イラスト・動画などのデジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」(https://pixta.jp )と、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる、ファミリー層向けの出張撮影サービス「fotowa」(https://fotowa.com )の二つです。 PIXTAは2005年の誕生以来、24万人を超えるクリエイターと顧客が3,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長しました。 PIXTAのクライアントは広告代理店、テレビ・雑誌・Webなどのメディアから、営業マンやフリーランスの方までさまざま。これらの素材は全て、PIXTAに登録しているクリエイターが制作し、投稿しています。 クリエイターは、会社員、主婦、学生、シニアなどのアマチュアからプロのフォトグラファー、イラストレーター、ビデオグラファーまで、国内外の幅広い層にわたっており、時間や距離、経歴や経験にとらわれることなく活躍しています。 ストックフォトといわれる分野においては、国内最大級のサービスに成長し、現在はアジア5カ国(シンガポール、台湾、ベトナム、タイ、韓国)への展開もしています。
ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。
英語、中国語、韓国語、タイ語で展開するPIXTA。素材数は3,000万点、クリエイターは24万人で国内最大級。
オフィスのフリースペース、通称「3号カフェ」(近くを通る首都高3号線から)。作業やミーティングスペースとしてはもちろん、勉強会の会場としても使われます。
誰が言うかではなく、何を言うか。年齢や立場にとらわれず、議論することができる風土です。

なにをやっているのか

ピクスタの代表・古俣。幼い頃からマンガやアニメ、小説などのクリエイティブなものが好きでした。20代になり、人生を賭けられるビジネスを模索する中、一眼レフが大ヒットし、商用活用できるほどのクオリティの高い写真がインターネットに次々と投稿される様子をみて、2005年、PIXTAを立ち上げました。

英語、中国語、韓国語、タイ語で展開するPIXTA。素材数は3,000万点、クリエイターは24万人で国内最大級。

ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。 主なサービスは、写真・イラスト・動画などのデジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」(https://pixta.jp )と、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる、ファミリー層向けの出張撮影サービス「fotowa」(https://fotowa.com )の二つです。 PIXTAは2005年の誕生以来、24万人を超えるクリエイターと顧客が3,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長しました。 PIXTAのクライアントは広告代理店、テレビ・雑誌・Webなどのメディアから、営業マンやフリーランスの方までさまざま。これらの素材は全て、PIXTAに登録しているクリエイターが制作し、投稿しています。 クリエイターは、会社員、主婦、学生、シニアなどのアマチュアからプロのフォトグラファー、イラストレーター、ビデオグラファーまで、国内外の幅広い層にわたっており、時間や距離、経歴や経験にとらわれることなく活躍しています。 ストックフォトといわれる分野においては、国内最大級のサービスに成長し、現在はアジア5カ国(シンガポール、台湾、ベトナム、タイ、韓国)への展開もしています。

なぜやるのか

オフィスのフリースペース、通称「3号カフェ」(近くを通る首都高3号線から)。作業やミーティングスペースとしてはもちろん、勉強会の会場としても使われます。

誰が言うかではなく、何を言うか。年齢や立場にとらわれず、議論することができる風土です。

「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念とし、クリエイターと購入者に、自由に活用が可能なプラットフォームを提供したいと考えています。 写真・イラスト・動画に関しては言語などのボーダーはありません。 今後は、日本からアジア、アジアから世界へ広げ、誰もが活躍できる世界をピクスタは実現しようとしています。 そして自分の才能が世界につながり認められる感動、素晴らしい才能に出会う感動を数多く創造し、それら無数の感動の集積によって世界をポジティブにしていくことが私達の使命です。

どうやっているのか

<エンジニアとして成長できる組織風土> 開発部メンバーは裁量労働制のもと、仕事と生活の時間をコントロールしつつ、一人ひとりのインプットの時間も大切にしながら働いています。 また、エンジニアのスキルアップを支援するため、下記のような取り組みを行なっています。 ・社内読書会 ・開発合宿 ・社外勉強会の会場提供  ※「Tokyo Rubyist Meetup」「Shibuya.rb」など ・企業合同イベント「Web現場Meetup」実施 など  <メンバーの成長を支援する環境> ピクスタで使用する言語が未経験の新メンバーは、入社後チュートリアルを用いて学習したあと、プロジェクトにアサインされます。 普段から誰にでも質問しやすい環境ではありますが、chatworkの「今更聞けないルーム」で分からないことを気兼ねなく質問することもできます。誰かの質問にメンター以外のメンバーや、特定の技術に詳しいメンバーが答えることで、メンバー皆で学び合う環境があります。 職場環境については、ぜひ以下の記事も読んでみてください。 <参考> 「ピクスタに入社して6ヶ月でわかったピクスタ開発部の雰囲気」 http://texta.pixta.jp/entry/2017/12/03/120000 「未経験でウェブ業界に転職する前に準備したことと、その結果」 http://texta.pixta.jp/entry/2017/12/04/120000 「第4回 開発合宿を開催しました」 http://texta.pixta.jp/entry/2018/01/30/120000

こんなことやります

Amazon Web Service 上で、Ruby on Rails を使用して、サービスの改善や新機能追加を行っていただきます。自分が作った機能が実際に多くのユーザーに使われるという貴重な経験ができます。また、Github上でリリース前に必ず社員エンジニアのコードレビューを受けるので、コードを早く改善できます。 開発業務が基本となりますが、その他Webサービスを運営するにあたっての様々な業務に携わることができます。立場に関わらず意見を言いやすい風土があるので、スキルアップに貪欲で積極的な人はどんどん業務の幅を広げています。 <職務内容> ・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーションの開発 <開発環境> フロントエンド: React.js, Knockout.js バックエンド:Ruby on Rails データベース:MySQL インフラ:Amazon Web Service 開発ツール: CircleCI, Code Climate, GitHub, SideCI <必要なスキルや経験> ・Webアプリケーション開発経験(言語は問いません) ・勤務日数:週3日以上(1日6時間〜/半年〜) ※コードを書いて何らかの成果物をつくったことがある方であればOKです。 ※勤務日数が多い方がチャレンジングなお仕事をお任せしやすいです。 <歓迎するスキルや経験> ・Ruby on Railsを利用したWebアプリケーション開発経験 ・Webサイトの構築、運用経験 ※ GitHubアカウント、開発に携わったサービスやツールなどがあれば応募時にお知らせください。 ※他社インターンなど実務経験は問いません。ご自身でどのくらい積極的にプログラミングを勉強し、取り組んできたのかを重視します。 ※情報系の学部・大学院に在籍している方や、幼いころからモノづくりが好きで趣味でプログラミングを行っている方、またプログラミングスクールで勉強し、成果物作成を行った方など大歓迎です! <得られる経験> ・ストックフォトで国内最大級規模のサイトの開発に携わることができます。 ・社員エンジニアから直接コードレビューを受けることができます。 ・社内の勉強会やイベントに参加することができます。 ・イベント登壇や、ソフトウェア雑誌に記事寄稿したことのあるエンジニアと働くことができます。 自らの成長課題を捉え、自分でスキルを伸ばし自己研鑽していける方を求めています。 ピクスタでは、アルバイトだからここまでの仕事、と境界線を設けていません。実力とやる気、勤務日数次第でどんどん仕事を任せます。過去には、アルバイトでAPIの実装や、新規サービスの一部機能の実装を任された人などがいます。隣で社員エンジニアがおり、すぐ質問ができる環境で、思いっきり学び、実力をつけてください! <参考> インターン生インタビュー「ピクスタのエンジニアインターンって?〜新機能開発に携わって売上にも貢献した話〜」 https://www.wantedly.com/companies/pixta/post_articles/56955 エンジニアによる技術ブログ「てくすた」 http://texta.pixta.jp/
20人がこの募集を応援しています

20人がこの募集を応援しています

+8

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/08に設立

126人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル(本館)5F