350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEBマーケター
  • 2エントリー

葬儀集客もWEBマーケの時代へ。コンテンツ勝負企業を牽引するマーケター求む

WEBマーケター
中途
2エントリー

on 2018/01/29

668 views

2人がエントリー中

葬儀集客もWEBマーケの時代へ。コンテンツ勝負企業を牽引するマーケター求む

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

なにをやっているのか

アーバンフューネスコーポレーションは、「命が輝く世界を創る」を目指し、葬儀の在り方を根本から変える「100人いれば100通りの感動葬儀」の発明を発端に、現在は、人生の集大成であるエンディングをプランニングする「エンディングプランナー」という新しい職業を社会に提案しています。 葬儀業界で働く人を「葬祭ディレクター」という言い方をしますが、この2つは似て非なる職種です。 それは、弊社のビジネスモデルのそもそもの違いから起因しています。 一般的には、葬儀社は会館をいくつも持ち、葬儀の運営を行ってます。しかし、弊社のビジネスモデルは異なります。弊社のビジネスモデルは、提携式場を使用するため、プランニングが商品になります。 一方、大切な方を亡くしたご遺族に葬儀のプランニングを求めるというニーズはありません。だからこそ、エンディングプランナーにとって、悲しみのご遺族の傍に寄り添い、その家族にとって必要な葬儀の時間や空間を徹底的に引き出す形にすることが求められます。 それにより、最後は「あなたにお願いしてよかった」と涙を流しながら感謝の言葉をかけていただけるまでの内容を提供することができます。 そのような取り組みの上で、弊社は、「人財×IT」を武器とする “次世代型フューネラルカンパニー”を完成させました。 現在、株式上場の直前期にいるアーバンフューネスは、既存のB to Cビジネスモデルのみならず、葬儀業界全体の底上げを目的にしたコンサルティング業・IT基幹システムの販売を行うことで、ネクストステージであるB to B to Cビジネスモデルの確立を図っています。 ◇ご葬儀エピソード◇ 100人いれば、100通りの感動葬儀をお手伝いしているからこそ、ご葬儀一件一件に必ずストーリーが込められています。以下のURLから事例にアクセスできますので、是非弊社の想いを感じてみてください! http://www.urban-funes.com/service/episode/
弊社の「100人いれば100通りのご葬儀」は多くのメディアに取り上げていただきました。
葬儀を値段のみで比較するのではなく、葬儀ストーリーで比較できるサイトを開発しています。
異業種勉強会NWSを手段にして、主体性のある人財を育成しています
全部署と現場が迅速な連携を取れるよう、全スタッフが同フロアで働いています
お客様の声にならない声を感じ、テーマを引き出す。それがエンディングプランナーの最も大切な仕事です。
葬儀社専用総合プラットフォームMUSUBYSを2018年リリース予定。

なにをやっているのか

弊社の「100人いれば100通りのご葬儀」は多くのメディアに取り上げていただきました。

葬儀を値段のみで比較するのではなく、葬儀ストーリーで比較できるサイトを開発しています。

アーバンフューネスコーポレーションは、「命が輝く世界を創る」を目指し、葬儀の在り方を根本から変える「100人いれば100通りの感動葬儀」の発明を発端に、現在は、人生の集大成であるエンディングをプランニングする「エンディングプランナー」という新しい職業を社会に提案しています。 葬儀業界で働く人を「葬祭ディレクター」という言い方をしますが、この2つは似て非なる職種です。 それは、弊社のビジネスモデルのそもそもの違いから起因しています。 一般的には、葬儀社は会館をいくつも持ち、葬儀の運営を行ってます。しかし、弊社のビジネスモデルは異なります。弊社のビジネスモデルは、提携式場を使用するため、プランニングが商品になります。 一方、大切な方を亡くしたご遺族に葬儀のプランニングを求めるというニーズはありません。だからこそ、エンディングプランナーにとって、悲しみのご遺族の傍に寄り添い、その家族にとって必要な葬儀の時間や空間を徹底的に引き出す形にすることが求められます。 それにより、最後は「あなたにお願いしてよかった」と涙を流しながら感謝の言葉をかけていただけるまでの内容を提供することができます。 そのような取り組みの上で、弊社は、「人財×IT」を武器とする “次世代型フューネラルカンパニー”を完成させました。 現在、株式上場の直前期にいるアーバンフューネスは、既存のB to Cビジネスモデルのみならず、葬儀業界全体の底上げを目的にしたコンサルティング業・IT基幹システムの販売を行うことで、ネクストステージであるB to B to Cビジネスモデルの確立を図っています。 ◇ご葬儀エピソード◇ 100人いれば、100通りの感動葬儀をお手伝いしているからこそ、ご葬儀一件一件に必ずストーリーが込められています。以下のURLから事例にアクセスできますので、是非弊社の想いを感じてみてください! http://www.urban-funes.com/service/episode/

なぜやるのか

お客様の声にならない声を感じ、テーマを引き出す。それがエンディングプランナーの最も大切な仕事です。

葬儀社専用総合プラットフォームMUSUBYSを2018年リリース予定。

葬儀という人生の究極のライフイベントだからこそ、そこには意味と価値があってしかるべきです。 しかしながら、アーバンフューネスが参入する前のご葬儀業界は、通り一遍の個性が見えずらい葬儀スタイルが主流であり、その結果、本来意味価値のあるご葬儀を何のために行うかが見えずらくなる傾向になりました。 そこで、アーバンフューネスは、葬儀本来の目的を「人と人の命を結ぶ」ことと定め、最善の葬儀の形を試行錯誤し続けてきました。その結果、100人いれば100通りの”その人らしい葬儀”を完成させました。 ◇エンディングプランナーの意味価値◇ 「故人様が何を大切にされ、どのように生きてこられたのか?」 弊社のエンディングプランナーは、お客様の声にならない声を感じ取り、故人様とご遺族様、そして参列者の方々にとって最善なご葬儀になるテーマを見出し、そのようなテーマに沿った内容のお葬式を企画運営します。 その結果、従来の形に囚われない新しい葬儀の形は業界内外から注目を浴び、首都圏の葬儀社における5年連続成長率No1というご評価まで頂くようになりました。 (参考記事)残された人の思いをかたちにする、これまでにない葬儀の在り方とは http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1604/20/news033.html ◇新しいカタチのご葬儀を確立。そして、新たなる挑戦に向けて◇  業界内に”その人らしいご葬儀”を導入させたアーバンフューネスは、次のステージを見据えています。それは、葬儀業界全体の革新です。 お客様を第一にするB to Cへの注力はもちろん、弊社の葬儀文化に興味関心を抱いて下さる全国各地の同業他社様との連携強化をしていきます。具体的には、コンサルティング業の拡大化並びに、自社開発のITシステムによる業務支援です。 超高齢社会を迎えた日本では、約140万人/年が亡くなっており、その数はピークを迎える2040年まで増加の一途を辿るとされています。一方で、葬祭事業の従事者の数は3万人足らずにとどまっており、業界全体で人員不足が浮き彫りになることが目に見えています。 最も意味があり、最も価値のあるご葬儀とは何か?また、ご葬儀業界とは何か? そのような問いに対する答えの追究を怠らず、ご葬儀のクオリティの向上、業務効率化を測っていきます。 (参考サイト) ・葬儀社専用総合プラットフォームMUSUBYS http://support.musubys.com/index.html ・葬ロング紹介公式サイト http://so-long.jp/

どうやっているのか

異業種勉強会NWSを手段にして、主体性のある人財を育成しています

全部署と現場が迅速な連携を取れるよう、全スタッフが同フロアで働いています

◇葬祭業界の枠を超えたITソリューションを提供し価値ある情報の公開と共有を進めています◇ アーバンフューネスが他社に先駆けてITを事業の柱に据えてから8年、私たちはWebサービスのコンテンツプロバイド運営、スマートフォンアプリの開発、葬祭事業支援システムの開発という3つの柱をIT事業の軸として、葬祭業界のIT化をトータルでサポートしています。 これまでの葬儀社は、誰かがお亡くなりになられてから連絡を受けて、それぞれの宗派や地域の慣習に合わせた葬祭サービスを提供することが主な役割でした。しかし、インターネットの普及により疑問や関心事を検索するのが当たり前になった現在、お客様がインターネットでお葬式の情報を得ることは常識になりつつあります。アーバンフューネスは、葬儀・斎場・葬儀場・お墓といった葬祭関連サービスのコンテンツプロバイドを通じて、生活者の皆様に価値ある情報の公開と共有を進めています。 さらに葬祭業界全体のIT化を推進するために、葬儀社の業務効率とサービス向上をめざしたシステムを自社で開発。長年にわたって培ってきたITのノウハウを活かした世界初の葬儀業界専用アプリをはじめ、葬儀社で働くスタッフの日々の業務を支援する顧客・施行管理システム。最新の搬送サービス支援アプリに至るまで、一般的なソフトウエア開発会社では実現できない、葬祭業界に特化した革新的なITソリューションを提供しています。 【受賞歴】 2007年12年月 経済産業省主催[「ハイ・サービス日本300選」受賞企業 2008年10月 ドリームゲートアワード2008受賞 2011年~2014年 月間フューネラルビジネス「葬祭会社売上高ランキング」首都圏の葬儀社において5年連続No1

こんなことやります

【仕事内容】 今回の募集は専任のWebマーケターとして、自社サービスのWebマーケティング戦略立案から実施までを、もう一名のWebマーケッターと共にお任せします。あなたにお任せしたいミッションは、当社が手掛ける葬儀のWebからのお問い合わせの最大化です。 【具体的には・・・】 ■リスティング広告運用管理 ■キーワード、広告文の作成(アカウント操作) ■数値管理(予算管理、成果管理など)  ※上記が主たる業務になります 【必須条件】 ■事業会社または代理店でのリスティング広告運用経験 (基礎知識、キーワードや広告文の作成経験、実際のアカウント操作の経験) ■事業会社または、代理店でのディスプレイ広告運用経験 (基礎知識、クリエイティブへの知見、YDN、GDN、その他DSPなど、実際のアカウント操作の経験) 【歓迎要件】 ■Webサイトの集客戦略の立案、提案経験 ■Web解析の知識、経験 ■SEOに関する知識、経験 ■WebサイトのUI/UXの改善に立案、提案経験 ■エクセル操作(関数、ピポットレベル) 【求める人物像】 ■当社のミッション、ビジョンに共感いただける方 ■大きい組織の中でも能動的に動ける方 ■将来のリーダー候補として成長したい方 ■スピード感をもって、課題の把握と改善ができる方 ■数値に対して改善意識の高い方 ■自主的で、かつ責任感がある方
24人がこの募集を応援しています

24人がこの募集を応援しています

+12

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2002/10に設立

109人のメンバー

東京都江東区豊洲5-4-9 KR豊洲ビル5F