クラフトバンク株式会社のメンバー もっと見る
-
西崎 瞳子
事業企画
なにをやっているのか
建設業界向けのWeb/アプリサービスを提供しています。
建設業界はIT化から取り残された業界で、確立されたサービスがまだない状況です。他業界では当たり前のサービスや、建設業界ならではのサービスを企画・運営しています。
( TEAM SUSTINA事業 : https://www.team-sustina.jp/ )
( PR動画https://www.youtube.com/watch?v=tt8HWb8Upc4 )
なぜやるのか
現在の建設業界は
3K / ピラミッド構造 / 自社HPすらないIT環境 / 人材不足 等
課題が山積みです。
これらの根本的な課題を定義し、
業界全体で抱えている問題を解決。
業界のボトムアップをし、市場価値を上げ
”業界の改革をする事” をビジョンに掲げています。
ユニオンテックの強みは
”建設業界をどこよりも熟知している事”です。
ターゲットは建設業界の企業(50万社以上)と建設業界の職人(500万人)。
プラットフォームは広いですが、ブールーオーシャンな事業です。
私たちは空間事業を基盤に経営しているため、ユーザーのリアクションをその場で確認し、意見を聞く事が可能です。
ITリテラシーの低い業界で オンライン化すべきもの、しないものの方向性も明確に判断できる。現場サイドでしか分からないリアルな声を取り入れる事で、業界にフィットしたものを提供できると考えてます。
《どのような課題を解決しているのか? 》
・空き時間に仕事を請けたい職人 ⇔ 急な欠員を埋めたい現場監督
・従業員を採用したい企業 ⇔ 転職したい人
・余剰な資材/工具がある企業 ⇔ 資材/工具を安く調達したい企業 等
なぜやるのか?
→https://www.team-sustina.jp/start/
(事業立ち上げに対してのインタビュー記事です)
どうやっているのか
《 ワークスタイル 》
・複業の推奨
一企業のみの文化・経験に捉われないようにすべく、複業を推奨しています。
自社では得られない経験や実積を積む事でスキルアップに繋がり、個人だけではなく自社の成長にも繋がると考えます。
・フレックス制
部署ごとにコアタイムを設け、部署のミッションに即してそれぞれの働きやすいスタイルを尊重し自由な勤務体系としています。
・社員紹介制度
紹介者と採用された社員に対してそれぞれ報奨金をお渡ししています。
これまでに10名以上もの社員が紹介制度を利用しています。
・表彰アワード
半期に一度、最も活躍していた社員が選抜をされ、
表彰と役員がセレクトした景品の贈呈があります。
・部署飲み会 “部会” 費用の負担
コミュニケーションの促進を図ることを目的に、月に一度部署の飲み会“部会”費用を会社が負担しています。他部署と合同で行われる“部関会”も定期的に行い、デザイナー/現場管理/コーポレート/エンジニアなど 部署の隔たり無く情報交換し、学ぶ機会を提供しています。
業界の見本となる働き方の改革を目指し、今度も施策を打ち出していきます。
※自分の意見や企画が柔軟に反映され挑戦できる環境です※
ユニオンテックは社長や役員との距離が近く、自発的かつ意欲的なメンバーが多いのが特徴です。
まずは会社の雰囲気を感じにお気軽にオフィスに遊びにいらしてください。見学だけでも可能です。
エントリーお待ちしてます!
こんなことやります
建設業界を変革する為
2016年4月より始めたこの事業ですが、 これまで10名弱の営業で参画社数は約5,500社を獲得。少数精鋭型で事業拡大をしてきました。
更なる参画企業数の拡⼤ならびに 満⾜度向上を実現させるために、営業/営業マネージャーを募集を致します。
営業部門の礎を担っていただける方 、事業と共に成長していきたい方。
これまでの経験を活かし 新規事業で挑戦してみませんか?
●営業の主な仕事の流れ●
建設業界の企業様・協力企業様へのアプローチ
▼
「TEAM SUSTINA」参画の提案
▼
参画頂いたお客様に対し、現状課題の具体的なニーズをヒアリング
▼
ヒアリングをもとに、プロジェクトが手掛ける様々なサービスをご提案
▼
提案後のアフターフォロー、イベント等のご案内
●以下の志向ある方歓迎
・オリジナリティある商品・サービスを広めたい方大歓迎
・インターネットサービスに興味のある方大歓迎
・個人はもちろん組織として世の中に価値を提供したい方
・特徴的な企業理念やコンセプトを持った企業で働きたい方
まずはお気軽にエントリー下さい!
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /