350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 企画営業

日本中の紙袋、エコバッグをプル型営業で売りまくる若者ウォンテッド

企画営業

on 2018/02/27

1,713 views

0人がエントリー中

日本中の紙袋、エコバッグをプル型営業で売りまくる若者ウォンテッド

オンライン面談OK
東京
中途
新卒・学生インターン
海外に出張あり
東京
中途
新卒・学生インターン
海外に出張あり

澤井 完治

エス・ユニット株式会社の創業者兼代表取締役。4年の損害保険会社勤務ののち損害保険、生命保険代理店として仲間3人と独立。1年半後、父親の印刷会社から引っ張られその代理店は仲間に任せ全くの別業種である印刷業へ就職。ところが実務経験もままならない入社1年後に会社が倒産(破産)。残務整理しながら起業を決心し、エス・ユニットを立ち上げる。 従来の印刷業営業の「請負型」営業からの脱却を目指し、各種webサイトを構築し必要な時に確実に採用されるプル型営業を確立。得意な領域を広げていく中で、紙への印刷にとらわれずコットンや不織布などの他素材の商品にも進出。事業領域を広げながらコンテンツの拡充とストロングポイントを磨きつつ新規事業を手がける準備を進めている。

エス・ユニット株式会社のメンバー

エス・ユニット株式会社の創業者兼代表取締役。4年の損害保険会社勤務ののち損害保険、生命保険代理店として仲間3人と独立。1年半後、父親の印刷会社から引っ張られその代理店は仲間に任せ全くの別業種である印刷業へ就職。ところが実務経験もままならない入社1年後に会社が倒産(破産)。残務整理しながら起業を決心し、エス・ユニットを立ち上げる。 従来の印刷業営業の「請負型」営業からの脱却を目指し、各種webサイトを構築し必要な時に確実に採用されるプル型営業を確立。得意な領域を広げていく中で、紙への印刷にとらわれずコットンや不織布などの他素材の商品にも進出。事業領域を広げながらコンテンツの拡充とストロングポ...

なにをやっているのか

我が社ではお客様のオリジナルアイテム(主に紙袋やエコバッグ、またポケットファイルなど)をメインに取り扱っております。これらの物はお客様にとっては、その利用者との最初の接点となるものであり、第一印象を決定づける大変重要なアイテムです。このようなもっとも大切な瞬間に使用されるこれらのアイテムについて、お客様と入念に打ち合わせをしてより良い成果、パフォーマンスが出せるよう、日々提案活動しております。 これらのアイテムを作成することによってその利用者の方に喜んでいただき、結果、お客様のファンが増えていく、そんな笑顔あふれる一瞬のお手伝いをすることが、我が社の喜びであり、我が社の使命だと考えております。
現在一番取り扱いの多い紙袋
コットンバッグ などの各種バッグも。
アットホームな雰囲気です。
仲良く社内イベントに参加。
関わる全ての人たちを笑顔にしたい。
各種イベントで使用されるアイテムを製作。

なにをやっているのか

現在一番取り扱いの多い紙袋

コットンバッグ などの各種バッグも。

我が社ではお客様のオリジナルアイテム(主に紙袋やエコバッグ、またポケットファイルなど)をメインに取り扱っております。これらの物はお客様にとっては、その利用者との最初の接点となるものであり、第一印象を決定づける大変重要なアイテムです。このようなもっとも大切な瞬間に使用されるこれらのアイテムについて、お客様と入念に打ち合わせをしてより良い成果、パフォーマンスが出せるよう、日々提案活動しております。 これらのアイテムを作成することによってその利用者の方に喜んでいただき、結果、お客様のファンが増えていく、そんな笑顔あふれる一瞬のお手伝いをすることが、我が社の喜びであり、我が社の使命だと考えております。

なぜやるのか

関わる全ての人たちを笑顔にしたい。

各種イベントで使用されるアイテムを製作。

「我が社に関わる全ての人たちを笑顔にする。」 そのために日々活動しています。 紙袋や各種バッグは様々な商品を入れて利用されますが、それはまさしくそのお客様の「真心」や「おもてなし」の心を入れているのだと思います。 そのようなオリジナルアイテムを作っていくことで、たくさんの笑顔を作っていく、そして世界が笑顔で包み込まれることを私たちの使命(ミッション)としています。

どうやっているのか

アットホームな雰囲気です。

仲良く社内イベントに参加。

「従業員ファースト」 「従業員ファースト」と言うとお客様より従業員を大切にするのかと思われるかもしれません。が、我が社に関わる全ての人たちを笑顔にしたいという使命は変わりませんし、それは従業員についても同様です。いや、その前に従業員の幸せ無くしてお客様に喜ばれることはないと考え、まずは従業員の幸せを第一に考えております。まず従業員が幸せになり、その先にお客様の幸せがあると考えております。従業員の幸せ無くしてお客様に対し充実したご提案ができるないと考えております。 「変わらないことがリスク」 従業員の大半が20代と非常に若く風通しの良い雰囲気です。会社がまだ小さい分、既存の業態にとらわれないベンチャー精神を持って、一緒に可能性のある分野へも柔軟に進出できる環境があります。世の中の動きに敏感に対応していかなければこの世の中勝ち抜いていけませんので、「変わらないことがリスク」と考え常に改善、イノベーションを継続していくことによって必然のセレンディピティを生み出していく社風があります。

こんなことやります

 営業というと「ドブ板営業」という言葉があるように靴底を擦り減らしてどれだけ回ったか、あるいは何本電話掛けられたか、などのイメージがあるかと思います。  しかし、それってお客さんが喜んで受け入れてくれてるのでしょうか?継続して取引してもらえるのでしょうか?他社より安くないと勝てないのではないでしょうか?  我が社の営業はそんな請負型営業からの脱却を掲げており、プッシュ型、押し売り型の営業ではなくプル型、ニーズのあるお客様への営業をしております。お客様と話す時にはすでにニーズが見えた状態で始まりますので、そこには押し売り的な雰囲気や値引き前提での交渉ということはなく、まさにお客様に喜んで選んでいただける提案ができるのです。そしてそのように選んでいただいたものを納品してその成果、パフォーマンスが出ると必ずお客様は喜んでくれて継続したおつきあいができるようになります。営業の真骨頂はここからで、あとは如何にお客様との関係を深くしていけるかとなります。  また、もちろん目標はありますが、無駄なストレスを発生させるノルマのようなものはありません。それは営業が「絶対売らなきゃ」というオーラを出しているとそれがお客様に伝わり良い結果を生むことはほとんどありません。不満持ったりイライラしてる営業からものを買う人はあまりいないからです。  そして我が社の営業スタイルに慣れていただきながら様々なお客様と話し触れ合い、やがて新たなビジネスチャンスを見出したらそれを社内でプレゼンしてみてください。社内でコンセンサスを取れたらより具体的なアプローチ方法を考え形にしてリーダーとなって会社を引っ張く立場になってもらい事業を作り出す感動を味わって欲しいです。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2001/01に設立

4人のメンバー

東京都荒川区東尾久4-5-10