フェンリルのメンバー もっと見る
-
フェンリル株式会社/デザイン部/大阪デザイン1課/課長
フェンリルでデザイナー/マネージャーをやっています。
アプリやWEBサイトのUI デザインから、ロゴやイラストなど、デザインに関わることはデジタル、アナログ関係なくガシガシやってます。 -
フェンリル株式会社/デザイン部/次長
フェンリルでプランナー/UXコンサルタントをやっています。新規サービスの企画立案、要件定義におけるプロジェクト推進を中心に、様々なクライアントのプロジェクトに参画しています。デザインスプリントなどのワークショップを社内外でガンガン実施しています。
デザイン組織の戦略マネジメントも最近のお仕事の一つ。HCD-net認定人間中心設計専門家です。 -
フェンリル株式会社/デザイン部/大阪デザイン1課/課長
フェンリルでデザイナー / ディレクター / マネージャーやってます。
クライアントとユーザーのゴールを一緒に考えてモノづくりに取り組んでいます。 -
フェンリル株式会社 / デザイン部 / 戦略課
デザイン部の事務全般担当しています。
なにをやっているのか
私たちは、"デザインと技術"でユーザーにハピネスを届けるため、
Sleipnirをはじめ、多くのプロダクトを創造してきました。
この先もアプリ開発にとどまらず、世の中に新しい価値を生み出し続けます。
■ 自社プロダクト事例
・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
・デザインレビューツール「Brushup」https://www.brushup.net/
・オンラインデザインツール「Picky-Pics」https://picky-pics.com/
・超高速プッシュ通知エンジン「BoltzEngine」https://www.fenrir-inc.com/jp/boltzengine/
・バレーボール専用データ分析アプリ「VLabo」https://www.vlabo.app/
・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/
■ 共同開発プロダクト事例
NHK 紅白アプリ、ぐるなびアプリなど有名なサービスも多数手がけています。
https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
なぜやるのか
多くの人にハピネスを届けることが、私たちの喜びでありミッションです。
スタッフ一人ひとりが、ユーザーのために何ができるかを考え行動することで、そのミッションに日々向き合っています。
どうやっているのか
フェンリルのプロダクトは"デザイン"からはじまります。
ユーザーが見るもの・触れるもの・感じること、あらゆるものをデザインとして捉え、全てのスタッフが1ピクセルにまでこだわるプロフェッショナルな仕事をしています。
これからも様々な体験を積み重ねることで"デザインと技術"を磨き、ハピネスを届けられる新しい価値を生み出していきます。
こんなことやります
各業界のリーディングカンパニーのコンテンツを手がけるUIデザイナーを募集します!
設計からビジュアルデザイン、アニメーションまで、ユーザーが触れる部分の制作に一貫して携わっていただきます。
ユーザーにとって最高の使い心地を実現するため、必要に応じてエンジニアと話し合いながら制作を進めていきます。チーム全員で仕様の詳細を詰めたり、さらなる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイトに仕上げていく中で、スキルアップを目指せる環境です。
■ 募集職種
UI/UXデザイナー
■ 仕事の内容
・スマートフォンアプリ、ウェブサイトのUIデザイン
・UI設計、情報設計
・ビジュアルデザイン
・インタラクション・アニメーション作成
・プロトタイプの制作
■ 必須のスキル
・iOS もしくはAndroidアプリのUIデザイン実務経験 3 年以上
・ウェブサイト、ウェブアプリのUIデザイン実務経験 3 年以上
・PhotoshopIllustratorの実務使用経験3年以上
※ご応募の際には、必ずポートフォリオを送付してください。
■ あると望ましいスキル
・ディレクション経験
・モーションデザイン経験
・UX / 設計
・ビジュアルデザイン
・ProttSketch使用経験
■ 一緒に働きたいのはこんな人
・コミュニケーションスキルがあり、率先してチームでの案件進行ができる
・デザインだけでなく、ディレクションスキルがある
・トレンドに敏感で、最新のデザインやテクノロジーに興味がある
・様々な意見を取り入れながら、柔軟な思考・アウトプットができる
・ユーザー視点で、体験を設計・改善・提案ができる
■勤務地
大阪