カイロスマーケティング株式会社のメンバー
全員みる(3)-
うつくしまふくしま(福島県郡山市)出身。
営業を担当しています。前職は、外資企業で営業部門に所属していました。
お客様のお話をうかがい、私たちの製品を、お客様のビジネスに役立てていただくには、どうすれば良いか?と一緒に考えることもできる、とてもやりがいのある仕事です。
満足いただいているお客さまの笑顔を見れるように、日々営業活動に専念しています。 -
IT・通信の米国の会社で長年働いてきました。本社プロダクトマネージャー、マーケティング(国内及びアジア担当)、戦略コンサルなど。
「ものづくり大国日本」を「MARKETING JAPAN」にしたいと思っています。
国内全ての企業において、イノベーションとマーケティングの両輪が回りだせば、日本の経済はもっと良くなると信じているからです。
2012年にこの会社を起業して、大前研一さんの会社から出資をいただいて。自社開発した製品は、今では500以上のお客さまにご利用いただけるようになりました。 -
当社の人事・採用担当です。13人しかいない社員の1人が人事というくらいに、人事・採用には力を入れています。
入社前は、人事業界で働いてきました。
スタートアップの雰囲気「大変だけどワクワクする」を毎日感じています。採用をリードするかたわらで、スタッフ一人ひとりが「成長できる」かつ「仕事のやりがい」を感じる環境や制度を、試行錯誤しながら形作っています。
なにをやっているのか
-
マーケティングオートメーション「Kairos3」を自社開発しています
-
自社製品「Kairos3」を支えるメンバー
わたしたちカイロスマーケティング株式会社は、日本中を「マーケティングをもっと身近に」することがミッションです。国内420万企業が、大金を払わなくても、もっとマーケティングを気軽にできるような、サービスを提供しています。
「マーケティングをもっと身近に」するための取り組みとして、ソフトウエア、WEBメディア、セミナー、の3つのサービスを手がけています。
【ソフトウエア】
「マーケティングオートメーション」という分野でクラウドサービス(SaaS)「Kairos3」を提供しています。
製品サイト:https://www.kairosmarketing.net/marketing-automation
マーケティングオートメーション「Kairos3」は自社開発製品です。自社開発製品の企画、マーケティング、販売、サポートまで一貫したサービス提供をしています。
【WEBメディア】
Webメディア『マケフリ』の運営。
WEBメディアによる営業やマーケターの仕事に役立つ情報やノウハウを積極的に提供しています。デザインからコンテンツまで、全て自社で運用しています。毎月数十万人のみなさまに情報をお届けしております。
https://makefri.jp/
https://blog.kairosmarketing.net
【自社セミナー】
営業効率アップや、マーケティング効果改善するための教育セミナーを毎週、無料で開催しております。
これまでに述べ2,000人以上のみなさまにセミナーを通じて情報を提供しました。
なぜやるのか
-
エンジニアもマーケターも、思いが同じだからこそ自然と一緒に仕事をすることが多いです
-
毎週自社のセミナールームでお客さまに情報を提供しております。
【マーケティングをもっと身近に】
「ものづくりニッポン」と言われるように日本企業は、イノベーションは世界でもトップクラスですが、イノベーションを売るという「マーケティング(販売促進)」はまだまだ改善の余地があると思っています。
私たちは日本のあらゆる企業のマーケティングを手助けして、「ものづくりニッポン」に対して「MARKETING JAPAN」を実現したいと考えています。
マーケティングは⼤きな経営資源を持つ⼤企業だけのものではありません。⽇本国内420万企業が、規模や資金力にとらわれず、ビジネスで結果を残すマーケティングを実践できるような、マーケティング・インフラになるための活動を目指して取り組んでいます。
どうやっているのか
-
職種に関係なく、「雑談からいつの間にかミーティング」がよく始まります。
-
2017年春に今のオフィスに移転しました。カフェっぽい感じの快適な仕事空間です。
わたしたちの3つの価値観について
・常識を非常識にやりぬく
・最高の解決策を提供しよう
・どこまでもお客さま視点になろう
<常識を非常識に>
多くの一般企業にとって「常識」はあくまでも「常識」であり、当社にとっても「常識」です。
わたしたち少数精鋭の仲間で、大きな組織と対等に戦うためには、あたりまえの「常識」をとことん「非常識」にやり抜くことが大切であると思っています。
<最高の解決策を提供>
目を向けるのは常にお客さまや市場。お客さまが課題を自力で解決するための「最高」の解決策を、たとえ手間がかかっても提供しよう。
<どこまでもお客さま視点に>
常にお客様に寄り添うのがわたしたちのスタイル。お客さまの事業の成長課題を考えて、お客さまが自力で解決できるようなソリューションの提供を心がけよう。
こんなことやります
営業経験者は、きっと誰もが自分の営業スタイル、というものをお持ちかと思います。
私たちの営業スタイルを例えるならどんなです?と当社の営業に聞いて見ました。
すると、
「彼女へのプレゼントとしてアクセサリーを選びにきた男性に、上手にアドバイスができる方」
になるそうです。
男性が女性物のアクセサリーを選ぶには、「何がいいのか」すごく悩むと思います。
予算と流行からいくつか並べてあげるのもいいかもしれませんが、
「彼女が本当に喜ぶものって、何だろう?」それを探し出すことこそ、彼の求めているものだと思いませんか。
つまり、顧客が求めている課題が何で、それを私たちのツールを使うことで、どう解決(顧客の喜び)に結びつくのか、「選んでもらったその先までコンサルタント」をしていくのが、私たちの営業スタイルになります。
扱ってもらうものは、自社製品であるマーケティングオートメーション「Kairos3」というMAツールになります。
当社の法人営業の主な業務は、以下となります。
・マーケティングオートメーション「Kairos3」のデモ
・お客さまニーズのヒヤリング
・最適な使い方のご提案
わたしたちはまだまだスタートアップであるため、時には、
・マーケティング業務
・サポート(カスタマーサクセス)
・インサイドセールス
の仕事も手伝っていただくことがあります。
<こんな方に応募いただきたいです>
・法人営業の経験があり、自社製品を扱ってみたい
・専門的な経験はないけど、マーケティングに興味がある第二新卒
・すでに構築された市場でのコンサルより、これからの市場を開拓してみたい営業経験者
・業界No.1ではなく、顧客満足度No.1を目指したい
価値観
会社の価値観をもっと見る技術や製品機能だけの視点や、自社のできること中心の視点で考えない、客観的かつお客さま視点を持つ文化があります。 ビジネスの主役は常に... さらに表示
お客さまや市場に目を向けて、たとえ手間がかかってもお客さまが課題を自力で解決するための「最高」の解決策を提供することを常に考えています... さらに表示
わたしたちの仲間はなぜか、みんな自社製品の「Kairos3」が大好きです。 お客さまに毎日使っていただいて、成果を共に感じられるよう... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | コンサルティングセールス |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける |
会社情報 | |
創業者 | 佐宗 大介 |
設立年月 | 2012年9月 |
社員数 | 14人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 情報通信(基盤/SI/パッケージ) / 広告・販売促進 |