株式会社マツリカのメンバー
全員みる(7)-
4月から新卒として株式会社マツリカで働いております
-
新卒でソフトバンクに入社し、3年間法人営業に従事。
営業を行う中で感じてきた様々な課題や無駄をITの力で解決したいという思いを持って、人工知能を活用した次世代の営業支援ツール「Senses」を開発しているマツリカに参加し、日々奮闘中。 -
マツリカのSalesです。
前職時代の営業手法に感じていた様々な課題や無駄をITの力で解決したいと考え、人工知能を活用した次世代の営業支援ツール「Senses」を開発しているマツリカにjoinしました。
【マツリカの事業について】
□ 営業支援ツールSensesの開発・運営
「営業をもっと自由に、もっと創造的に」
これがSensesのProduct Missionです。
キーワード「◯◯を受注したい」
とGoogleで検索しても答えは1つも出てきません。
営業は成功法がパターン化されていない、クリエイティブで難易度が高い職種です。
その反面、実際の営業活動に30%しか... -
株式会社マツリカで2017年11月頃からインターンをしている大学4年生です。
大学では国際政治経済ゼミに所属し、主にCPTPPやRCEPなどの貿易協定について研究しています。
マツリカでインターンをしているのは、自分の低すぎるITリテラシーをどうにかしたく、また就職活動をするにあたって自分の「仕事選びの軸」を探したいと思っているからです。
なにをやっているのか
-
営業支援ツール「Senses」
-
営業ナレッジメディア「Senses Lab.」
マツリカは組織ナレッジ活用型次世代営業支援ツールSenses(センシーズ)を運営しています。
https://product-senses.mazrica.com/
SensesはSFA・CRMと呼ばれる顧客管理、案件管理といった管理機能に加え、AIアルゴリズムが蓄積された営業情報を分析し、営業の次の動き方を提示する機能を有しています。
営業パーソンは過去の成功・失敗事例を参考に「いつ」「誰に」「何を」「どのように」行うか、Sensesからサポートを受けることが可能です。
[参考記事]
□ビジネスを楽しくする営業ナレッジメディア「Senses Lab.」
https://blog-senses.mazrica.com/
□現場主義SFA「Senses」運営のマツリカが総額1.3億円を資金調達、中規模企業向け新プランも提供開始へ
https://jp.techcrunch.com/2017/08/21/mazrica-fundraised-130-mil-yen/
□「管理者だけではなく営業現場にも役に立つSFA」マツリカ 代表取締役 黒佐のインタビュー
http://techwave.jp/archives/mazrica_sfa_ceo.html
□眠る営業データ 発掘 マツリカ、案件ごとの進捗確認(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO1891120015072017TJE000/
□AIが可能にする新時代の営業スタイル――営業支援ツール・Sensesは「いつメールを送るべきか?」まで教えてくれる(Get Navi web)
https://getnavi.jp/business/125362/
なぜやるのか
「営業をもっと自由に、もっと創造的に」
これがSensesのProduct Missionです。
キーワード「◯◯を受注したい」
とGoogleで検索しても答えは1つも出てきません。
営業は成功法がパターン化されていない、クリエイティブで難易度が高い職種です。
その反面、実際の営業活動に30%しか利用できていないという非効率な現状が存在します。
私達は、「成功法を見つけることが非効率」の課題を解決し、
営業の在り方、働き方を変えるためにSensesを展開しています。
どうやっているのか
-
オフィス内
-
インターン生とメンバー
▼株式会社マツリカのミッションとバリュー
- ミッション
”世界を祭り化する"
Festivalise the World
- バリュー
1. User First
ユーザの幸せとは何か、幸せを実現するためには何が必要か、常に想像し続けよう。
そして自らの行動をデザインし、満足を越えるユーザーの幸せを追求しよう。
2. Initiative
誰かを待つのではなく、自分がやると声をあげ、皆を巻き込もう。
そして私たちは当事者の勇気を全力で支援する仲間であろう。
3. Liberty
自由の裏側にある強い責任を果たし、自由な発想、自由な環境、自由な方法で、誰に対しても胸を張って正しいと言える行動をしよう。
私たちはまだ創業期です。
私達と共に文化を作り、目指すミッションを実現していくチャレンジ精神溢れる仲間を大募集します!
こんなことやります
私たちはAIを活用した営業支援システム「Senses(センシーズ)」を開発しています。
「営業をもっと自由に、もっと創造的に」をプロダクトビジョンに掲げ、営業にとって欠かせないツール、営業支援システム(SFA)を最先端の技術を使い、他にはない次世代のツールとして営業の形を変えることに挑戦しています。
一緒に働くメンバーは誰もが知る有名スタートアップ、大企業の出身者が中心です。
社風はひとことでいえば「自由」。
それぞれが自由とその裏側にある責任を持ち、働きやすい環境で成果を出しています。
担当業務以外にも、「やりたい!」と手を挙げたことに挑戦出来る環境です。
スタートアップで働いてみたい方!どんどん挑戦をしていきたい方!会社のサポートを全力でしたい方!
是非一度ざっくばらんにお話しましょう!五反田でランチご馳走します!
【 応募条件 】
・週2日以上オフィスに来られる方(時間応相談)
※試験期間などの日程調整可
・大学生(学年・学歴不問)
【 歓迎条件 】
・ベンチャー企業で働いてみたい方
・営業/マーケティングを学んでみたい方
・Webサービスに興味がある方
・企業でのインターン経験がある方
【 仕事内容 】
・顧客との関係育成から案件獲得までを行うインサイドセールス
・MA(マーケティングオートメーション)ツールの活用
・イベントの集客
・Senses運用方法の設計と提案
・顧客の課題解決
・上記以外で事業運営に必要な事は何でも挑戦出来ます!
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | インターン |
採用形態 | インターン・学生バイト |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / 友達と一緒に訪問OK / 学生さんも歓迎 / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | 黒佐 英司・飯作 供史 |
設立年月 | 2015年4月 |
社員数 | 20人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 情報通信(Web/モバイル) / 情報通信(基盤/SI/パッケージ) |