株式会社串カツ田中のメンバー もっと見る
-
株式会社串カツ田中 人事採用担当
-
坂本 壽男
その他 -
Tatsuya Oda
-
Tsuyoshi Hashiguchi
その他
なにをやっているのか
平成20年10月、世田谷の街角に「串カツ田中」の1号店をオープンして10年。現在、直営店・FC店を合わせて280店舗以上を運営するまでに成長しました。従業員数は4000名を超え、たった1年で社内のみならず、社会からの見られ方も180度変わるほどの変化がある非常にエキサイティングな会社です。本気で大阪の「串カツ」を世界の「kushikatsu」へ変えようと思っています。2019年6月には、東証一部上場も果たし、これからも日本全国そして海外への多店舗展開を目標に活動していきます。
なぜやるのか
私たちが、串カツを通してお客様に提供しているのは「楽しい」時間だと考えています。
おひとりのお客様も。ご家族のお客様も。会社帰りのお客様も。海外からのお客様も。
串カツ田中へ来ると、気負わずに「楽しい」時間を過ごせる。
社員、アルバイトを問わず私たちメンバーは、そんな店舗づくりを大切にしてきました。
では「楽しい」を作るのに大切なことは何でしょうか。
まずは、自分が楽しむこと。
仲間が楽しめるように考えること。お客様の「楽しい」を考え続けること。
そして、毎日いろんなことが起こっても、楽しみ、楽しませ続けられること。
串カツ田中は、私たちと一緒に「楽しい」を考えてくれる方を求めています。
どうやっているのか
串カツ田中は、人で言えば成長期のまっただ中。
組織のあらゆる部分が伸長しながら変化し続けています。
店舗が拡大しマーケットシェアが高まれば、新たな業態や戦略が必要になりますし、意思決定のフローや、多くの社員、アルバイトの個性を活かすマネジメントの手法なども必要になるでしょう。
そのために、当社では働く一人ひとりに「意識変革」を求めています。
社員には、オーナーシップマインドを持って、事業成長の主役として貪欲であって欲しいと考えています。また「本気で仕事すると楽しい!」ということを経験して欲しいと思います。
当社の企業理念は「串カツ田中の串カツで、一人でも多くの笑顔を生むことにより、社会貢献する」こと。この“一人でも多く”には、お客様はもちろん、取引先、そしてあなたも含まれています。
社員やアルバイトが仕事を通じ笑顔になる、成長しておもいっきり自己実現する。こんな働き方ができるのも、成長期にある企業ならではの醍醐味だと思います。
こんなことやります
◆新卒だけで創る新規事業店舗に参画しませんか?◆
私たちが、串カツを通してお客様に提供しているのは「楽しい」時間だと考えています。
串カツ田中へ来ると、気負いせずに「楽しい」時間を過ごせる。 そんな店舗づくりを大切にしてきました。
では「楽しい」を作るのに大切なことは何でしょうか。
まずは、自分が楽しむこと。仲間が楽しめるように考えること。
お客様の「楽しい」を考え続けること。
あなたの考える「楽しい」を串カツ田中でつくりませんか?
◆こんなことをします◆
【総合職】
「串カツ田中」では19年入社の方だけで新店舗を起ち上げるプロジェクトを発足します。
新卒として入社いただいた方には、起ち上げ全般をお任せします。
・新規事業起ち上げ一式
・サービスの全体像の設計
・リソース管理
・KPIなどの数値モニタリング
・チームビルド
オリジナルメニュー・キャンペーンの企画・開発や販売促進、売上・コスト管理など、店舗マネジメントに関わることもお任せしていきます。
その後は、本社でのマネージャー、スーパーバイザー、商品企画、店舗開発、
新店舗立ち上げ、管理部門、など一人ひとりの描くキャリアパスを実現できる環境です。
エントリー後、個別に説明会のご案内をさせていただきます。
まずはカジュアルにお話しましょう!お待ちしています。