350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 2エントリー

遠隔医療サービスを成長させるUI/UXデザイナーを募集!!

UI/UXデザイナー
2エントリー

on 2018/06/12

338 views

2人がエントリー中

遠隔医療サービスを成長させるUI/UXデザイナーを募集!!

オンライン面談OK
愛知
中途・副業・パートタイム・契約
愛知
中途・副業・パートタイム・契約

萩原 悠太

名古屋大学医学部保健学科卒業後、同大学院医学系研究科へ進学。大学院では、「オンライン心臓リハビリテーションの実用化」に向けた研究に取り組む。2013年より医学研究所北野病院にて現場医療での診療業務に従事。心臓リハビリ分野でのICTの応用を自らの専門領域とし、2014年には日本心臓リハビリテーション学会のシンポジストを務めた。 その後、アカデミアの知見を社会へ還元すべく名古屋大学へ復帰し、2016年7月に株式会社PREVENTを創設し、代表取締役に就任。

戸田 拓弥

脳や脊髄、神経細胞などの基礎研究を7年間やっていました。ポスドクの時にデータサイエンティストになりたい!と思い立ちました。そんな時、PREVENTに出会いました。アプリ作成から実際の介入、加えてデータ取得までできるPREVENTほどデータサイエンスにぴったりな会社はないと思い、ジョインしました。

ポスドクの僕が基礎研究を経てデータサイエンスの道を志すまで

戸田 拓弥さんのストーリー

PREVENTのメンバー

名古屋大学医学部保健学科卒業後、同大学院医学系研究科へ進学。大学院では、「オンライン心臓リハビリテーションの実用化」に向けた研究に取り組む。2013年より医学研究所北野病院にて現場医療での診療業務に従事。心臓リハビリ分野でのICTの応用を自らの専門領域とし、2014年には日本心臓リハビリテーション学会のシンポジストを務めた。 その後、アカデミアの知見を社会へ還元すべく名古屋大学へ復帰し、2016年7月に株式会社PREVENTを創設し、代表取締役に就任。

なにをやっているのか

[Mystar(重症化予防支援事業)] 高血圧/脂質異常症/糖尿病の治療中の方を対象にした6ヶ月間の遠隔での医療相談サービスを健康保険組合向けに提供しています。 生活習慣改善をサポートすることで、脳梗塞や心筋梗塞といった重症疾患の再発・重症化の予防に取り組んでいます。 [Myscope(データ解析事業)] レセプトデータや特定健診データなどの医療データ解析を行っています。名古屋大学と共同開発したアルゴリズムを用いて生活習慣病の重症化や疾病発症の予測シュミレーションを行っています。 [参考記事] ***弊社のニュースリリース*** 重症化予防に特化したスマホアプリMystarをリリースしました。 http://thebridge.jp/2018/08/mystar 愛知県内14の健康保険組合さまとコンソーシアムの立ち上げについて掲載頂きました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34631260X20C18A8L91000/ https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/082811437/?ST=health MorningPitchに弊社代表萩原が登壇しました。 http://morningpitch.com/startups/7693/ 野村HD主催アクセラレータプログラム「VOYAGER」に採択されました。 http://accelerator.nomura.co.jp/index.html 経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/012300158/?ST=health&;P=3
iOS/Android/Webでのサービス提供体制を整えています
医療費予測シミュレーションなどを行います
様々な職種のメンバーが協力しながらサービスを作っています
社内勉強会も積極的に行っています
脳卒中はとても再発率の高い疾患です
生活習慣を改善すれば、再発率は大幅に下げられます

なにをやっているのか

iOS/Android/Webでのサービス提供体制を整えています

医療費予測シミュレーションなどを行います

[Mystar(重症化予防支援事業)] 高血圧/脂質異常症/糖尿病の治療中の方を対象にした6ヶ月間の遠隔での医療相談サービスを健康保険組合向けに提供しています。 生活習慣改善をサポートすることで、脳梗塞や心筋梗塞といった重症疾患の再発・重症化の予防に取り組んでいます。 [Myscope(データ解析事業)] レセプトデータや特定健診データなどの医療データ解析を行っています。名古屋大学と共同開発したアルゴリズムを用いて生活習慣病の重症化や疾病発症の予測シュミレーションを行っています。 [参考記事] ***弊社のニュースリリース*** 重症化予防に特化したスマホアプリMystarをリリースしました。 http://thebridge.jp/2018/08/mystar 愛知県内14の健康保険組合さまとコンソーシアムの立ち上げについて掲載頂きました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34631260X20C18A8L91000/ https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/082811437/?ST=health MorningPitchに弊社代表萩原が登壇しました。 http://morningpitch.com/startups/7693/ 野村HD主催アクセラレータプログラム「VOYAGER」に採択されました。 http://accelerator.nomura.co.jp/index.html 経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/012300158/?ST=health&;P=3

なぜやるのか

脳卒中はとても再発率の高い疾患です

生活習慣を改善すれば、再発率は大幅に下げられます

「健康」は、人が笑顔で健やかな日々を送るために、最も基本的で大切な要素の一つです。 もし、その健康が損なわれたら、その人は充実した日々を送れなくなってしまうのでしょうか。 いまの世の中では、誰しもが何かしらの病気を抱えながら生きています。一方で、病気と前向きに付き合い、共に暮らしていくための支援は多くはありません。 そこで、私たちは、"一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人にとって最適な健康づくりに積極的に取り組むことができるようサポートしていきます。

どうやっているのか

様々な職種のメンバーが協力しながらサービスを作っています

社内勉強会も積極的に行っています

私たちは、名古屋大学医学部発のスタートアップ企業です。 「科学を社会に還元する」ことにこだわり、テックカンパニーとして「健康づくりの最適化」を日々追求しています。 チームには、医療専門スタッフをはじめ、エンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、セールスなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しています。それぞれの専門分野を生かしながらも、分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。

こんなことやります

現在、開発中のiOS/Android/Webアプリケーションを成長させるための様々な施策や、ユーザー体験を良いものにするためのインタビューやプロトタイプ作成などに注力してもらいます。 また、別途デザイン業務として、LPデザインやコンテンツ作りなどにも取り組んで頂きます。 ■ 業務内容 ・スマホアプリのUIデザイン、Webアプリケーションのデザイン ・ユーザーインタビュー及びプロトタイプの作成 <必須スキル・経験> ・Photoshop、IllustratorもしくはSketchでの実務経験 ・Webページのデザイン経験 <歓迎するスキル・経験> ・デザイン思考によるものづくり ・グラフィックデザインのスキル <求める人物タイプ> ・医療従事者と協力してものづくりを出来るコミュニケーション能力を持った方 ・ユーザーインタビューなどを行うにあたって行動力のある方 ・ユーザーに対する解決策をデザインとして表現するのが好きな方 ・デザイン思考を組織に浸透させられるような方 まずは気軽にオフィスに遊びに来てください!お待ちしております!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/07に設立

75人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

名古屋市中区錦3丁目10−14 協和錦ビル 7F