株式会社アウスタのメンバー
全員みる(6)-
埼玉県出身埼玉育ち。㈱アウスタに2013年4月より入社。
2016年10月より人材紹介部門立ち上げのプロジェクトリーダーに就任。
2019年の事業部立ち上げを目標に、日々求職者様・企業様の問題解決に取り組んでいます。
20代で経済を盛り上げるため、様々な活動に取り組んでいきたいと思ってます。
性格:新しいこと好き
趣味:トレーニング、整体(を受ける)
モチベーションあがるもの:海外旅行
(行ったことがある国:インド、カンボジア、フィリピン、マレーシア、タイ、ニューカレドニア、ハワイ)
(行きたい国:ドバイ) -
1981年愛知県出身。
2006年に上京、株式会社アウスタ創業期に参画。
2008年<若者就業支援事業部>を開設、部長に就任。 その後<若者営業実戦塾>事業部長を経て、2013年に執行役員就任。
2016年1月より、アウスタの理念を全国に広げる先駆けとして、東海地区のサテライトオフィスの立上げを開始。 -
学習塾講師を経て、アウスタへ入社。
人材サービス暦12年、これまでキャリアカウンセリングをしてきた20代の人数は〇,000人以上。
2016年1月から名古屋オフィス立ち上げに参画し、2018年5月から新潟オフィスリーダーに就任。
埼玉ー愛知ー新潟を行き来する生活に順応することに苦戦中。 -
株式会社アウスタのキャリアコーディネーター、2017年よりキャリアサポート事業部マネージャー。
自身の挫折経験と失敗経験を基に、今後に悩む若者のキャリアプランを一緒に作っている。【若者】と【企業】の橋渡し役として、埼玉を中心に20代が輝く社会をつくるために日々奔走中。
趣味はフットサル、好きなアーティストは氷室京介。
オリジナルコラム『児玉塾』執筆も行ってます。
https://www.wantedly.com/companies/austar/post_articles/108114
なにをやっているのか
-
様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、『20代が輝く社会を作る』を理念実現に向けて日々業務に当たっています。
-
社内外問わず、よく笑うメンバーが多いです。仕事は真剣に、そして楽しく。
『20代が輝く社会を作る』~ALL FOR 20'S~
https://www.austa.co.jp/company/
アウスタは2005年創業、2018年10月より第15期の【20代特化総合人材サービス企業】です。
本社がある埼玉県からは、若者に対する取り組みを認めていただき、2010年『埼玉ヤングキャリアサポーター』の認定をいただきました。
2018年11月現在、本社のある埼玉県さいたま市のみならず、愛知県名古屋市・新潟県新潟市・北海道函館市に拠点を展開。
全国のやる気のある若者にチャンスを提供し、経済を活性化させるため、BtoC・BtoB領域で以下の活動を展開しております。
【BtoC領域】
①20代特化型就職・転職支援サービス「就活パートナー」
20代キャリアカウンセラーによる、20代のための、二人三脚での就職転職サービス。
②20代上京支援サービス「LivingTOKYO」
お仕事探しから、住まい提供まで上京にかかるイロイロをフルサポート。
③20代のためのイベント・勉強会サイト「BORDERLESS」
仲間作り・学びを実現する、20代のためのイベントや勉強会を多数掲載。
④未経験からエンジニアを目指す20代のために「AUSTA SE RECRUIT」
2週間~6ヵ月の研修期間を経て、エンジニアライフをスタート!
⑤クリエイティブ、IT業界を志す20代のために「さいたまげーむす」
Android, iOS向けゲームアプリ制作、ファミ通・Appbanなど有名ゲームメディアの掲載実績あり。
月1回以上のゲーム制作コミュニティ活動など。
【BtoB領域】
①人事評価制度構築支援サービス
社員の生産性向上、エンゲージメント向上、定着化を”人事評価”の側面からサポート。
②オーダーメイド社員研修
企業が抱える課題は様々。
アウスタ専属の研修講師が、クライアントに合わせた研修プランを企画、提案。
③20代若手採用支援サービス
定着率95%越えという、人材業界では高水準の精度で、企業が求める若手人材を御提案。
なぜやるのか
-
2018年7月より北海道函館市にてスタートした『ゼロイチ×Hakodate』。アウスタ代表であり、事業投資家でもある玉貫が、今の時代のスタートアップの方法についてレクチャー。
-
上は45歳から下は18歳まで、年齢関係なく活躍の場を提供しています。
『20代が輝く社会を作るために』
少子高齢化が進む日本において、これまで以上に若者に寄せられる期待、そして20代を応援する弊社の社会的役割は大きくなっていると考えています。
弊社の原点は、2007年にひき起ったリーマンショック。
”若者の就職難・派遣切り”を目の当たりにし、今こそ若者が【自分達の人生の舵取り】を学校や会社に依存せず、夢や志に向かって歩む為の【実戦的に学べるサービス】を生み出す時だと心に強く決意したところからスタートしました。
全国からやる気のある若者が上京する中、様々な事情で仕事につけず、職業訓練を受けられず、夢や希望の実現ができていない地方の若者の存在があることを聞くたびに、私たちが独自に蓄積してきた【若者応援プログラム】の必要性を感じています。
現在、弊社は日本全国の若者を応援していく事業創造のための拠点展開を進めています。
2016年1月には名古屋オフィスをオープン。
そして2018年5月には新潟オフィス、2018年10月には函館オフィスを開設。
これ以降も福岡、仙台、沖縄へと拠点展開を予定しています。
どうやっているのか
-
会社近くにには大宮球場や、Nack5スタジアムがあり、社員レクリエーションにて野球観戦やサッカー観戦をすることもしばしば。
-
事業を支えるバックオフィスメンバー
社名”アウスタ”は、「会う」(アウ)+「学ぶ」(スタディ”Study")という私たちの文化を現したものです。
お客様と会って学ぶ、仲間から学ぶ、外に出て学ぶ...
たくさんの方々との出会いを通して、我々は「昨日よりも今日、今日よりも明日」成長することにコミットしています。
また『20代が輝く社会を作る』の経営理念のもとに集ったメンバーの経歴も様々。
一人一人の個性が相まって、これまでのアウスタをカタチ作ってきました。
(一例)
整体師、電子機器メーカーエンジニア、OA機器営業、セミナー講師、携帯販売店店長、銀行員、住宅メーカー、中古自動車販売、俳優、etc.
また第14期より、自分の頑張りが給与に反映されるよう透明性のある人事評価制度も導入。
お客様の成長を後押しするのは言うまでもなく、『20代が輝く社会を作る』経営理念を支えるメンバーの成長もサポートしています。
こんなことやります
サッカーワールドカップで、連日大盛り上がりですね^_^
日々のシゴトもサッカー同様、楽しく盛り上げていきたいWantedlyをご覧になっている若者向けの個別相談会をアウスタでは開催しております!
弊社は『20代が輝く社会を作る』という理念を掲げ、月間200名以上の若者のキャリアカウンセリングを行っています。
その最前線で活躍している以下のメンバーが皆さまとお話しさせていただければと思っております!
【メンバー】
・森晋也(取締役、カクメーバ事業部部長)
・児玉敬介(キャリアサポート事業部人材派遣部門マネージャー)
・栗林亮佑(キャリアサポート事業部人材紹介プロジェクトリーダー)
・湧川裕啓(カクメーバ事業部・名古屋オフィス兼新潟オフィスリーダー)
・吉田葵(キャリアサポート事業部キャリアコーディネーター)
何でも弊社のことについて質問出来る!相談できる会となっております♬
大宮・名古屋・新潟のオフィスへ直接のご来社が難しい!
という方向けに、スマホアプリZOOMを使用してのWEB面談も歓迎しています。
以下の職種を募集しております。
▼募集職種
・キャリアコーディネーター
・フィールド社員
・バックオフィスマネージャー候補
・バックオフィススタッフ
・広報・PR担当
・名古屋オフィスメンバー
・新潟オフィスメンバー
※本募集は株式会社アウスタの正規雇用になります。
本募集では、
・現状を打破して、シゴトを通して成長していきたいという若者
そして、
・『20代が輝く社会を作る』という弊社経営理念に共感していただける方々とお話しする機会を設けたいと考えております^^
学歴や職歴、お住まいの場所も不問です!
皆さんのエントリーお待ちしております!
価値観
弊社には「積極的に情報発信を行う」文化があります。 社外への発信はもちろんのこと、社内コミュニケーションツールを活性化させる意識を全員... さらに表示
全員が人材業界未経験です。 「20代が輝く社会を作る」の経営理念のもと、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍中。 役者だったメ... さらに表示
社内外を問わず「20代が安心して繋がれる場所」を様々作っています。 フットサル、バスケットボール、朝活などのコミュニティ運営を自社で行... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 仕事について誰かに相談したい人 |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK |
会社情報 | |
創業者 | 川端陽介 |
設立年月 | 2005年7月 |
社員数 | 50人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 人材・介護・サービス / 教育・研究 |