株式会社人間のメンバー もっと見る
-
花岡です。
-
株式会社人間の代表と、デザイナーと、企画をしています。
-
トミモトです。
-
長崎生まれ大阪育ち。Smiles:という奔放な会社にいます。 ものづくりが好き。誰かの走馬灯に出ることが目標。 元人間の下からディレクター。
なにをやっているのか
「面白くて 変なことを 考えている」をモットーに、広告を作ったり、会社のブランディングをしたり、イベントを企画をしたりしてお金を稼ぎながら、お金にならない作品づくりも行っております。
私達がしているのは表現活動であり、出来る限りの面白い表現を生み出すことに時間を費やしています。
「実話をもとにしたブラック企業体験イベント」
「ミニマルに使えることを極限まで訴求した化粧品」
「乙女を銃弾から守る防弾バッジ」
「渡辺徹があらゆるものを『とおる』か『とおれない』か検証するTwitter」
など、コンセプト・企画から始まり、デザインし、制作し、アウトプットするまで、苦しみながら楽しく作り上げます。
◯主な制作実績(デザイン性のあるものを抜粋)
◆化粧品ブランド「ミニマルコスメ ぱっ」
https://2ngen.jp/clientworks/pa/
◆近畿大学入試情報サイト いくぞ!近大
https://kindai.jp/
◆PUBIC HAIR GROOVING
https://datumou-recipe.com/phg/
◆寝たきり銀幕デビュープロジェクト〜高齢者は、往年のスターだ〜
https://ginmaku.mizuki-okayama.jp/
なぜやるのか
私達は、お金儲けも大好きですが、基本的には自分達がやりたいことをやるチームです。
もちろん、クライアントがいる場では、相手の意向を尊重した上でモノづくりに励みますが、クライアントがいなくてもやりたいことがあればやります。
◯主な作品実績
間取り図で混ぜる
「間取ラー」
https://2ngen.jp/ningenworks/muddler/
人間の年賀状2020
「はやすぎる年賀状」
https://2ngen.jp/ningenworks/2020nenga/
会社を背負って東京へ進出した
「東京モバイル支社」
https://2ngen.jp/ningenworks/tokyo/
鼻毛が出ている人に優しく教える
「鼻毛通知代理サービス チョロリ」
http://hanage.info/
“ス”の形をしたイス、だからスイス。
「スイス」
http://swiss.2ngen.jp/
間違った進化をした変な乗り物
「妖怪タクシー」
http://youkaitaxi.2ngen.jp/
どうやっているのか
株式会社人間ではプロデューサー1名、アイデアマン1名、デストロイヤー1名、プランナー1名、ディレクター2名、デザイナー2名、プログラマー2名で構成されています。
みんな、やればできるいい人達です。
私達はチーム全員にクリエイターであることを求めています。
人間は制作会社ですが、他の制作会社よりも「企画」に力をいれており、デザイナーやエンジニアという垣根を超えて、企画をする際は集まれる全てのメンバーが集まって会議を行います。
基本的にすべてのデザインワークを内部で消化出来ますが、外部のクリエイターと共同で仕事を進めていく事もあります。
こんなことやります
クリエイターの監督的立ち位置
==================
WEBサイトをはじめ、株式会社人間が制作する殆どのものは「チーム」で制作します。デザイナー、プログラマー、ライターにイラストレーターなど、作品ごとに「チーム」を編成し、新たな挑戦に向かってスケジュールと予算を組みます。
株式会社人間のディレクターとは、チームを作り、それぞれの個性を活かしながら仕事を完成させていく、監督のようなお仕事です。
【業務内容】
・プロジェクトのスケジュール、予算管理
・クライアントとクリエイティブチームの架け橋
・企画書作成
・制作会議のファシリテーション
・チーム、環境、業務の最適化
などクライアントやチームが弊害なくプロジェクトを進行していくために交通整備を行うことがディレクターの業務です。
【必要なスキルや経験】
・広告業界で3年以上の実務経験のある方
・プロジェクト達成のために社内外と積極的にコミュニケーションの取れる方
【あったら嬉しいスキルや経験】
・説得力のあるプレゼンテーションができる方
・広告業界でディレクターの経験がある方
・デザイン、コーディングの経験のある方
・広告賞の受賞経験がある方
※必須条件ではありません。
【求める人物像】
人間はだらしない人が多いので、自分のことも人のことも管理できる方がいいです。期限通り進めるのはもちろん、うまく進まない時に前進する方法をチームに提案できる方を求めています。
また、人間の案件は老人ホームからおっぱいまでかなり幅広いので、普段からいろんなことに好奇心を持ち、自ら飛び込むチャレンジ精神を持った方は是非お問い合わせください。