350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 接客サービス、小売り
  • 1エントリー

国分寺で地元農家を応援!カラフルな直売所で働こう!

接客サービス、小売り
学生インターン
1エントリー

on 2018/07/14

1,319 views

1人がエントリー中

国分寺で地元農家を応援!カラフルな直売所で働こう!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

井上 夢菜

埼玉大学教養学部卒の井上夢菜(いのうえゆめな)と申します。 アルバイトから始めて、このたび店長になりました! よろしくお願いします。

菱沼 勇介

弊社代表取締役社長。 大学在学中より地域活性化活動に取り組む。 三井不動産、アビーム・コンサルティングなどを経て、2011年に東京農業活性化ベンチャー・エマリコくにたちを起業。 好物はワインとパクチー。

Megumi Maruyama

営業支援部として、広報、経理、人事等幅広く担当する。 「にしこくマルシェ しゅんかしゅんか」にも高頻度で出没。 「接客」「もてなすこと」をこよなく愛する。 「だれかの今日に、ちいさなちいさな幸せを生み出すこと」をモットーに、日々のしごとに取り組む。 プライベートでは、一児の新米母。

岩田 野花

「くにたち野菜 しゅんかしゅんか」店長。

株式会社エマリコくにたちのメンバー

埼玉大学教養学部卒の井上夢菜(いのうえゆめな)と申します。 アルバイトから始めて、このたび店長になりました! よろしくお願いします。

なにをやっているのか

【東京を、もっと美味しい街にしよう】 東京に農業がある、と言われたら、違和感がありますか? 実際には、東京都下には1万軒以上の農家があり、総面積(森林除く)の5%以上は農地です。 大都会・東京は、じつは農業と隣り合わせにある街なのです。 エマリコくにたちは、「東京にある農業」という可能性に着目し、着々と成長してきました。 創業時、取引農家はたったの10軒! それが、農家さんが他の農家さんを紹介してくれて、いまや100軒以上の農家の農産物を扱っています。 近い将来、500軒以上の東京の農家さんとお付き合いする計画です。 【東京農業活性化ベンチャー】 エマリコくにたちは、東京の“まちなか農業”を未来につなぐ新鮮でおいしい仕組みをつくり、街と農業を元気にしていくことを目指しています。 http://www.emalico.com 現在、東京野菜の直売所「しゅんかしゅんか」を3店舗(国立、国分寺、立川)、国立に飲食店を2店舗運営しております。 〔くにたち野菜 しゅんかしゅんか〕http://www.emalico.com/shunka/ 〔にしこくマルシェ しゅんかしゅんか〕http://www.emalico.com/nishikoku/ 〔くにたち村酒場〕http://www.emalico.com/sakaba/ 〔CRAFT! KUNITA-CHIKA〕https://r.gnavi.co.jp/eb5fsg6n0000/ また、スーパーマーケット(京王ストア様など)、百貨店、飲食店などへの卸事業も積極的に行っております。 このように、小売、飲食、卸売と事業モデルを3点セットで持っていることは、当社の特色のひとつです。 【ただの流通業ではなく、背景流通業】 私たちの仕事は、東京都内の農家さんの野菜を、おいしい状態でその背景とともにお届けすることです。 小売、飲食、卸売のどのビジネスモデルでも同じです。 小売店「しゅんかしゅんか」では、自ら農家さんの軒先まで野菜を集荷しにうかがい、その日のうちに店頭に並べます。 そして、どんな野菜なのか、どんな人がどういう気持ちで栽培したのか。 その背景を伝えたいと思っています。 背景を知ると食べることはもっと楽しく、おいしくなるはず! その考えから、当社は「背景流通業」を標榜しています。 すなわち、旬のこと、地域のことをお客様に伝えるお仕事をしています。 当社代表のブログ『拝啓、うまい!に背景あり』もご覧ください。 ↓↓↓ http://www.emalico.com/blog/ (受賞歴) ・2013年度 第11回多摩ブルー・グリーン賞経営部門優秀賞/特別賞/東京都産業労働局長賞 ・2015年度 第13回オーライ!ニッポン大賞
知っていましたか?立川の農家には乳牛もいます。東京農業は奥が深いんです。
国立にある弊社一号店の直売所「くにたち野菜 しゅんかしゅんか」。2011年の開業以来、市民の方に愛され続ける、ちいさなお店です。
旬が大事、鮮度が大事。
直営飲食店では、素材を活かした料理で勝負!
弊社代表取締役・菱沼は大手デベロッパー出身。冷静な頭と熱い心で会社を牽引。趣味は草野球。
心地よい接客を通して、農の情報を伝えます。

なにをやっているのか

知っていましたか?立川の農家には乳牛もいます。東京農業は奥が深いんです。

国立にある弊社一号店の直売所「くにたち野菜 しゅんかしゅんか」。2011年の開業以来、市民の方に愛され続ける、ちいさなお店です。

【東京を、もっと美味しい街にしよう】 東京に農業がある、と言われたら、違和感がありますか? 実際には、東京都下には1万軒以上の農家があり、総面積(森林除く)の5%以上は農地です。 大都会・東京は、じつは農業と隣り合わせにある街なのです。 エマリコくにたちは、「東京にある農業」という可能性に着目し、着々と成長してきました。 創業時、取引農家はたったの10軒! それが、農家さんが他の農家さんを紹介してくれて、いまや100軒以上の農家の農産物を扱っています。 近い将来、500軒以上の東京の農家さんとお付き合いする計画です。 【東京農業活性化ベンチャー】 エマリコくにたちは、東京の“まちなか農業”を未来につなぐ新鮮でおいしい仕組みをつくり、街と農業を元気にしていくことを目指しています。 http://www.emalico.com 現在、東京野菜の直売所「しゅんかしゅんか」を3店舗(国立、国分寺、立川)、国立に飲食店を2店舗運営しております。 〔くにたち野菜 しゅんかしゅんか〕http://www.emalico.com/shunka/ 〔にしこくマルシェ しゅんかしゅんか〕http://www.emalico.com/nishikoku/ 〔くにたち村酒場〕http://www.emalico.com/sakaba/ 〔CRAFT! KUNITA-CHIKA〕https://r.gnavi.co.jp/eb5fsg6n0000/ また、スーパーマーケット(京王ストア様など)、百貨店、飲食店などへの卸事業も積極的に行っております。 このように、小売、飲食、卸売と事業モデルを3点セットで持っていることは、当社の特色のひとつです。 【ただの流通業ではなく、背景流通業】 私たちの仕事は、東京都内の農家さんの野菜を、おいしい状態でその背景とともにお届けすることです。 小売、飲食、卸売のどのビジネスモデルでも同じです。 小売店「しゅんかしゅんか」では、自ら農家さんの軒先まで野菜を集荷しにうかがい、その日のうちに店頭に並べます。 そして、どんな野菜なのか、どんな人がどういう気持ちで栽培したのか。 その背景を伝えたいと思っています。 背景を知ると食べることはもっと楽しく、おいしくなるはず! その考えから、当社は「背景流通業」を標榜しています。 すなわち、旬のこと、地域のことをお客様に伝えるお仕事をしています。 当社代表のブログ『拝啓、うまい!に背景あり』もご覧ください。 ↓↓↓ http://www.emalico.com/blog/ (受賞歴) ・2013年度 第11回多摩ブルー・グリーン賞経営部門優秀賞/特別賞/東京都産業労働局長賞 ・2015年度 第13回オーライ!ニッポン大賞

なぜやるのか

弊社代表取締役・菱沼は大手デベロッパー出身。冷静な頭と熱い心で会社を牽引。趣味は草野球。

心地よい接客を通して、農の情報を伝えます。

【噛めば噛むほど美味しい農家】 私たちが事業を通じてやりたいこと(ミッション)は、 『まちなか農業を次世代につなぐこと』 『都市市民の楽しい食卓をサポートすること』 の2つです。 市街地に隣接し、生産現場と食卓が近い東京の“まちなか農業”。 そこには長年の研究であみだした栽培方法を熱く語る農家さん、近所の子ども達に収穫する喜びを教える農家さんなど、多様な「噛めば噛むほど美味しい生産者」がたくさんいます。 そんな心のこもった新鮮な農産物とその背景をともに流通させれば、大都会・東京に住む人たちにも、もっと楽しい食生活を提供できるはず! 私たちは、「つくる人」と「食べる人」が近いこの恵まれた環境を次世代に繋ぐことを目指します。 【小さな店が街を変える】 これまでも、当社と取引を始めたことで農家さんの栽培量が目に見えて増えたり、お客様の生活に地場野菜があるのが当たり前になっていたり、近隣の飲食店さんが地場野菜メニューを常に提供するようになったりと、小さな店舗が1つできることで、そのまちの地場野菜と住人の関係が少しずつ変わっていくことを実感しています。 これから私たちの仲間となってくれる方にも、このような変化を生み出していく当事者になってもらいたいと思います。 飲食店も展開している当社。私たちの飲食店はもちろん東京野菜を発信するお店ですが、その街を変えていく先頭ランナーでもありたいと考えています。 【畑から畑へ、毎日走る!】 通常の直売所は、農家さん自身が商品を納めに行きます。 一方で、当社は100軒の農家の農産物を集荷してまわります。 当社の車が畑から畑へ走りまわり、農家さんの生の情報を毎日得ています。 ときには農業とは関係のないプライベートな相談をされてしまうことも…。 農家さんの「今」、畑の「今」を実況中継するために、集荷モデルは大事な役割を果たしています。 農家さんにとっても、決まった時間に納品に出かけることは大きな手間となり、農作業に集中することを妨げます。 私たちが集荷に回ることで、農作業に集中でき、より美味しい野菜を作ることにつながっているのです。 集荷モデルをさらに洗練させ、東京農業を応援することも当社が目指すことのひとつです。

どうやっているのか

旬が大事、鮮度が大事。

直営飲食店では、素材を活かした料理で勝負!

私たちは、社員数18名、パート・アルバイトスタッフを含めても60名程度のまだまだ小さく、そして変化の大きい会社です。 それゆえ、仕事の範囲もよくもわるくも明確ではありません。アルバイトさんであっても、マニュアルや指示にしたがうだけでなく、自分で知恵を絞って、お客様や農家さんに喜んでもらえるように行動してほしいと思っています。 また、農家さんとの密なコミュニケーションはお店のキモです。次の季節にどんな作物を作るのか、いつも相談しています。 農家さんにお客様の「美味しかったよ!」という声を届けることが、地元に農業や農地を残していくことにつながります。

こんなことやります

楽しい職場、しかも美味しい野菜があふれてる職場、探してませんか? 駅すぐの、かわいい直売所の求人です。 「にしこくマルシェ しゅんかしゅんか」。 情熱的な農家さんの野菜が毎日、集まります。 リピーターのお客様ももちろんたくさんいます。 超新鮮な野菜が社割で買えます。 毎日、農家さんの畑に直接行って集めて来るものばかりなので、新鮮なのは当たり前! 先輩も優しいメンバーばかりです。 地元産の美味しい野菜を届ける直売所の仕事、一緒にやってみませんか? ・未経験でもOK!週2日でもOK! ・重い野菜もあるので、ちょっとばかり体力は必要です。 ・駅改札から10秒。ものすごく近いです! ・希望者は農家さんのところで農作業体験もできます!
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2011/04に設立

50人のメンバー

東京都国分寺市西恋ヶ窪 JR西国分寺駅改札前