350万人が利用する会社訪問アプリ
Kazuki Ohara
食べることも飲むことも大好き。学生時代の世界一周の旅をきっかけに「食の適材適所」に関心を持つ。特殊冷凍技術を保有する企業に入社し、生産から販売まで様々な食品流通の現場をサポート。食の「楽しみ」と「健康」を両立させるべく、シルタス(旧アドウェル)を設立。
友美 岸名
シルタス株式会社で広報、採用の他にバックオフィス周り全般を担当。 会社がどんなことを目指し、何をやっているかを、メディアやユーザー、未来の社員など、より多くの人に知ってもらうための活動をしています。 【広報】 ・プレスリリースの配信 ・メディア対応 ・HP、FBの更新 ・イベントの企画、準備 【採用】 ・採用媒体の運用 ・応募者様とのやりとり全般 ・労務周り全般 【その他】 ・経理業務 ・社内レクリエーション ・働く環境を良くするための活動もろもろ スタートアップは大変ですが、楽しいことも多いです! 「自分たちがサービスを作っている、会社を動かしている」という責任とやりがいがあります。 === 基本性格:マイペース 趣味:読書とゴルフ ベストスコア88
SIRU+(toC向けサービス):誰もが手間なく食から健康になれることを目指し、食べたものではなく買い物から栄養管理できるアプリサービス
SIRU+Biz(toB向けサービス)小売・食品メーカー向けに栄養データを用いた、ヘルスケアマーケティングサービスを展開
SIRU+のサービス画面:栄養管理×ポイ活機能で、健康非関心層にも使ってもらえるヘルスケアサービスを目指す。
ピッチで登壇する代表の小原
会社情報
2016/11に設立
10人のメンバー
東京都港区六本木5-9-20 六本木イグノポール5F