350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーエンジニア
  • 2エントリー

本質の追求、腹を据えて一緒にやりませんか

サーバーエンジニア
2エントリー

on 2018/07/19

249 views

2人がエントリー中

本質の追求、腹を据えて一緒にやりませんか

東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

長谷川隆一

東京下町、墨田区業平で鮮魚商を実家で営む両親の元に長男として生まれ、下町の愛情に包まれて幼少期を過ごしました。 小・中・高と地元墨田区の公立学校に進み、幼馴染、友人を地元に沢山持つことが出来、ごくごく普通に幸せに育ちます。この頃は将来は実家の魚屋を継ぐものと思っていました。 その後明治大学経営学部に進学、ここで視野が大きく広がることになります。入学式で勧誘された「明治大学混声合唱団」というサークルに所属したことで、大学4年間はサークル活動が主、勉強が従となります。音楽監督高田作造先生に大いに影響を受け、音楽と声楽に魅せられ、その頃は本気で「ミラノスカラ座を超える合唱団になりたい」と考えていました。ここで120人の組織の運営を体験したことがのちの社会人生活に活かされました。 この時に「卒業即家業」ではいずれ我が家は潰れると考えるようになり、一旦大手企業に就職することにし、ミサワホームに内定を頂きます。 卒業旅行は単独でイタリアを中心とした欧州のオペラハウスを巡り、欧州の文化(日本とは違う社会、心の広さ、光と影)を体感し、帰国。「世界を見ないといけない」と考えるようになりました。 ミサワホームに就職し、総務部総務課に配属され、よい先輩達に恵まれましたが、当時付き合っていた彼女に「本当に音楽やらないでいいの?」と言われたことが引き金となり「やらずに後悔して死ぬのは嫌だ」と、1年半後に退職します。その後自分に納得を得るまで約4年、独学で音楽声楽と対峙し、サントリーホール主催のオペラアカデミーで「努力だけでは超えられない現実」に気付き、自分の出来る領域で「音楽で人に幸せを与えよう」とサラリーマンに戻ることを決意し、現在の株式会社USENに再就職します。当初総務希望で面接を受けるも落選し「営業なら募集してる」と営業職で就職。「ここで認められて番組制作をしたい」と考えていましたが、営業で成果を出すにつれて、営業部が楽しくなり、そのままずっと営業畑で進むことになります。 このころ会社の同僚の紹介で現在の妻と出会い、30歳で結婚しました。最初に写真を見た時から魅かれてしまい、お付き合いをして半年後にプロポーズしました。「まだ結婚なんて考えていないうちにあれよあれよと進んでしまった」と妻はよく言います。今年で結婚22年になりますが、私の妻は世界中に彼女しかいません。 仕事は個人的には順調でしたが、先代社長が急逝し、2代目社長になって会社は正に別の会社になっていきました。本社移転、新規事業、株式公開、ハードな目標、転籍、規定の変更、ギスギスした空気。沢山のことを経験しました。特にすぐ近くで今迄一緒にやっていた人の人格が変わる、鬱で倒れて離脱するのを目の当たりにして「いつかはこの会社をやめよう」と心に決めていました。急成長をめざすことの光と影を体験するが出来ました。そしてこの経験も現在の私の礎になっています。この時代に感謝しています。 USENを14年勤めて退職し、元々実家が商売をしていたので、自分で商売をやることには抵抗は無く、むしろその様な運命だったのだと考えました。ただ衰退著しく且つ修行が必要な家業でとは考えず、目の前の場所でスカイツリー建設が決まっていたことで「何が出来るか」を模索しながら個人事業で不動産やアプリサービスの営業代行をしばらくしていました。中々ピンとくる事業アイデアが生まれず、今後も伸びるであろうインターネット業界で道を開こうとWeb用の言語をスクールで学びました。その時「その世界で先ずは仕事をしないと」と考え、一度就職することにして、大手企業のITILサービスを請負っている会社に再々就職します。このことがきっかけで、現在の会社の基礎となるビジネスと出会うことになりました。 私が現在経営する株式会社サンライトは「IT支援サービス」を行っています。この世界に存在する全ての会社が私たちのお客様となり得ます。今事業を始めて7年目になりますが、私は穏やかに自らのやりたいことと向き合い、そしてそれがしっかりと社会に貢献できていることを実感しています。 これ迄の人生で「もう本当に死んでもいい」と思える感動も、逆に「このまま狂い死ぬのでは!?」と思う程の絶望も味わいました。今は目の前の事業、目の前のお客様、目の前の社員に全力を注いでいます。 好きな言葉 「強くなければ生きてゆけない、優しくなければ生きる資格が無い」 尊敬する人 西郷隆盛 趣味 釣り、ガーデニング、カラオケ、スポーツ観戦 宜しくお願い致します。

株式会社サンライトのメンバー

東京下町、墨田区業平で鮮魚商を実家で営む両親の元に長男として生まれ、下町の愛情に包まれて幼少期を過ごしました。 小・中・高と地元墨田区の公立学校に進み、幼馴染、友人を地元に沢山持つことが出来、ごくごく普通に幸せに育ちます。この頃は将来は実家の魚屋を継ぐものと思っていました。 その後明治大学経営学部に進学、ここで視野が大きく広がることになります。入学式で勧誘された「明治大学混声合唱団」というサークルに所属したことで、大学4年間はサークル活動が主、勉強が従となります。音楽監督高田作造先生に大いに影響を受け、音楽と声楽に魅せられ、その頃は本気で「ミラノスカラ座を超える合唱団になりたい」と考えてい...

なにをやっているのか

株式会社サンライトはIT(情報技術)で世界中の全ての会社の役に立つサービスを提供しています。 世界中の全ての会社が私たちのお客様です。 私たちはIT技術者としてそれぞれの会社の様々な課題解決や社会貢献のお手伝いをさせて頂いています。 世の中の会社はそれぞれ様々なレベルで手伝いやサービスを求めています。私たちは社員それぞれの経験、スキル、個性、特徴を総合・判断して、社員それぞれのレベルに適したITサービスをたくさんの会社様に提供しています。 私たちは常に自らを成長させることのできるレベルで仕事に臨みながら、お客様の事業を通して積極的に社会に貢献しています。 私たちが、仕事の中で絶対にしないことがあります。 それは、私たちの社会の幸せ、成長、未来に貢献しない会社のお手伝いをすることです。 私たちはフェアである会社、社会に貢献する会社のお役に立つサービスを全力で提供しています。

なにをやっているのか

株式会社サンライトはIT(情報技術)で世界中の全ての会社の役に立つサービスを提供しています。 世界中の全ての会社が私たちのお客様です。 私たちはIT技術者としてそれぞれの会社の様々な課題解決や社会貢献のお手伝いをさせて頂いています。 世の中の会社はそれぞれ様々なレベルで手伝いやサービスを求めています。私たちは社員それぞれの経験、スキル、個性、特徴を総合・判断して、社員それぞれのレベルに適したITサービスをたくさんの会社様に提供しています。 私たちは常に自らを成長させることのできるレベルで仕事に臨みながら、お客様の事業を通して積極的に社会に貢献しています。 私たちが、仕事の中で絶対にしないことがあります。 それは、私たちの社会の幸せ、成長、未来に貢献しない会社のお手伝いをすることです。 私たちはフェアである会社、社会に貢献する会社のお役に立つサービスを全力で提供しています。

なぜやるのか

IT(情報技術)は現代の私たちの生活を飛躍的に豊かなものにしてくれています。正にITによる産業革命によって今に暮らす私たちは史上もっとも豊かな時代に生きています。この豊かで平和な社会の中で、私たちが心より望んでいるは何でしょうか?私たちそれぞれが今出来ることは何でしょうか? 情報技術に関わる仕事はこれからどんどん裾野が広がってくると考えています。理系大学出身者や専門的に学んだ人でなくてもITに関わり、幅広く社会に貢献することは可能な世の中になってきます。 人は誰でも自分が社会に貢献をしていることを実感したいと間違いなく願っています。それを実感出来た時、人は穏やかな幸福感に包まれるのです。それは決して強烈な快感、幸福感ではないでしょう。しかしその幸福感はその人の人生そのものを満足させるに違いないと私たちは信じています。 きっと他の仕事でも幸福感を感じることは出来ます。 その中で私たちが感じることの出来る社会貢献とは「未来をつくること」「未来を支えること」だと考えています。 サンライトのサービスは私たちの社会の未来を支えることで関わる人の人生を幸せにするのです。 私たちの未来の社会が穏やかな幸福感に包まれる社会になるように全力で取り組んでいきます。

どうやっているのか

現代は多様性、自分らしさが認められる時代です。 私たちはその人の持つそれぞれの個性(トータルアビリティ)をITの世界で役立てるノウハウをもっています。 たとえ未経験であっても、やる気と夢があればITを通じて今の社会の豊かさに積極的に貢献することが出来ます。 すなわち、私たちは「今の自分に出来ることで社会貢献がしたい!」という人の思いに応えることが出来ます。 ITを通じて世界中の全ての会社の役に立つことが出来る 私たちは私たちの夢とノウハウが、社会の豊かさと幸せに貢献し、世界中の会社そして私たち自身の人生に笑顔と満足をもたらすことが出来ると強く信じています。

こんなことやります

「本質」という言葉がとても好きです。 「本質」を求めることが大切だと思います。 本物を、本気で求めていけば、本質が何かは見極められるものです。 本質の一側面、それは「生死」 私には一度「人生でこれ以上の喜びはない」という体験があります。 生きた、愛した、戦った 常にその様に一緒に仕事に臨んでいきませんか? そうしたら、息抜きの時間も最高の時間になるのです。 仕事は人生で最大の社会貢献活動です。 逃げとか、ごまかしが主であってはならないのです。 そうなれば当たり前のように、人生に楽しい時間が増えていきます。 ※正社員の募集です ※弊社が直雇用し、クライアント先で常駐勤務となります
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2013/11に設立

18人のメンバー

東京都墨田区押上1‐19‐12 押上フロンティアビル3F