株式会社デザインファミリーのメンバー もっと見る
-
株式会社デザインファミリー 代表取締役。
しっかりとした規律をベースに、スタッフ一人一人が個性を発揮し、生き生きと働けるような会社を目指し日々奮闘中です。
代表取締役でありながら現役デザイナーとしてずっと様々なサイト制作を手掛けています。
とにかくデザインが大好きで、起業前のフリーランス時代からディレクター/デザイナー/HTMLコーダーとしてWeb業界に10年以上携わっています。
デザインファミリーでは、個性的でスペシャルなスタッフたちが
めまぐるしく変わり続けるweb業界のトレンドに常にアンテナを張り巡らせながら、
webサイトというカンヴァスに、クライアントの望みを叶える様々な「ア... -
WEBディレクターとしてホームページ企画・設計・SEOを担当。物心ついた時から自分の考えた遊びで人に遊んでもらっていた。専門学校時にゲーム企画と出会い大手ゲーム会社に就職。数々の作品を世に送り出す。その後WEBサイトに魅了され自身でWEB制作を行うようになる。どうやったら人に見られるのかを常に考える中で、SEOの研究者と出会い独自研究を開始。徹底した研究姿勢でGoogleアルゴリズムを解読。SEOサービス化するために独自開発を行い特許出願申請中。(特許取得済ツール有)そんな中、デザインファミリーと出会いビジネスパートナーとして契約(所属はオフィス大谷)し、現在に至る。多くの企業にSEOの...
-
メディアや企業様のウェブサイト、メールマガジンなどの編集・執筆、ディレクションをしています。
SEOとSEOライティング、コンテンツライティングも得意です。
クライアントのweb制作に深く関わり、ブランディングやマーケティングに携わる仕事が好きです。
ストレス解消は本屋に行くこと・森林の中を歩くこと。植物に触れたり山の中に居ると落ち着きますが、泳いだり水に潜ったりすることが得意なので、きっと前世は水の中に暮らす生物だと思います。
珈琲・写真・読書・植物・アナログレコード・洋服。高校生の娘がいます。 -
大学に入学したとき、俺は自分が初めて「底が抜けた貯金箱だ」と知った。
高校まではお金がなく(別に今があるわけではないが)自由に使えるお金がほとんどなかった。
俺はすごくやせ細っていた。
いや、中身がスカスカなだけで外見は、ほどほどに強固なステンレスで巻かれていたから
傍からでは分からなかったと思う。
でも俺に絶望はこれっぽっちも無かった。
なぜなら、大学に入ったらバイトという素晴らしい制度があることを事前調査で知っていたからだ。だから大学に入ったらまずバイトをしてやろうと決めていた。
無事大学に入学しひと段落した俺はどんなバイトがあるのか物色し始めた。
気持ちは熱くたぎっていた。...
なにをやっているのか
株式会社デザインファミリーはレトロでおしゃれな街、北浜にあるWeb制作会社です。
Web制作会社ですが、Webサイトを作ることを目的としているわけではなくWebサイトを通して顧客の問題を解決することを目的とし業務を行っています。問題があって初めてデザインは意味を成し、目指すべきゴールを見据えるからこそ設計する意味があると考えています。
目指すべき目的が深いぶん、デザインや制作技術が高いことは大前提だと考えています。そんな姿勢が評価され、制作自実績は10年で500社を超え、国内トップクラスのシェアがあるECカートシステムメーカーからも先進技術会社として関西で5本の指に入ると評価いただき独占的に提携を結ばせていただいています。
【具体的な業務】
・Web設計
・Webデザイン
・Webコーディング
・システム構築
・ECサイト構築
・SEOコンサルティング
・Webコンサルティング
なぜやるのか
デザインファミリーはクリエイターが”いきいき”働ける場所を守り、広げていきたいと考えています。
それは本来、クリエイティブな企業になくてはならない側面であり、有難いことにデザインファミリーのお客様は、それを理解してくれています。しかし、多くの現場では”作業”とみなされ価値を失い”クリエイティブ”という行為が低く評価されてしまうことがあります。それは付加価値をどう見出すかといった方法が分からず依頼を終わらせることしか見えなくなってしまう環境が多いからです。
1人でも多くのクリエイターに本当に必要とされるクリエイティブを知ってもらいたいと考えています。
どうやっているのか
各メンバーが自由に発想し、発言できる環境づくりを考えた組織を作っています。また、お客様に「ありそうでなかった」ものを提供することができるよう、我々自身が柔軟でいつづける努力をしています。
「ありそうでなかった」は世の名で新しいものがヒットする究極の法則です。世の中にある要素と世の中にまだない要素がちょうど50%:50%のものづくりを常に追い求めることで、お客様に必要とされるクリエイティブを提供しています。
こんなことやります
弊社の営業とは、誰かにとって「かけがえのない存在」になること。
伝える技術と、伝わる喜びは比例します。
営業の仕事は売って終わりではありません。
クライアント様の事業を育てるためのディレクションに関わり続けます。
私たちの商材は、
必ず収益を生むことができるECサイトの制作や
自社で独自開発を進めているSEO対策ツールなど
必ずクライアントの力になることができるものだけ。
デザイナーやディレクターと連携しながら、デザインファミリーの顔となって、
お客様に一番近い場所で様々な提案ができる営業ディレクターを求めています。
じつは、弊社にはまだ専属の営業メンバーがほとんどいません。
デザインファミリーの営業スタイルを完成させていくために
営業経験のあるスタッフが、皆で準備を進めています。
もちろん、あなたのやりがいはあなた自身が見つけなければいけません。
でも、それがみつかる環境を私たちが用意しています。
どうぞ、ワクワクしながら私たちに会いに来てください。
お待ちしています。