350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 営業できるプロマネ
  • 15エントリー

AIでマーケティングの世界に共に革命を起こしてくれる勇者、Wanted!

営業できるプロマネ
中途
15エントリー

on 2018/08/13

729 views

15人がエントリー中

AIでマーケティングの世界に共に革命を起こしてくれる勇者、Wanted!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

竹下 加奈子

香川県生まれ、うどん育ち。早稲田大学法学部を卒業後、マーケティング界隈へ。企画コンサル、マーケティングプランナー、ポータルサイトプロデューサー、ゲーム事業責任者を経て、2017年の年の暮れ、現職SENSY株式会社の「すべての人々に、人生が変わる出会いを。」というビジョンに惹かれ、これまで縁もゆかりもなかったAIの世界へやってくることに。現在はマーケティングソリューション事業の責任者。 裁量はバンバン渡すんで、あらゆる環境に適応するのが得意!むしろ好き!な人と働きたいです。

渡辺 祐樹

慶應義塾大学 理工学部にてシステム工学専攻、機械学習・人工知能研究に携わる。外資系コンサルティングファーム等を経て2011年カラフル・ボード株式会社を創業。公認会計士資格を保有。カラフルボードでは、人工知能技術のR&D、事業開発、ファイナンスなど、ビジネス全体をリードしています。

岡本 卓

2007年 慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了。博士(工学)。 2007年4月–2014年3月 千葉大学大学院工学研究科助教。 2014年4月–2017年9月 千葉大学大学院工学研究科准教授。 システム工学、最適化理論、ソフトコンピューティング、計算知能、複雑系を中心に、人工知能技術に関する教育研究に携わる。計測自動制御学会論文賞・友田賞をはじめとして9件の学会賞を受賞。 2017年10月– SENSY株式会社取締役CRO / SENSY人工知能研究所代表。 電気学会、計測自動制御学会、進化計算学会、人工知能学会、日本感性工学会会員。 進化計算学会 理事、電気学会論文委員会(C2グループ)主査、SICE JCMSI Associate Editor、計測自動制御学会 代議員などを歴任、学協会でも活躍。

SENSY株式会社のメンバー

香川県生まれ、うどん育ち。早稲田大学法学部を卒業後、マーケティング界隈へ。企画コンサル、マーケティングプランナー、ポータルサイトプロデューサー、ゲーム事業責任者を経て、2017年の年の暮れ、現職SENSY株式会社の「すべての人々に、人生が変わる出会いを。」というビジョンに惹かれ、これまで縁もゆかりもなかったAIの世界へやってくることに。現在はマーケティングソリューション事業の責任者。 裁量はバンバン渡すんで、あらゆる環境に適応するのが得意!むしろ好き!な人と働きたいです。

なにをやっているのか

SENSY Inc.は、データからヒトの「感性」を読み解くAI技術で、企業活動と生活者のミスマッチを解決したいという想いから、2011年に創業し、パーソナル人工知能の研究開発及びその技術を活用した事業展開をしています。特に、人工知能アルゴリズムの研究開発は、当社の人工知能研究所で行っており、慶應義塾大学、東京工業大学などとも連携した研究組織となっております。 「Follow your Sense(感性のまま自分らしく)」をビジョンに掲げ、必要なモノや情報が、必要なタイミングで、 必要とするヒトのもとへ届く世界を作ろうとしています。 そのために、あらゆる産業における、ロスやミスマッチを解消するビジネスを展開しています。 このビジネスの根幹にあるのは、ヒトの「感性」を学習する独自のAI技術(特許出願済)です。 どのような刺激によって、ヒトは心を動かされ、行動が変わっていくのか。私たちはそのようなヒトの感情のメカニズムのことを「感性」と呼び、AI技術とビッグデータを駆使して、感性を科学する研究を日々重ねています。 スーパー、百貨店、ドラッグストア等のリテール企業、消費財メーカを中心として、消費者の感性を理解し、その行動を予測するAIを主力商品として、需要予測やマーケティングなどのサービスを提供しており、今後幅広くライフスタイル領域において、企業活動と生活を支える社会インフラへと事業拡大を図っております。 具体的なサービスの例をご紹介します。 SENSY Marketing Brain 当社が独自開発する感性を解析するパーソナル人工知能「SENSY」を活用し、お客様ひとりひとりの属性・購買履歴などをもとに、AIがマーケティング戦略の頭脳(Brain)となり、顧客とのコミュニケーションをコンテンツ、タイミング、ターゲット、チャネルなどの観点で最適化します。 パーソナライズDM(ダイレクトメール)、カタログ送付最適化、離脱防止施策最適化などで活用・導入が進んでいます。 SENSY MD(需要予測・MD最適化) 顧客の嗜好性や購買タイミングなどをAIが読み取り、高精度に需要を予測、品揃えや陳列、仕入の最適化を行います。これにより、過剰在庫の抑制、欠品による機会損失の防止、無駄な値引の回避、物流の効率化、仕入業務の効率化などを実現します。 他のサービス等、詳細な情報については以下をご覧ください。 https://sensy.ai/service/
フリーアドレスで伸び伸びと働けます。
チームワークを大切にしてます!

なにをやっているのか

SENSY Inc.は、データからヒトの「感性」を読み解くAI技術で、企業活動と生活者のミスマッチを解決したいという想いから、2011年に創業し、パーソナル人工知能の研究開発及びその技術を活用した事業展開をしています。特に、人工知能アルゴリズムの研究開発は、当社の人工知能研究所で行っており、慶應義塾大学、東京工業大学などとも連携した研究組織となっております。 「Follow your Sense(感性のまま自分らしく)」をビジョンに掲げ、必要なモノや情報が、必要なタイミングで、 必要とするヒトのもとへ届く世界を作ろうとしています。 そのために、あらゆる産業における、ロスやミスマッチを解消するビジネスを展開しています。 このビジネスの根幹にあるのは、ヒトの「感性」を学習する独自のAI技術(特許出願済)です。 どのような刺激によって、ヒトは心を動かされ、行動が変わっていくのか。私たちはそのようなヒトの感情のメカニズムのことを「感性」と呼び、AI技術とビッグデータを駆使して、感性を科学する研究を日々重ねています。 スーパー、百貨店、ドラッグストア等のリテール企業、消費財メーカを中心として、消費者の感性を理解し、その行動を予測するAIを主力商品として、需要予測やマーケティングなどのサービスを提供しており、今後幅広くライフスタイル領域において、企業活動と生活を支える社会インフラへと事業拡大を図っております。 具体的なサービスの例をご紹介します。 SENSY Marketing Brain 当社が独自開発する感性を解析するパーソナル人工知能「SENSY」を活用し、お客様ひとりひとりの属性・購買履歴などをもとに、AIがマーケティング戦略の頭脳(Brain)となり、顧客とのコミュニケーションをコンテンツ、タイミング、ターゲット、チャネルなどの観点で最適化します。 パーソナライズDM(ダイレクトメール)、カタログ送付最適化、離脱防止施策最適化などで活用・導入が進んでいます。 SENSY MD(需要予測・MD最適化) 顧客の嗜好性や購買タイミングなどをAIが読み取り、高精度に需要を予測、品揃えや陳列、仕入の最適化を行います。これにより、過剰在庫の抑制、欠品による機会損失の防止、無駄な値引の回避、物流の効率化、仕入業務の効率化などを実現します。 他のサービス等、詳細な情報については以下をご覧ください。 https://sensy.ai/service/

なぜやるのか

「AI技術で究極にパーソナライズされた社会を実現する」 私達は、究極のパーソナライズ社会の実現を目指して、事業を展開しています。人の生活におけるあらゆる場面で、全ての商品やサービス、コミュニケーションのあり方、ものづくり等がパーソナライズされ、無理無駄がなくスマートな社会システムを実現することで、人の人生をより豊かなものにしてゆきたいと考えています。

どうやっているのか

フリーアドレスで伸び伸びと働けます。

チームワークを大切にしてます!

■経営理念 SENSYでは、経営理念(企業としての存在意義)として、「発明を通じて社会システムを最適化する」を掲げ、世の中の仕組みをより良いものにしていくための発明家集団でありたいと考えています。 ■コアバリュー その理念を実現するために、コアバリュー(大切にしている価値観)として、下記の5つを掲げています。 【Value-first】すべての活動は世の中に対する価値創造が最大目的であると意識すること 【Sync】組織と価値観やベクトルをシンクロし、全体最適の視点を持つこと 【Creativity】常に自らのクリエイティビティを問い、仕事の仕方を改善できること 【Science】科学的思考に基づいて、常識に囚われず、常に自分の頭で考えられること 【Activeness】すべての価値創造は行動から生まれると意識すると同時に、その行動に責任を持つこと ■組織体制 組織体制は、現在3つの部門に分かれており、約40名が所属しています。 - 事業開発 - SAILS(SENSY人工知能研究所) - コーポレート企画 ■人事評価制度 経営理念やコアバリューを体現する人事評価システムとして、各社員が世の中に生み出したバリューを公正に評価する仕組みを構築しています。 客観的でフェアに人事評価がなされ、年に4回昇給昇格のチャンスがあるので、思いっきり成長したい人には向いている環境です。 ※上場に向けて計画を進めており、ストックオプション制度もあります。

こんなことやります

■こんなチームが募集しています ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人工知能「SENSY」をマーケティング・プロモーションに活躍させるサービス「Marketing Brain」 一緒に事業の拡大とチームを支えてくれる、コアメンバーを募集しています。 ■仕事内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プロジェクトマネージャーとして参画いただき、 研究者・エンジニア・コンサルメンバーからなるプロジェクトを牽引し、 顧客へのサービスの導入のプロジェクト責任者として活躍していただきます。 サービスの導入だけでなく、顧客に合わせたAIの新しい使い方も企画・提案し、 新プロダクトの種を創造することにも関われる、クリエイティブなお仕事です。 AIの可能性を一番近いところで感じながら、様々な業界の経営企画・マーケティング関係者とお仕事ができます。 自分の手がけたことが形となって、わかりやすく世に出せるのも魅力の一つです。 ■将来 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 適性と成果を見つつ ・プレイングマネージャーとしてチームを率いて数字を作る ・新しい商品を生み出す責任者となるプロデューサー ・事業責任者と共に、事業の拡大のための戦略・組織運営にコミットする など、事業のキーマンとして活躍をしていただくことを期待しています。 ■持っていてほしいもの ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・責任感と熱い気持ち ・数値や目標への達成欲 ・未知なるものへの好奇心と冒険心 ・納期とクオリティのバランス感 ■別に持っていなくていいもの ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・AIの知識(でも入ったら覚えてくださいネ ■この中からいくつかに該当するとより活きます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・WEB制作会社でのディレクター経験 ・社内/社外巻き込んだ調整はどちらかというと得意だ ・少数のプロジェクトで役割にこだわらずなんでもやってきた ・人に提案をすることに慣れている ・PDCAをどんどん回す ・システム関係者と調整したり、話したりする業務 ・目標数値にコミットする働き方 ・ソリューション営業、企画営業をやってきた経験
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/11に設立

40人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル5F