/assets/images/144014/original/e3957747-a03c-4ec0-b9a0-550739deb32f.png?1436961494)
株式会社Decooのメンバー
全員みる(2)-
どうも!鶏肉が好きです!
僕は2012年にデクーに入りました!
いくつかの企業面接をうけて、最終的にデクーに入ろうと思った理由は
「社長と話が合った」からです。
僕は、どんな仕事をするかってことよりも、誰と仕事をするか、っていうのを重視しています。
社長はシャイボーイなので募集には登場しませんが、簡潔に言えば「話せるヤツ」「人の悩みを、自分事として考えてくれるヤツ」です。
万人にとって理想の会社は存在しません。でもデクーは、アナタにとっては理想で快適な会社かもしれませんし、ウマがあうスタッフがいるかもしれません!
僕がそうだったみたいに!
てことで、ご応募お待ちしています! -
ベースが得意な技術部マネージャーです。
ものもらいにかかって、今は眼帯マンです。
なにをやっているのか
スマホアプリや、スマホ向けサービス開発を中心に、
面白そうなことはなんでもやる会社です。
社員の半数以上が、プログラマー・デザイナー・イラストレーターという、
クリエイター中心の会社です。
モットーは「新しい“当たり前”をつくり続ける。」
今取り組んでいるプロジェクトは、こんな感じです。
★マルチプレイ可能なスマホ向けRPGアプリの開発!
★世界で戦えるスマホ向けパズルゲームの開発!
★超テンションアガるWebメディアの運営!
★沖縄に一軒家を借りて、合宿所に改造中!
などなど…
詳しくはデクーのサイトもご覧ください。
http://decoo.co.jp/
なぜやるのか
-
食べること(特に米)が好きすぎる人。
-
こんなカオスなデスクで仕事をしている人も(震え声)
デクーは「新しい当たり前」になるサービスをつくることに、全力をかけています。
社内には、サービス開発に全力をかけるあまり、他のことがめちゃくちゃになる
「ざんねんな人」も居ます。
あなたの周りにもいませんか?例えば…
★朝早く起きられない。
★机のうえが散らかりまくってる。
★めっちゃひとり言が多い。
★ついレッドブルたくさん飲んじゃう。
★約束当日になって、行きたくなくなる。
★計画は好きだけど、実行できない。
みたいな人。
デクーではそんな「ざんねんな人」を大歓迎しています。
新しい何かにチャレンジするときに大事なのって、「突出した力」だと思うんです。
何か一つのことに打ち込むあまり、他がおろそかになっちゃう。
そんな人たちで集まったときこそ、
“今までになかった新しいもの”が
生まれると思っています。
どうやっているのか
-
無料自販機!レッドブル・からだすこやか茶サイコー!
-
沖縄でも開発出来る!そう、デクーならね!!
とにかく「クリエイターにとって働きやすい環境」を大事にしています。
例えば…
★朝は11時出社です!!!!!
早起きが苦手な人でも安心。
11時〜20時が基本就業時間です。
早起き得意な人は、10時〜19時で働くこともできます。
★デスクまわりにはこだわる!!!!!
140cmの大型デスクが基本配備。
広さに任せて散らかしている人から、フィギュアをディスプレイしている人まで、さまざまです。
・高機能アーロンチェア
・24インチ大型デュアルディスプレイ(〜クアトロまでOK)
・高性能なPC(Windows・Macどちらでも可)
・液晶タブレットの支給、など、
とにかく、働く環境にはこだわりを持っています。
★無料自販機!レッドブルも!!!!!
社内名物は、無料自販機!
レッドブルやコカ・コーラ、お茶、コーヒー…etc
多様なラインナップが飲み放題!
希望や季節にあわせ、商品の入れ替えも頻繁に行います。
★東京、福岡、沖縄、どこでモノづくりしますか?
東京本社のほかに、福岡にラボがあります。
勤務地はどちらでもOK!
また、現在沖縄に拠点を準備中!
http://labhouse.okinawa/
ここも今後、新たな制作現場になる予定です。
★抜擢しまくります!!!!!
それが最善ならば、新入社員がマネージメントをしても、
デザイナーがプロジェクトリーダーをしても良いと思っています。
役職や職種や社歴に関係なく、強い想いと考えぬく力を持っている人が、仕事の中心になれる社風です。
★デクーは、全力を出せる環境づくりに、全力です。
・プログラムが好きだからひたすら書いていたい。
・とにかくイラストなら誰にも負けない。
・デザインの最先端に立ち続けていたい。
・人を育てたりマネジメントすることに生きがいを感じる。
・一つのことだと飽きるから、色々やりたい。
・とにかく事業をつくって、バリバリ稼ぎたい。
デクーでは、それぞれの人が目指す「全力を出せる環境」づくりに、全力をかけています。
人それぞれの「出来ないこと」は周りでサポートしながら、とにかく「全力でつくり続ける」ことが、私たちの目標です。
こんなことやります
デクーは、職種に関わらず、
やる気がある人・全力出せる環境を探している人なら、
いつでもだれでも大歓迎!
ご応募お待ちしています。
さらに今、積極的に採用している人物像は、こんな方々です!
下記にあてはまる方々は、ぜひともお応募いただき、一度「理想の働き方」についてお話してみませんか?
/*-------------------------
スマホエンジニア
-------------------------*/
★仕事内容
「Decoo」サービスのスマートフォン向け企画、開発
新規アプリの開発
既存サービスのスマホクライアントを企画から一緒に作っていきます。
将来的にはスマホ特化機能も積極的に取り入れて、究極アプリの開発を目指します!
★歓迎する経験&スキル:
・iOS、Androidアプリの開発経験(1年以上)
・Objective-cやJAVAを使用した開発経験
・unity cocos2d-x cocos2d などミドルウェアを利用しての開発経験
・サーバサイドアプリケーション開発の知識、経験
・スマートフォン向けネイティブアプリケーションを開発し、ストアに公開した経験のある方
/*-------------------------
Webエンジニア
-------------------------*/
★仕事内容:
Webアプリケーションの設計、開発
PHPなどの開発言語を使用し、Webを中心としたシステムの要件定義・設計・開発業務
★歓迎する経験&スキル:
・PHPでの開発経験(2年以上)
・LAMPでの開発経験(2年以上)
・Ruby、Python、Goでの開発経験
・各種フレームワームを利用しての開発経験
・その他の言語での開発経験
・業務/趣味を問わずWebサービス構築経験
/*-------------------------
ディレクター
-------------------------*/
★仕事内容:
デクーのサービス、または外部案件のプロジェクト・マネージメント、ディレクション業務全般をお任せいたします。
★歓迎する経験&スキル:
下記いずれか
・アプリ開発のディレクション経験
・Webサイトのディレクション経験
・デザイン制作のディレクション経験
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験
/*-------------------------
デザイナー
-------------------------*/
★仕事内容:
デクーにて運営している、アプリやWebをはじめ、
人目に触れる部分の制作や運用に関わっていただきます。
★歓迎する経験&スキル:
・アプリやWEBのデザイン実務経験
・HTML、CSSの基本
・グラフィックデザインの基本
・Photoshop、Illustrator
・Webサイトコーディングの実務経験
/*-------------------------
人事総務担当
-------------------------*/
★仕事内容:
労務全般と一部総務業務をお任せします
【労務分野】
・給与計算(弥生給与を使用)
・社会保険事務
・年末調整
・算定処理など
【総務分野】
・社内ルール、規程の策定及び改定
・社内環境の整備
・庶務業務(社内の備品整備など)等
★歓迎する経験&スキル:
給与計算や社会保険事務手続きの実務経験
(目安として2年以上)
/*-------------------------
各種条件
-------------------------*/
【雇用形態】
正社員(中途)
試用期間3ヶ月 ※試用期間中は契約社員
【勤務地】
・東京本社
東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷5F
各線「渋谷」駅 徒歩15分
京王井の頭線「神泉」駅 徒歩1分
・福岡天神ラボ
福岡県福岡市中央区天神4-4-20 天神ノースフロントビル6F
地下鉄空港線 天神駅 徒歩4分
【勤務時間】
11:00~20:00 実働8時間
(管理部は10:00~19:00)
【待遇・福利厚生】
給与:ご経験やスキルを考慮し、相談の上で決定
交通費全支給 (月3万円まで)
各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
昇給年2回
賞与年2回
健康診断
インフルエンザ予防接種
携帯電話料金補助手当
募集情報 | |
---|---|
探している人 | エンジニア |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 副業・契約・委託 |
募集の特徴 | 学生さんも歓迎 / 友達と一緒に訪問OK |
会社情報 | |
創業者 | 山田泰光 |
設立年月 | 2011年7月 |
社員数 | 55人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) |