350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 店舗運営統括責任者
  • 6エントリー

nomuno店舗運営チーム統括責任者をwanted!

店舗運営統括責任者
6エントリー

on 2018/08/15

1,300 views

6人がエントリー中

nomuno店舗運営チーム統括責任者をwanted!

東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

蔵石 周太

日本大学経済学部卒業後、飲食店に特化したコンサルティング会社リンク・ワンに入社。フィールドコンサルタントとして現場視点からの課題抽出から実際の改善までを担当し、焼肉・お好み焼き・焼鳥業態・ワインダイニングや和食レストランなど様々な業態を経験後、マネージャーとして従事。その後、ロイヤルホールディングスに移籍し、新ブランドの構築に携わる。 2012年10月にSMB合同会社を設立し、飲食店の運営受託事業を展開。10店舗の運営を受託し、コア商品の開発・WEB戦略の立案・オペレーションの構築を実施。2016年に飲食運営受託事業部を譲渡。 ベンチャーキャピタルによる アグリ・食ビジネスへの投資及びハンズオン指導を実施するために独立系VC「SIP株式会社」に参画。2018年6月、SIP取締役就任。 2017年6月、グード株式会社取締役就任。 2018年4月、ノムノ株式会社設立。代表取締役に就任。

桜井 寛

半導体製造装置メーカーでの勤務を経て、飲食コンサル会社に入社。31歳で独立し採用コンサル業に従事。その後、飲食の運営会社を設立し現在10店舗の運営管理を行っている。また飲食企業2社の執行役員業務を兼任。海外ではインドネシアバリ島にてシーフードレストランの開業を皮切りに現在複数店舗を経営。現在ではインドネシアで代表を務める会社も設立。 2018年5月に株式会社ノムノを設立。取締役に就任。現在に至る。

株式会社ノムノのメンバー

日本大学経済学部卒業後、飲食店に特化したコンサルティング会社リンク・ワンに入社。フィールドコンサルタントとして現場視点からの課題抽出から実際の改善までを担当し、焼肉・お好み焼き・焼鳥業態・ワインダイニングや和食レストランなど様々な業態を経験後、マネージャーとして従事。その後、ロイヤルホールディングスに移籍し、新ブランドの構築に携わる。 2012年10月にSMB合同会社を設立し、飲食店の運営受託事業を展開。10店舗の運営を受託し、コア商品の開発・WEB戦略の立案・オペレーションの構築を実施。2016年に飲食運営受託事業部を譲渡。 ベンチャーキャピタルによる アグリ・食ビジネスへの投資及びハンズ...

なにをやっているのか

ワインを学ぶには、とにかく量を飲み、経験を積むことが大切です。 しかし、沢山のワイン(特にブドウ品種や国別の特徴が出たワイン)を飲み比べするには費用面でハードルが高くなります。 ワインショップで沢山のワイン購入するか、ワインバーで1杯1000円近いグラスワインを飲み比べする必要があるからです。 私たちが運営するワインバー[nomuno]では、 ・100種類飲み放題 ・時間無制限3,000円 ・持ち込み自由 という特徴を持たせることで、もっとワインを気軽に学べ、楽しめる場所を提供しています。
ワインバー「nomuno」赤坂店
100種類並ぶワインは定期的に入れ替わる

なにをやっているのか

ワインバー「nomuno」赤坂店

100種類並ぶワインは定期的に入れ替わる

ワインを学ぶには、とにかく量を飲み、経験を積むことが大切です。 しかし、沢山のワイン(特にブドウ品種や国別の特徴が出たワイン)を飲み比べするには費用面でハードルが高くなります。 ワインショップで沢山のワイン購入するか、ワインバーで1杯1000円近いグラスワインを飲み比べする必要があるからです。 私たちが運営するワインバー[nomuno]では、 ・100種類飲み放題 ・時間無制限3,000円 ・持ち込み自由 という特徴を持たせることで、もっとワインを気軽に学べ、楽しめる場所を提供しています。

なぜやるのか

日本のソムリエ資格保有者数は世界一と言われています。 それだけワインに興味関心を持っている方が多いという事ですし、実際国内のワイン消費量は年々増加しています。 それにも関わらず、ワインを実際に飲んで学べる場所やユーザーと生産者/メーカーの方が出会う場所というのは非常に少ないと私たちは考えています。 ワインは知れば知るほど、興味が出て来てくるコンテンツです。 世界中で、新しく魅力的な生産者やワインが生まれ、ワイン業界は日々アップデートしています。 私たちが実現しようしている「ワインラボ」は、最新のトレンドだけでなく、まだ広く知られていない生産者やワインを消費者に伝え、実際に飲んで頂く場所を提供する事が出来るサービスを目指しています。

どうやっているのか

定額制ワインバー「nomuno」を展開して、ワインを学べる機会を提供しています。

こんなことやります

私たちはワインをリアルでもWEBでも学べる「次世代ワインラボ」の構築を目指しています。そのために、ワインバー「nomuno」の存在はとても大きなものです。 直営店舗のこだわらず、メーカーやスーパーとのタイアップ店舗、ライセンス店舗など、ワインの魅力が伝わる業態をたくさん作っていきます。 ▼具体的な仕事内容 ・まずは既存店舗の店長を経験していただきます。 ・経験にもよりますが、最短で店長としてご活躍頂けるよう、しっかりとサポートします。 ※ワインが詳しくなくても下記の様なシステムも用意していますのでご安心ください。 ①ワインの基礎知識が把握できる簡単な昇格テスト ②公休日のnomuno無料利用権利(※利用回数、人数、店舗などの制限あり) ③ワイナリー見学などのイベント ④購入したいワインの仕入れ価格購入。 ⑤提携しているワインスクールの費用ディスカウント。 ・具体的な仕事内容としては、ワインに興味があるお客さまに、ワインの魅力を伝えたりアドバイスをしたりする役目をお願いします。 (※グラスの片付け、お会計、システムの説明等、簡単な作業もお手伝いいただきます。) 通常の飲食店とは異なり、簡単なおつまみの用意はありますが、オーダーを聞いたり、料理を運んだりという作業ありません。お客様が自分でワインにマリアージュ出来るように料理は持ち込み自由になっています。 ・その後、ワインバーnomuno業態の統括責任者として、カスタマーファーストであるための店舗のQSC、業績などに責任をもって管理していただきます。 ・他企業様とのコラボレーションやタイアップ、直営店の企画立案をし、形にしていただきます。 ▼必須要件 (最低1つ以上) ・ワインが好き 、ワインの魅力を伝えたい ・店舗の数値/予算管理が出来る ・弊社ミッションへの強い共感 ※飲食未経験者も大歓迎!弊社には意外と飲食未経験者が多いです。 ▼やりがい ・nomunoを軸とした業態開発に関われます。 ・独立支援制度から、将来的に自分のお店を作るという夢を実現できます 。 ※自分が開発した店舗の買取も条件によって可能です。 普通の飲食店ではない、ワインの魅力が伝わるお店を考えて、実際に形にしてくれるメンバーを募集しています。 一緒に今までにないお店を作り、ワインの美味しさ、楽しさを多くの方に伝えていきましょう。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2018/04に設立

5人のメンバー

東京都赤坂3-19-1 東京農村ビル3F