350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネージャー
  • 1エントリー

目指すは世界一!美容ECプラットフォーム創りを推進するプロジェクトリーダー

プロジェクトマネージャー
中途
1エントリー

on 2018/08/15

275 views

1人がエントリー中

目指すは世界一!美容ECプラットフォーム創りを推進するプロジェクトリーダー

東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

勝並 明子

95年にインターネットに出会い、インターネットによって情報が中心になる社会にわくわくしたことをきっかけに、インターネットを利用したサービスに関心を持ち始める。 99年の@cosmeの立ち上げ前夜に関わるようになり、2003年からは社員として入社。 アイスタイルでのキャリアとしては、『落ちてるボールを拾う』、なんでも担当。特に人より優れたスキルがないのが悩み。 ここ数年は、 BtoBの営業部門 → B向けサービス企画部門 →ウェブサービス企画部門(U/B両方)の変遷で、社内ではそういう言い方はしていないが、プロダクトマネージャーのみんなの相談係です。

小坂 崇

新卒で大手百貨店に入社。販売・販売企画など担当するも1年で退職。 大学4年時にベンチャー企業向けの採用イベントを手製ながら創り、ベンチャー企業の人事と交流機会が多かったことから、販売から全く縁の無かった人事としてキャリアを歩みたいと考えて、百貨店から人事のアウトソーシング・コンサルティングを行うレジェンダコーポレーションに転職。 様々な規模・業種の企業の新卒・中途採用の支援に携わり、2014年に高齢者向けの情報インフラを構築する株式会社エス・エム・エスに転職。企業人事として、新卒・中途採用に携わる。 2017年3月から株式会社アイスタイルに転職。 アイスタイルグループの中途採用を担当

藤原 菜樹沙

2012年新卒入社。丸3年、美容サロン経営者向けに新規営業を経験したのち、2015年から人事担当へ。現在は新卒採用を中心に、アイスタイルグループ全体の採用活動に携わっています!

竹澤 有貴

ベンチャー、excite、Yahoo! JAPAN、フリーランスなどを経て現職 phpカンファレンスやオープンソースカンファレンス登壇をはじめ、 セミナー講師、ライブラリ開発、技術書籍の執筆などを行っています。 OSSでは主にPHP / Hackのライブラリ開発、 ほかのOSSへのコントリビュートなども行なっています。 業務では主にPHP、Hack、Go、Scalaを使って開発を行なっており、 Apache Kafka、Apache Spark、Apache Cassandraといったミドルウェアを使いながら、 スケーラブルなアプリケーション開発、ストリーム処理に携わっています。

株式会社アイスタイルのメンバー

95年にインターネットに出会い、インターネットによって情報が中心になる社会にわくわくしたことをきっかけに、インターネットを利用したサービスに関心を持ち始める。 99年の@cosmeの立ち上げ前夜に関わるようになり、2003年からは社員として入社。 アイスタイルでのキャリアとしては、『落ちてるボールを拾う』、なんでも担当。特に人より優れたスキルがないのが悩み。 ここ数年は、 BtoBの営業部門 → B向けサービス企画部門 →ウェブサービス企画部門(U/B両方)の変遷で、社内ではそういう言い方はしていないが、プロダクトマネージャーのみんなの相談係です。

なにをやっているのか

istyle ~https://www.istyle.co.jp/~ アイスタイルが創業した1999年は、今のように「ビッグデータ」という言葉は存在すらしていません。しかし私たちは、その頃から「データ」に注目し、化粧品のクチコミサイト@cosmeをスタート。それ以来、約20年にわたり生活者の消費行動を一気通貫して分析できるデータベースを構築してきました。 そのデータベースを核に、現在では@cosmeは化粧品業界共通のマーケティングプラットフォームへと進化。更にはメディア、EC、実店舗という3つのビジネスを融合した世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しました。 これからは、国内外を問わず、コスメからビューティ全体へと領域をひろげ、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつないでいきたいと考えています。 見据える先は、「生活者中心の市場創造」。私たちアイスタイルが掲げるビジョンの実現を目指します!
グッドデザイン賞も受賞したビジネスモデル
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」
istyleカンファレンス/CEO吉松
設立より成長し続けています

なにをやっているのか

グッドデザイン賞も受賞したビジネスモデル

コスメ・美容の総合サイト「@cosme」

istyle ~https://www.istyle.co.jp/~ アイスタイルが創業した1999年は、今のように「ビッグデータ」という言葉は存在すらしていません。しかし私たちは、その頃から「データ」に注目し、化粧品のクチコミサイト@cosmeをスタート。それ以来、約20年にわたり生活者の消費行動を一気通貫して分析できるデータベースを構築してきました。 そのデータベースを核に、現在では@cosmeは化粧品業界共通のマーケティングプラットフォームへと進化。更にはメディア、EC、実店舗という3つのビジネスを融合した世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しました。 これからは、国内外を問わず、コスメからビューティ全体へと領域をひろげ、美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつないでいきたいと考えています。 見据える先は、「生活者中心の市場創造」。私たちアイスタイルが掲げるビジョンの実現を目指します!

なぜやるのか

istyleカンファレンス/CEO吉松

設立より成長し続けています

〇 企業理念 ~ 生活者中心の市場創造 ~ これは、1999年の創業以来ずっと持ち続けているビジョン。私たちの事業すべての指針です。生活者はもちろん、私たちの事業に関わるすべてのステークホルダーと好循環を生み出しながら、ブレることなくこのビジョンの実現に向けて、これからもチャレンジし続けていきます! 〇 アイスタイルが目指す世界 ~ https://www.istyle.co.jp/ir/information/plan/#page07 ~ アイスタイルが目指す世界を体感いただけるコンセプトムービーをご用意いたしました。是非ご覧ください!

どうやっているのか

〇 オフィス環境 https://www.shigotoba.net/istyle_1703_1_atcosmewounneisuru.html 〇 コミュニケーション活性支援 ・部活動制度 https://blog.istyle.co.jp/tag/部活動  業務外の部門や会社の壁を超えたコミュニケーションの活性化を目的とした制度です!日本酒の会、ゴルフ部、カメラ部、フットサル部、テーブルトップゲーム部など数多くの部があります。   ・ランチトークチケット制度  新しくアイスタイルグループに入社した社員と話を聞いてみたい他部署の人とランチに行く際のランチ代を会社が費用補助する制度です! ・Like Award制度  日頃からお世話になっている人や、なかなか直接感謝の気持ちを伝えられない人、いつも元気をもらっている人、ちょっとしたお礼を伝えたい人などへ「ありがとう」のメッセージをシステム上から伝えることができる仕組みがありますその「ありがとう」のメッセージを【Like!】と呼んでいます!  表彰制度 『7i Award』 をリニューアルしました! https://blog.istyle.co.jp/post/10875  7i Award / Like! Award 受賞記念クルージングパーティーの様子をお届けします! https://blog.istyle.co.jp/post/10902

こんなことやります

【概要】 ・現在当社は<BeautyPlatfrom構想>実現を目指し、ECプラットフォームの強化を進めていきたいと考えております。本ポジション入社の方には、様々な美容のプレイヤー(メーカー、小売店などのBtoC、将来的なCtoC、BtoB)が利用する新たなECプラットフォームを実現するためのプロジェクトリーダーとしての役割を期待しています。 ※<BeautyPlatfrom構想>については下記動画、及びIR資料もご参照ください。 <つながる美のセカイ「ブランドから、はじまる」> https://www.youtube.com/watch?v=XKSWsvST00g&;feature=youtu.be 【お任せしたい業務】 ■BeautyPlatfrom構想を実現するためのECプラットフォーム構築をはじめとしたアイスタイルグループで関連するサービスの企画/設計/構築の開発ディレクション <具体的に期待している役割として> ・BeautyPlatfrom構想、今後のアイスタイルグループの戦略を踏まえた新たなECプラットフォーム領域に関するプロジェクトリード。 ・上記のようなECプラットフォームの仕組の構築・企画・設計・開発ディレクション ・EC上であるべき購買体験のUXの定義とそのサービスへの反映 ・ECプラットフォームを継続的に強化し、流通額の拡大・UXの向上のための改善 ・ROIを向上させるためのパフォーマンストラッキング ・オンライン⇔オフラインをまたいだ買い物体験を強化するための構想立案 【必須要件】 下記すべてを必須要件として考えています。 ■エンジニアを含めて10名以上のWEBサービスの開発のプロジェクトマネジメントを行ってきたご経験 ■ECサービス領域でのサービス企画・設計を主導的に行われてきたご経験をお持ちの方 ※開発等まで行っていただくことはありませんが、ビジネス・サービス構想を実現するために、技術の限界を知りながら、エンジニアと正確にやり取りができる、ディレクション力が求められます。 【歓迎要件】 ■BtoB領域でのサービス開発に携われてきたご経験 ■ECプラットフォームサービスの企画開発・設計のご経験 ■ECパッケージサービスの企画開発・設計のご経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    1999/07に設立

    1,175人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F