350万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 8エントリー

UIデザイン専門企業で、ヘルスケア領域に関わるUIUXデザイナーを募集!

UI/UXデザイナー
8エントリー

on 2018/08/30

880 views

8人がエントリー中

UIデザイン専門企業で、ヘルスケア領域に関わるUIUXデザイナーを募集!

オンライン面談OK
京都
中途
学生インターン
京都
中途
学生インターン

芳野 尚子

オーバルプラン取締役・総務担当。 入社当初はデザイナーとして働いていたが、出産を機に現職にシフト。 会計業務・労務・人事や、経営にも関わる。 社内事業として、2018年4月より子連れコワーキングスペース「オトナリラボ」を起ち上げた。子育てと仕事を考える「こどもとはたらく」をテーマとしてイベント開催やコンテンツ発信している。

株式会社オーバルプランのメンバー

オーバルプラン取締役・総務担当。 入社当初はデザイナーとして働いていたが、出産を機に現職にシフト。 会計業務・労務・人事や、経営にも関わる。 社内事業として、2018年4月より子連れコワーキングスペース「オトナリラボ」を起ち上げた。子育てと仕事を考える「こどもとはたらく」をテーマとしてイベント開催やコンテンツ発信している。

なにをやっているのか

わたしたち株式会社オーバルプランは、クライアント企業のユーザーインターフェイス(UI)デザイン、事業計画支援を行なっています。 【主な事業内容】 ・UI画面のデザイン設計 ・コンテンツやコンセプト、プロジェクトなどのテーマ設計やリサーチ ・プロダクトからパッケージ、空間、ブランディングなど、トータルでのデザインサポート 特に専門性を培ってきたのは「ヘルスケア」と「ビューティー」という2つの分野です。 ■ ヘルスケア領域での事例  健康分野大手企業の事業企画からソリューションのUI設計までを約20年にわたってサポートしてきました。そのノウハウを元に、某企業の従業員の健康意識を高めることを目的とした、ウォーキングアプリを開発。  活動内容ごとにポイントを付与し、社内で競ってもらうインセンティブが働くように設計。「どうすれば健康につながるか」を、デザインや体験の設計に落としこむお手伝いしました。 ■ ビューティー領域での事例 百貨店での化粧品カウンセリングシステムのユーザーツールとインターフェイス設計を、20年以上にわたって担当してきました。 化粧品の専門家の方と一緒に、どう進めれば迷いなく効率よくカウンセリングを行えるのかの設計をお手伝いし、現場で使うモニターの画面遷移やストーリーを開発し、ユーザーツールの編集デザインまで提供してきました。 今後もヘルスケアやビューティー領域で、さらにユーザー体験を深化させてまいります。
代表・小林郁央、総務・芳野尚子
少人数で和やかな職場です
「思考地図」独自の思考フレームワーク

なにをやっているのか

代表・小林郁央、総務・芳野尚子

わたしたち株式会社オーバルプランは、クライアント企業のユーザーインターフェイス(UI)デザイン、事業計画支援を行なっています。 【主な事業内容】 ・UI画面のデザイン設計 ・コンテンツやコンセプト、プロジェクトなどのテーマ設計やリサーチ ・プロダクトからパッケージ、空間、ブランディングなど、トータルでのデザインサポート 特に専門性を培ってきたのは「ヘルスケア」と「ビューティー」という2つの分野です。 ■ ヘルスケア領域での事例  健康分野大手企業の事業企画からソリューションのUI設計までを約20年にわたってサポートしてきました。そのノウハウを元に、某企業の従業員の健康意識を高めることを目的とした、ウォーキングアプリを開発。  活動内容ごとにポイントを付与し、社内で競ってもらうインセンティブが働くように設計。「どうすれば健康につながるか」を、デザインや体験の設計に落としこむお手伝いしました。 ■ ビューティー領域での事例 百貨店での化粧品カウンセリングシステムのユーザーツールとインターフェイス設計を、20年以上にわたって担当してきました。 化粧品の専門家の方と一緒に、どう進めれば迷いなく効率よくカウンセリングを行えるのかの設計をお手伝いし、現場で使うモニターの画面遷移やストーリーを開発し、ユーザーツールの編集デザインまで提供してきました。 今後もヘルスケアやビューティー領域で、さらにユーザー体験を深化させてまいります。

なぜやるのか

「思考地図」独自の思考フレームワーク

【人を中心として俯瞰する】 「デザイン思考」は人間中心的で創造的であるという点で、これからの新しいビジネスを開発するのに欠かせないものであると私たちは考えています。 1990年、コンピュータの黎明期と呼べる時代に、インターフェースデザインを中心としたクリエイティブ企業として創業しました。 当社では、UX(ユーザーエクスペリエンス)という言葉が市民権を得るより前から、体験性を重視したヒューマンインターフェイスに特化し、人に近い道具の設計において活動の場を広げてまいりました。 銀行ATMやオフィス機器システムなど、インタフェース時代の先駆けとなるプロジェクトに参画。 2015年にはオーバルプラン創業以来、四半世紀の歴史を刻んで活用し続けている「思考地図」を再構築しました。 ロジカルな思考によって困難な問題を解く「問題解決志向」と、メタファーやアナロジーなどの連想から新しい解決法を発想する「仮説創造志向」。その2つからなる「デザイン思考」を前面に押し出したプロジェクトを実践してまいります。 ■ 思考地図とは? アイデアを整理したり出したりする際の、当社オリジナルの思考支援フレームワークで、空間象徴を基礎にした心理学などから考案したものです。私たちの考え方のベースとしております。 会議やアイデア出し、リサーチ、提案などをこの思考地図に当てはめて考えることで、偏っていたアイデアを整理し、全体を俯瞰、共通認識を持つことができ、プロジェクト内での目線合わせを行うことができます。

どうやっているのか

少人数で和やかな職場です

柔軟な組織のかたちで、 柔軟な働き方ができます。 ■ 少数精鋭 社員は嘱託契約含め現在7名。アルバイトは2〜3名で、プロジェクトによってフリーランスや別の会社の方とチームを組み、クライアントのオーダーに合わせてメンバー構成を都度変え、コラボレーションによってパフォーマンスを向上することに心掛けています。 ■ 女性で美術系の出身者が活躍しています 代表が「ベースにある能力としてデザインやアートの美術系スキルが備わっている方」を求めていることもあり、美術系出身者の方が多いです。 最近は健康分野を中心にサービス企画やソリューションの計画においても担当していける、上流工程のスキルが重要になってきています。 年齢層は20〜30代の女性が中心。リタイアされているベテランや大学の先生なども。社内の雰囲気は比較的落ち着いています。 ■ 保育園に預けなくても子連れワークOK 子ども連れ勤務事業所兼コワーキングスペースの運営をしており、お子さんと一緒に働いて頂くことができます。 ■ 個々のワークライフバランスと、場所にとらわれないプロジェクト参加 お子さんとの時間を確保したい、長期で留学したい、週4勤務にしたい、在宅で働きたいなど、半年に一度の希望面談でヒアリング。打ち合わせに参加してもらえればOKなど、一人ひとりと話し合いながら働き方を決めています。

こんなことやります

今回はUIUXデザイナーを募集します。 デザインに限らず、マーケティングやディレクションなども含めて、得意分野を活かせる形でプロジェクトに参加して頂ける方を求めています。 【業務内容】 ヘルスケア領域でのクライアントの新規事業立ち上げ支援において、WebやグラフィックのUI&UXデザイン業務に携わっていただきます。 デザイン以外にも、次のような業務があります。 ・プロジェクトに関するユーザーなどのリサーチや分析 ・専門家とのディスカッションをドキュメント化 ・クライアントへのプレゼンテーション資料の納品(印刷原稿を納品することも) ■ 業務の流れ 営業活動は社長が行い、受注の段階からプロジェクトが始まります。 初回オリエンテーションや打ち合わせにはデザイナーも参加し、その後に提案のプレゼンテーション資料を作成するなどの業務に携わっていただきます。 【必須スキルや経験】 ・Illustrator、Photoshopなどデザイン系ツールの使用経験がある方 ・PowerPoint、Excelなどビジネス系ツール使用経験も期待しています。 ・SNSを介した連絡やSlackなどチャットツールに対するリテラシーのある方 基本的に当社ではMacを使用します。 【歓迎スキルや経験】 ・美術系の絵を描ける方。デザインやデッサンの経験、スキルがある方 ・企業でデザインを経験後に、フリーランスで活動している方 ・HTMLやWebベースのシステム設計ツールにも明るい方 ・3Dツールやアニメーションムービー制作の経験が有る方。 【こんな方を求めています!】 ・自分の作るものに対してこだわりを持ち、自分から能動的に動ける方 ・こだわりすぎず、他人の意見も受け入れられる方 ・造形デザインができ、かつ情報デザインや工学デザイン、マーケティングに関心がある方 ・生活の健康状態を記録していくことに関心のある方 ヘルスケア分野に関しての経験は問いませんが、関心を持っていることは必須です。今後は専門知識を身につけていただきますし、成人病予防や病気に関する知識、健康意識のある方を歓迎します。 流れの早い健康分野で、最先端に関われるのがこの仕事の醍醐味ですし、新しいアイデアをクライアントと一緒に考えながら実現できます。 「こんなことがあったら、もっとみんなが健康でいられるのに」――実際に使う、自分以外の第三者の目線に立てることが重要です。挑戦することや初めて関わることも多いです。 物怖じせずに、トライしていける方を歓迎いたします。 少しでも興味を持たれた方、一度お話ししてみましょう。 お待ちしております!
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1990/05に設立

5人のメンバー

京都府京都市中京区要法寺前町719 中井ビル3F