アグリホールディングス株式会社のメンバー もっと見る
-
アグリホールディングス・グループの創業者・代表。日本の農業と食のグローバル・バリューチェーン開発投資事業を行なっている。#1(川下) SAMURICE(さむらいす)・BENTO LABOの「食文化開発事業」、#2(川中) JAPAN POINT及びWASHOKU Treasureの「日本産食材の輸出・流通事業」、#3(川上) FARM BANKの日本の農業にヒト・土地・機械・技術などの「生産資源を供給する事業」を展開する 。現在日本、アメリカ、シンガポールとパートナーシップで計7ヶ国に展開し、今後世界に更なる拡大を目指す。
-
元木舞
デザイナー
こんなことやります
日本食や食材を食べたり買ったりするとポイントが貯まるアプリ「JAPAN POINT」、海外のシェフやバイヤーがスマートフォンやタブレットで簡単に食材を発注できる「Marketplace」、国内食品メーカーや生産者と海外のシェフ・バイヤー・ディストリビューターをつなぐ「WASHOKU Tresasure」といったITツールを駆使しながら、日本の産地から、海外の小売店・飲食店やその先の消費者までのグローバルバリューチェーンを構築する仕事です。
国内の一次生産者や中小メーカーの産品・食材は、可能性があるにも関わらずまだまだ海外で展開できていません。マーケティング、デザイン、 WebやECの運用でサプライチェーンを効果的につなぎながら、日本の食材・食文化を海外に広めていきましょう!
日本政府は「2019年に日本の農林水産物・食品の輸出額1兆円」の目標を掲げています。当社は地方自治体や農林水産省の事業も受託しており、まさに国の目標や地方活性化にダイレクトに貢献し得る非常に意義のある仕事ができます。
今、アグリホールディングス・グループは大きく成長する時を迎えようとしています。共に産業を変革する、時代を創る仲間が必要です。それだけの大きなチャレンジをしたい方、是非ご連絡・ご応募ください。
/assets/images/142688/original/cf8ea792-9621-4307-a7ae-75209636759c.png?1434276516)
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /