350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 就労移行支援員

働きたい人が働ける社会を!障がいのある方の就労支援員、募集!!

就労移行支援員
中途

on 2018/09/25

459 views

0人がエントリー中

働きたい人が働ける社会を!障がいのある方の就労支援員、募集!!

大阪
中途
大阪
中途

喜友名 朝己

大学を卒業するまでは沖縄で生活。現在は大阪に住んでいる。 高校は読谷高校を卒業。在学時の部活はサッカー。おとなしく過ごす。 大学は沖縄国際大学の英語を専攻。在学時に、社会福祉法人にてインターンシップ。 インターンシップ活動中に、み・らいず2の代表理事や職員の方々と出会い、人にほれる。 現在は、み・らいず2の就労移行支援事業のONESTEP(西成)で、現場職員として働く。 休みの日には、DVD鑑賞、家の掃除、近所のゴミ拾い、気が向いたらハイキング。 喜友名のベストハイキング! ①雪が残る鞍馬山 ②夕方に下山した六甲山 ③小雨が降る鞍馬山

木村 愛

Haruka Sakuta

名幸 賢人

生まれも、育ちも、日本最南端沖縄県。 幼少期には、水泳 小学校で、柔道 中高で、ウエイトリフティングと数多くのスポーツを経験しました。 高校は、沖縄水産高校に進学し、総合学科で福祉サービス系列に所属していました。 福祉を学びながら、地域での福祉活動や県外の地域でのフィールドワークなど数多くの体験をし、その度に、たくさんの方々と出会ってきました。 高校卒業と就職をきっかけに、大阪へ。 みらいずでお世話になっています。 現在は、障害をお持ちの方への就職支援をメインに、ヘルパー派遣等の地域生活支援に携わらせていただいています。 また、OneStepの学生ボランティア部門の主担当や就労...

NPO法人み・らいずのメンバー

大学を卒業するまでは沖縄で生活。現在は大阪に住んでいる。 高校は読谷高校を卒業。在学時の部活はサッカー。おとなしく過ごす。 大学は沖縄国際大学の英語を専攻。在学時に、社会福祉法人にてインターンシップ。 インターンシップ活動中に、み・らいず2の代表理事や職員の方々と出会い、人にほれる。 現在は、み・らいず2の就労移行支援事業のONESTEP(西成)で、現場職員として働く。 休みの日には、DVD鑑賞、家の掃除、近所のゴミ拾い、気が向いたらハイキング。 喜友名のベストハイキング! ①雪が残る鞍馬山 ②夕方に下山した六甲山 ③小雨が降る鞍馬山

なにをやっているのか

支援を必要としている人に支援を届け、必要な支援をつくり続けていきます。 声にならない声に耳をかたむけ、これが最善かを常に問いながら、利用者やそのご家族、関わる人たちと力を合わせて真摯に福祉に向き合い、新たな福祉を創造していきます。
「遊ぶ」事業部 ガイドヘルパー派遣事業「と・らいず」
「働く」事業部 就労移行支援事業ジョブステーションOneStep
創業メンバー
卒業生へのありがとうパーティー

なにをやっているのか

「遊ぶ」事業部 ガイドヘルパー派遣事業「と・らいず」

「働く」事業部 就労移行支援事業ジョブステーションOneStep

支援を必要としている人に支援を届け、必要な支援をつくり続けていきます。 声にならない声に耳をかたむけ、これが最善かを常に問いながら、利用者やそのご家族、関わる人たちと力を合わせて真摯に福祉に向き合い、新たな福祉を創造していきます。

なぜやるのか

み・らいずの原点は、代表が大学生時代に出会った、重度の障害がある方とそのご家族。 「なんでこんなにいい人たちが、こんな思いをしないといけないんだ」「この課題をなんとかしたい」という想いが、み・らいずの出発点であり原動力。 み・らいずは、「誰もが自分らしく地域で暮らすことができる社会」の実現を目指します。

どうやっているのか

創業メンバー

卒業生へのありがとうパーティー

み・らいずには、200名の大学生が活動しています。み・らいずで活動した学生が、これからの福祉を一緒に作る「人」になります。 また、新たな支援を作り出すには、み・らいずだけではできません。いろんな業種、職種の人たちと地域を巻き込んでいくことで、新たな福祉を創造していきます。

こんなことやります

「働きたいけど、働けない」 障がいのある方の就職をサポートします。 「何が向いているのかわからない」、「やりたい仕事が見つからない」、「人と話すことが苦手」・・・ 就職の悩み、不安は人それぞれ。 利用者さんと相談を積み重ねながら、できることから目標を決め、自分に合った就職プランをつくり、コミュニケーション講座や実際の業務を通して、一歩、一歩、働くことを実現していきます。 <具体的な業務内容> ・「働くために必要な力を身に着ける40プログラム」の実施 (独自に開発した、40の講座プログラムを利用者さんに提供します) ・企業実習の同行 (連携先企業さんへの実習に同行しただきながら、利用者さんが就職までに必要なサポートをします) ・就職に向けた利用者さんとの個別相談 (「働く」がゴールではなく、「働き続ける」ためにどのようにすればよいのか、働いてどんな暮らしをしたいのか、利用者さん一人ひとりの声に耳を傾け、それぞれのステップにあわせたサポートをします) などなど…。 チームメンバーとともに、「どうすれば、その人の夢が叶うような働き方ができるか?」を考え、サポートしていきます! <勤務の一日の流れ> 8:30 出社。スタッフとのミーティング 9:00 利用者さん出社。朝のミーティング。利用者さんの体調及び目標確認。 9:30 講座開始。働くために必要なスキルについてワークショップなどを取り入れで行う。 12:00 休憩。 13:00 作業トレーニング開始。伝票整理や入力業務について行う。 14:30 利用者さん退社。スタッフとの振り返りミーティング。 15:00 利用者さん実習先に電話連絡。実習状況の確認を行う。 15:30 支援ミーティング。利用者さんのメンタル面や作業面など総合的に評価し、支援計画の再検討を行う。 17:30 退社
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2001/10に設立

50人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-4-19